全機能が使える14日間無料お試し実施中

※初めてのご利用に限ります

動画と問題で学ぶ
法人向け
プログラミング
学習
サービス

  • 「身に付く」エンジニア育成
  • 手を動かして基礎から応用まで学ぶ
  • 環境構築不要ですぐ始められる
1アカウントあたり月額
1,480
(税込 1,628円)
3アカウントからお申し込みできます。
全機能が使える14日間のお試し利用も可能です!

受賞歴

第18回 日本e-Learning大賞

厚生労働大臣賞 受賞

第16回 日本e-Learning大賞

ICT CONNECT21会長賞 受賞

第15回 日本e-Learning大賞

日本電子出版協会会長賞 受賞

Feature

paizaラーニング for TEAM4つの特長

  1. 1

    学習進捗と
    数値化したスキルを把握

    講座の受講と取り組んだ演習問題の進捗を把握できる管理機能。受講者のスキルレベルが数値化されるので、実力把握や効果検証に有効です。

  2. 2

    手を動かして学ぶ
    4,000以上の問題

    講座で学んだことを問題で定着させるサイクルにより、聞くだけ・見るだけよりも実践で使えるプログラミング学習ができます。文法の基礎から各種アルゴリズムも学べるので、初学者から中上級者にも学習効果があります。

  3. 3

    プロ声優による
    2,000以上の動画

    プロの声優がナレーションをする3~5分の動画を使用しているため、飽きずにスモールステップで学習を進められます。これにより、集中力を保ちながら学習モチベーションを維持できます。また、動画視聴と演習課題を進めることで、受講者のスキルを着実に向上させることができます。

  4. 4

    インターネット環境さえあれば
    完結する学習環境

    ブラウザ上で全てが完結。パソコンのスペックを問わず学習可能。実行環境があるので手を動かす学習がすぐ始められます。

Course

学べる講座一覧

paizaなら、プログラミング主要言語はもちろんSQLやLinuxなど、開発や分析の周辺知識の習得も可能圧倒的なコンテンツの量と質!

ほかにも各種言語別の講座、
Webアプリ開発講座などをご用意
各講座の内容をご確認いただける
講座一覧はこちら

※個人向けpaizaラーニングの講座一覧へ移動します。法人向けの講座一覧は移動後ページの「学ぶことができる講座」と同一です。
採用に紐づくスキルチェックはpaizaラーニング for TEAMにはございません。

paizaラーニング forTEAM
について、
まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせする

プログラミング教育や
eラーニングで
こんなお悩みはありませんか?

  • 動画を見るだけの教育では
    プログラミングスキルが
    上がらない

  • 研修をやっているが
    技術レベルが向上しているか
    よくわからない

  • スクールや研修では
    費用が高すぎる

Solution

paizaラーニング for TEAMなら

  1. 01

    アウトプット中心の
    学習だから身に付く

    問題集が多いpaizaラーニングだからこそインプット、アウトプットどちらも受講者別の進捗状況を把握できる管理機能をご用意。 受講者の評価や研修全体の効果を手間を極力かけずに関係部署にレポートすることができます。

  2. 02

    プログラミングスキルを
    定量的に把握

    問題集に取り組むことでレーティングが変動、受講者別のプログラミングスキルを定量的に把握できます。個々の教育サポートや研修全体のカリキュラムの見直しに活用いただけます。講座やレッスンの完了数ももちろん把握できます。

  3. 03

    講座進捗と問題解答の
    把握ができる管理機能

    問題集が豊富なpaizaラーニング for TEAMでは、インプット・アウトプットの両面で受講者ごとの進捗状況を把握できる管理機能を提供しています。これにより、研修の効果検証や受講者評価を関係部署へレポートする際の集計や調査の手間を大幅に削減できます。

  4. 04

    これだけ学べて
    月額1,480円

    全てのコンテンツが学び放題でこの価格。全機能が使えるお試し期間も2週間ご利用いただけます。paizaラーニング for TEAMで手を使い、身につくプログラミング学習を始めましょう。

paizaラーニング forTEAM
について、
まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせする
Use case

活用シーン

Difference

paizaラーニング
for TEAMと
paizaラーニング
の違い

  1. 01

    LMS機能

    ユーザーの登録・削除や解答コード閲覧が可能

  2. 02

    イベントランキング機能

    問題集を選びコンテキスト形式のテストを設定できます

  3. 03

    学習状況CSV

    各ユーザーの受講状況が確認できます

  4. 04

    安心利用

    ユーザーに転職スカウトなどが配信されないため、安心して社員研修等にご利用いただけます

講座画面
演習課題画面
演習課題正誤ジャッジ画面
レベルアップ問題集画面1
レベルアップ問題集画面2
管理画面

他社比較

paizaラーニング forTEAMA社B社C社
受講スタイル動画スライドテキスト動画
アウトプットの
機会
4,000問以上約1,100問約1,800問約200問
実行環境あり
即学習開始
あり
即学習開始
あり
即学習開始
なし
プログラミング
スキル可視化
ありなしなしなし
管理機能受講レッスン数
問題解答数
レーティング
ランキング機能
受講レッスン数受講レッスン数受講レッスン数
Price

paizaラーニング
for TEAM

  1. 01

    プログラミングeラーニング
    最多のアウトプットカリキュラム

  2. 02

    70万人の学習履歴に基づく
    プログラミングスキルの可視化

  3. 03

    2,200以上の学習動画

  4. 04

    実際にコードを書きながら
    身につける実習スタイル

  5. 05

    受講管理が容易な管理機能

  6. 06

    実行環境が用意され、
    手を動かしてすぐ学習開始

  • アウトプット:演習課題2,600門 + 問題集2,000問
  • インプット:動画2,200本
これだけの講座、問題集、
機能が揃って
1アカウントあたり月額
1,480
(税込 1,628円)
3アカウントからお申し込みできます。全機能が使える14日間のお試し利用も可能です!
Question

よくある質問

その他よくある質問はこちら

新卒・中途入社向けの
講師付きプラン

講師が教える「paizaラーニング ITエンジニア研修」もございます。
助成金を活用して社員の成長支援をしましょう。
詳細はお問い合わせください。

研修について問い合わせする
ITエンジニアの採用、
プログラミング学習なら

paizaにご相談ください