1. paizaトップ
  2. 採用成功ガイド
採用成功ガイド

中途エンジニア採用企業の人事の方向け

採用手法(1)さまざまな採用手法と特徴

採用手法ごとの特徴とメリット・デメリット

中途転職市場は、昨今の社会情勢の変化によりやや買い手優位になりつつあります。しかしエンジニア、特に経験者は引き続き採用が難しく、売り手市場であることは変わりません。

そのため、優秀なエンジニアを確保するには、企業から積極的なアプローチが必要です。エンジニア採用がうまくいかない場合、採用手法が間違っていたり、利用中のサービスをうまく活用できていない可能性があります。

このページでは、採用手法ごとの特徴、メリット・デメリットをご説明します。自社の採用における課題を解決できるのはどの手法かという点でも参考にしてみてください。

求人広告サイト

求人広告サイトに求人票を公開して、応募を待つ手法です。ユーザー数が多いため、幅広い求職者にアプローチできますが、近年はエンジニアも多様な求人サービスを利用しているため、ほかのサービスと併用したほうがよいでしょう。

メリット

  • 幅広い層を大量採用したい場合は有利
  • 求人票を公開したら待つだけなので、採用担当者の負担が軽い

デメリット

  • 求人票が埋もれやすく、公開してもなかなか応募が来ない場合も多い
  • 少人数採用の場合は採用単価が高い

ダイレクト・リクルーティング

採用企業側から求職者を探し、スカウトメールなどを送ることでアプローチしていく手法です。最近は従来の「待ち」の採用活動だけでは十分な人材を確保できず、積極的にダイレクト・リクルーティングを実施する企業が増えています。

メリット

  • 転職意識が高まっていない潜在層のエンジニアにもアプローチできる
  • 経歴やスキルを見て「採用したい」と思った優秀な求職者にアプローチできる

デメリット

  • 一人一人にスカウトメールを送る必要があるため採用担当者の負担が大きくなる場合がある
  • 候補者のピックアップにエンジニア募集要件の理解やノウハウが必要

ソーシャル・リクルーティング

TwitterやFacebook、ブログなどSNSを通して採用活動をおこなう手法です。 SNSは広報活動や自社のブランディングだけでなく、求人情報の発信、求職者とのコミュニケーションツールとして非常に注目されています。

メリット

  • 転職意識があまり高くないエンジニアにも広く情報発信できる
  • 面接や求人票だけではわからない社内の雰囲気や人物像を知ってもらえる
  • 企業を身近に感じてもらえる

デメリット

  • 認知度を上げるには常に発信が必要となるので運用コストがかかる
  • 一方的な発言や宣伝ばかりではイメージが悪くなり逆効果になってしまう

人材紹介/エージェント

人材紹介会社やエージェントが企業と求職者の仲介役としてマッチングをおこなう手法です。

メリット

  • 応募者のピックアップや応募までを担当者が調整してくれるため、自社の採用担当者の負担が少ない
  • 応募者の転職意欲が高い場合が多い

デメリット

  • 他の手段と比べると費用が高額
  • 担当者にIT業界の知見がないとスクリーニングができずマッチ度の低い応募者が来る
  • 採用活動の大半が他社任せとなるため、社内にノウハウが蓄積されない

リファラル・リクルーティング

社内外の人から、知り合いや友人を推薦・紹介してもらう採用手法です。エンジニアであれば友人や先輩・後輩、勉強会などのコミュニティで知り合った人を紹介する例もあり、取り入れる企業が増えています。

メリット

  • 社員からの紹介では属性が近しい人が多く、人物像やスキル面がマッチしやすい
  • 採用コストを削減できる

デメリット

  • 不採用となった際やトラブルが起きた場合にフォローが必要になる
  • 同じようなタイプの人材に偏ってしまいやすい

エンジニア採用に有効なのは「エンジニア特化型サービス」

人材採用サービスには、あらゆる業種・職種の求人を扱う「総合型採用サービス」と、業種・職種・地域などを限定して扱う「特化型採用サービス」があります。

総合型に比べると特化型サービスのユーザー数は多くはありませんが、エンジニアのような専門職を募集する場合は、特化型サービスを利用したほうが要件にマッチした人材を探しやすくなります。

エンジニア特化型採用サービス「paiza転職」の特徴

  • スキルチェックによりユーザーのスキルが可視化されている
  • スカウトメールを使って優秀なユーザーに直接アプローチできる
  • 求人票に開発環境や開発体制など、エンジニアが必要とする情報が記載できるためマッチするユーザーに注目されやすい
  • 規定のスキルランクを獲得しているユーザーしか求人応募できないため、応募者の質が高い

スキルチェックの解説ページはこちら

paiza転職では「こんな人材を採用するにはどうすればいいか」「どうすれば優秀な人材を見極められるか」など、採用のご相談にも対応しております。エンジニア採用のお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。

paiza転職についてお問い合わせ・ご相談はお気軽に