総合トップ
エンジニア転職
未経験の転職
新卒就活
プログラミング学習
ゲーム/マンガ
paizaとは?
講座一覧
問題集
スキルチェック
有料プラン
法人向け
学校フリーパス
ログイン
新規登録
メニュー
ログイン
講座一覧
スキルチェックを受ける
PC推奨
法人プラン
学校向け
おすすめコンテンツ
オフィス訪問
paizaの教育活用事例
4コマ漫画 ぱいじょ!
ゲームイベント一覧
paizaのサービス一覧
paiza転職(中途転職者向け)
paiza新卒(学生向け)
EN:TRY(未経験向け)
paizaラーニング(プログラミング学習)
paizaラーニングトップ
Webデザイン
Webデザイン入門編レッスン一覧
Webデザイン入門編1: 基本的なデザインルールを知ろうチャプター一覧
javascriptを有効にして下さい。
Webデザイン入門編1: 基本的なデザインルールを知ろう
一部無料
有料プラン
Tweet
チャプター一覧
01:ノンデザイナーが身につけるべきデザインスキルとは
(4:00)
無料公開中
デザインの基礎知識を学んで、ノンデザイナーでもできるきれいにわかりやすく見せるスキルを身につけましょう。
このチャプターを受講する
Webデザイン
02:コンセプトとターゲット
(3:47)
無料公開中
このチャプターでは、デザインを決めるのに必要なコンセプトとターゲット、それに応じたデザインのバリエーションについて説明していきます。
このチャプターを受講する
Webデザイン
03:色の基礎知識
(3:19)
色に関する用語というと、色相、明度、彩度など非常にたくさんの用語があります。 このチャプターでは、色の基礎知識について説明していきます。
このチャプターを受講する
RGB
CMYK
Webデザイン
04:色の組み合わせを知ろう
(5:29)
色の組み合わせパターンを知ることで、統一感のあるカラーリングをすることができます。 いくつかの抑えるべきルールを解説します。
このチャプターを受講する
Webデザイン
05:タイポグラフィ
(5:44)
文字の行間や字間、レイアウトに少し気をつけるだけで質のいいデザインができます。 文字をデザインするタイポグラフィを知ってかっこいいデザインができるようになろう。
このチャプターを受講する
タイポグラフィ
Webデザイン
06:フォントデザイン
(6:43)
コンセプト・ターゲットに合わせたフォント選びができるようになりましょう。
このチャプターを受講する
フォント
Webデザイン
07:余白で決まるデザイン
(4:17)
デザインをする上であまり気にされない余白ですが、 余白の面積や取り方によって、デザインイメージを大きく変えることができます。
このチャプターを受講する
ホワイトスペース
Webデザイン
次のレッスンへ