1. paiza転職トップ
  2. インタビュー
  3. 転職成功者の声
  4. 芸者東京株式会社 石川祐さん

転職成功者の声 芸者東京株式会社 石川祐さん

7年越しの念願…初めての転職でゲーム業界へ

今回はpaizaを利用して『脳トレクエスト2』等のゲームアプリ開発事業で注目の芸者東京株式会社に転職した、Scalaエンジニアの石川祐(30歳)さんに取材をしてきました!芸者東京エンターテインメントさんと言えば、東京ゲームショウ出展時のコンパニオン数でも話題になりましたね。

転職される前はWebの受託開発企業に勤め、JavaとPHPのエンジニアをしていた石川さん。「ずっと憧れていたゲーム業界で仕事がしたい」と決意、見事にゲームアプリ開発エンジニアへの転職に成功されました。

前職では設計や後輩の育成等にまでご尽力されていたといいます。それにも関わらず、なぜ今回スタートアップ企業への転職を決めたのでしょうか。石川さんが芸者東京エンターテインメントに入社するまでのヒストリー、paizaとの出会い、転職活動等について語っていただきました。

そしてインタビューの後半では、芸者東京株式会社、代表取締役CEOの田中泰生さんに採用や今後の展開についてお話を伺いました。

※田中さんへのインタビュー(後半)は こちら から。



芸者東京株式会社(写真)
石川祐さん:芸者東京株式会社 エンジニア

「このままここにいて良いのかな……」が転職のきっかけ

――まず、これまでのキャリアについて伺います。石川さんはどういったきっかけでITエンジニアになったのですか?

子供の頃からゲームが好きで、最初はゲームデザイナーになりたかったんです。その流れで、大学に入る時はプログラミングも学びたいなと思って、情報工学科に進みました。大学ではC言語やJavaを使ったプログラミングを学んでいたのですが、その頃は自分の技術力に自信がなくて。ゲーム業界って、すごくレベルの高い技術者集団しかいないというイメージがあったので、自分の技術力では無理だろうなと思って、一旦諦めてしまいました。

ただ、プログラミングをすること自体は楽しかったので、これを仕事にできたら良いかなと思い、 Web系の受託開発企業に入社してITエンジニアとなりました。

――前職ではどういったお仕事をされていたのですか?

主にJavaとPHPを使って、Webシステムを開発していました。新卒から7年ほど勤務して、設計をするようになったり、アシスタントリーダーという役職に就いたり、後輩の育成に携わったりもしていました。

――転職を考えるようになったきっかけは何ですか?

前職は自社プロダクトを持っている企業ではなく、SIerの下請け的な感じだったので、「自分たちのものを作っている」という感じはあまりなかったんです。システムを作ったらそれで終わりで、お客様の反応を見ることもできなかったですし。30歳になった頃から 「このままここにいて良いのかな……」という悶々とした思いが募っていったんですよね。 それで転職活動を始めたときに、7年間開発をしてきて技術もそれなりに身についたかなという自信があったので、 どうせなら昔から憧れていたゲーム業界を目指そうと思ったんです。

自分は初めての転職な上、既に家族もいたので、不安もありましたし心配もされました。でも、ゲームに対する夢も諦めたくなかったので、「ここにいたらずっとこのままだ、やってみなきゃ分からないからやってみよう!」という感じでした。

企業選びで重視した3つのポイント

――奥様に反対はされませんでしたか?

もちろんされましたよ(笑)。「結婚して子供もいるのに、転職してゲーム業界に行きたいなんて……」って感じでした。 最初の一歩を踏み出すときは勇気がいりましたが、自分は今、 本当に転職して良かったと思っています。

――そんな家族をご説得しつつ、次の仕事を探されたわけですね。実際に転職活動をやってみて大変でしたか?

実は、転職活動は去年の1月頃から始めたのですが、 3、4社を受けて、2カ月ぐらいで終わったんです。割とすぐに決まりましたね。

――転職の際にはどういった条件を重視していましたか?

BtoCの自社サービスを開発していることと、ゲーム関連の企業であること、あとは技術力が高い企業かどうかということを重視していました。やっぱり自分も成長していきたいですから、周りにレベルの高い技術者がいて、競い合えるような環境は理想的ですよね。その中でも、芸者東京は自社サービスとしてゲーム開発をしている点と、ScalaやCocos2d-xといった自分が興味のある最新技術を使っていて、技術力も高い企業でしたので、自分の中ではずっと第一志望でした。

――転職活動ではpaizaをご利用いただきましたが、知ったきっかけなどを教えていただけますか。

ネットの広告か何かで知ったんだと思います。自分はAランクなのですが、コーディングのスキルが目に見えて分かるのはすごく良いと思いますよ。頑張って問題を解いて、Aランクを取得できた時はすごく嬉しかったですし。そして転職もすぐに決められたのでよかったなと思います。

芸者東京株式会社(写真)
前職では「自分たちのものを作っている」という実感がずっとなかったそう。それが転職を考えるきっかけになりました。

転職して本当に良かった

――今はどういうお仕事をされているのですか?

『脳トレクエスト2』というゲームの、サーバーサイドとクライアントサイド両方の開発をしています。あと、装備やモンスターに関するパラメーターのデータ作成もやっています。データ作成はもともと自分の仕事ではなかったのですが、「やってみたい」と言ったらやらせてもらえるようになりました。

開発チームはとてもフラットで風通しが良く、自ら手を挙げれば何でもやらせてもらえるチャンスのある職場なんです。

――Webの受託開発から自社サービスの開発へ転職されたわけですが、大変なことや違いを感じる部分はありますか?

頑張って作ったものがあまりお客様に受けなかった時はつらいですね。前回あまり受けなかったイベントを、次回はちょっと変えてみようかといった運営に関することもよく考えますし、サポートに来たお客様からのメールをよく読んで、なるべくお客様の声を聞くようにしています。自分でも実際のゲームをやり込むことによって、常にお客様目線を忘れないようにもしています。それは、単に自分がゲーム好きだから楽しんでプレイしているという面もあるんですけどね(笑)。

前職と違う面と言えば、業務のスピード感が全然違いますね。前職が、例えば一つの機能を作るのに、設計に一週間をかけて、実装に二週間、テストにまた一週間……というサイクルだとすると、今はそのすべての工程を一週間、下手をすれば2、3日で全ての工程を終わらせることもありますので、開発のサイクルがすごく早いなと感じます。

――最後に転職者の方にアドバイスをお願いします。

何事もやってみないと分からないですよ!ということですかね(笑)。僕は転職して本当に良かったなと思っているので、やりたいことや夢がある人は、絶対に挑戦してみた方が良いと思います。

――ありがとうございました。

芸者東京株式会社(写真)
ありがとうございました! 今後のさらなるご活躍をお祈りしております!


転職成功者の声

採用者の目線

芸者東京株式会社 代表取締役CEO 田中泰生さん


続いて、芸者東京株式会社 代表取締役CEO/ファンタジスタの田中泰生さんにお話をお伺いしました。

芸者東京株式会社(写真)
芸者東京エンターテインメント株式会社 代表取締役CEO/ファンタジスタ(実際に名刺の役職名にはこう書かれています)の田中泰生さん

paizaからの応募者は質の信頼度がすごく高い

――実際にpaizaを利用してみていかがでしたか?

採用に関しては、他の人材紹介会社さんも利用させていただいているのですが、書類選考を通過した方にお会いして、コーディング試験を受けていただくと、 どんなに書類が良くても試験は解けていない…… という方が本当に多いんですよね。やっぱり技術力のある方を採用したいので、芸者東京では、 書類はあまり重視していない んですよ。paizaはそういった採用方針にもマッチしたサービスなので、応募者の質の信頼度はすごく高いですね。paizaを通した応募が来ると、「やったー!」という感じです(笑)。

――今回インタビューした石川さんもすでにご活躍されているそうですね。

彼は開発を担当している『脳トレクエスト2』を、ユーザーとしてもかなりプレイしてやりこんでいまして、本当にゲームが好きなんだなという感じがします(笑)。ばりばり開発をするだけでなく、運営に対しても意見を出してくれていますよ。

芸者東京の場合は、開発チームと運営チームが明確に分かれているわけではなく、ゲーム内のイベントや、売り上げを上げるためにどうすればいいかということも、日々エンジニアチームで話し合って決めていますので、運営と開発、どちらの目線も必要になるんです。石川さんはそういった面ですごく活躍していますよ。サポートに来たお客様のご意見もよく見ていますし、あとは自分自身がヘビーユーザーなだけあって、ゲーム内のバグをすぐに見つけてくれます(笑)。

採用で重視しているのは、技術力と…

――採用の際は、応募者のどういった点を重視されていますか?

エンジニアについては、2つあります。1つはやはり技術力ですね。それと、2つ目は目の輝きです。僕たちはやっぱりチームでシステムを作っているので、「このチームでいいものを作っていこう!」という志がないとまずいんですよ。それを見極めるためには応募者のどこを見たらいいかなと思ったんですが、目の輝きだなと(笑)。でも本当に、目が澱んでいる人はあまりアクティブじゃなかったりするんですよね。

表面的なコミュニケーションがスムーズにできているかどうかではなく、「明確な自分の考えがあって、それを伝えたい!」という意志のある人は、目が輝いているということに最近やっと気付きまして(笑)、応募者の目の輝きを見るようになりました。

――今後の事業展開はどのようにお考えですか?

現在の芸者東京は、第二創業期に来ていると思います。最近はちょっとヒット作品の開発が一段落しているので、 次世代のヒットを作り出していきたい と思っています。大げさに言うと、 これまで誰も見たことがないようなものを世の中に出していきたい ので、技術的にフロンティアな人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。

ヒット作がたくさんある企業だと、既にその作品と作った人たちが中心にいるので、新しく入った人はどうしても入り込む隙がなかったりしますけど、芸者東京には、 これから自分たちが中心となって新しいヒット作を作り上げていけるチャンスと環境 があります。実際に、 現在は2つの新プロジェクトのリーダーを入社1年目の社員に任せている んですよ。エンジニアの方には本当にチャンスの多い環境ですので、今、入社していただくのがすごくお勧めです!(笑)

若くて失うものがないときほどチャレンジをしてほしい

――最後に、転職で悩んでいる人へのメッセージをお願いします。

今後も世界中の様々な産業において、エンジニアが必要とされるプロジェクトの数は増えていきますから、技術力のあるエンジニアが食いっぱぐれることは、まずないでしょう。だからこそ、食えるか食えないかといった目先の条件よりも、 「ここに入ったら何かすごいことができるかもしれない!」 という企業に思い切って飛び込んでほしいと思います。

今までのキャリアプランは、大手企業でしっかりとキャリアを積んでから起業をする、というような流れが主流だったかと思いますが、今後は逆の流れになった方が良いと思っています。まだ若くて失うものがないときほどチャレンジをした方が良いし、それでもしも会社が駄目になったり、年を重ねて家族ができたりして「ここにいちゃだめだ!」となったら、そこで初めてしっかりと安定した企業に転職して落ち着けば良いわけで(笑)。 技術のある人ほど、迷ったらリスクを取るようにしてほしい と思いますね。

芸者東京株式会社(写真)
お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました!

ありがとうございました。

高いコーディングスキルが正当に評価されて、Webの受託開発企業からゲーム業界へ転向するという夢を実現された石川さん。今後もpaizaを通してエンジニアの皆さんの希望を実現させるお手伝いがしていきたいと感じる取材でした。

今後の石川さんのご活躍と芸者東京株式会社のさらなる飛躍を心よりお祈りいたします!


カテゴリ一覧

「paiza転職」を使って転職に成功された方や
ご利用企業の採用担当者へのインタビューを中心に掲載しています。