【21新卒】国内最大級の流通プラットフォーム680億件のEC販売データを扱うデータエンジニア


◆日本最大級 国内雄一のオークション・ショッピングサイト比較・検索サイトを運営
株式会社オークファンは2007年設立。2013年にマザーズ市場上場。国内・国外の主要オークションサイト、ショッピングサイトの商品、及び価格情報の比較・検索・分析や、実際に取引された過去の商品価格や取引数などの情報を閲覧できるサイト「aucfan.com(オークファンドットコム)」を運用しています。11期連続増収増益、サービス課金・ネット広告・マーケティング支援の全商材にて増収を実現し、業績は急成長中です。会社とともに社員も日々成長を遂げています。
◆「データ×流通プラットフォーム」で眠っている価値を必要な場所へ
680億を超える商品実売データを中心に「メディア」「マーケットプレイス」「ソリューション」の3つの事業が複合的に絡み合いさらなる成長を実現します。
創業来注力してきたCtoC/BtoC市場における商品価格の提供事業に加え、BtoB巨大市場へも進出し、垣根なく取り組むことでオークファングループの成長を加速させています。
◆オークファンの目指すもの
企業から廃棄される商品在庫は毎年約22兆円。オークファンは大量の実売データを基に企業の在庫流動化を支援する会社になります。
- 職種名
- 21新卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Ruby Java Kotlin
- フレームワーク
- Spring FuelPHP Zend Framework Laravel Ruby on Rails
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、リサーチ、解析、自然言語処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
2021年4月に入社可能な方
初回応募時にオンラインフラグにチェックをお願い致します - 求める人物像
-
・注目の企業、事業モデルをWebサービスを通じて実現したい方
・大量のトラフィック、ユーザーを持つメディアを、運営してみたい方
・新機能をどんどん開発し、世の中にリリースしていく意欲のある方
・チームメンバーと円滑なコミュニケーションを取れる方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
↓
最終面接(社長)
↓
内定
※最終面接は来社必須でお願い致します。
21新卒エンジニアとして、自社サービスの開発に携わっていただきます。
◆具体的には
・流通プラットフォームの構築およびデータ分析。さまざまなデータを扱い価格予測や行動分析などをすることで新しい価値を導き出します。
・「aucfan.com」および付随するサービスやスマートフォンサイトのWeb開発。自分が開発したサービスや機能がECに携わる多くのユーザに利用されます。
・大規模システムを支えるインフラ技術。クラウドとオンプレミスを活用したHA(高可用性)システムの構築運用を行います。
・ビッグデータプラットフォームの構築およびデータ分析。さまざまなデータを扱い価格予測や行動分析などをすることで新しい価値を導き出します。
◆開発プロダクトについて
PHPを用いた「aucfan.com(オークファンドットコム)」等のサイト構築
国内・国外の主要オークションサイト、ショッピングサイトの商品、及び価格情報の比較・検索・分析や、実際に取引された過去の商品価格や取引数などの情報を閲覧できるサービスです。
◆マイクロサービス用APIの構築
唯一無二のデータを数多く保有しているため、そのデータを便利に簡易に使う必要があります
それぞれの項目が密結合で繋がっていた場合、データ取得のカスタマイズ性がなくなるのでマイクロサービス化をしています
こちらはJavaやKotlinで構築しています
・大勢のユーザーがクライアントになるインターネットが、仕事の舞台。責任も当然重くなります。新人のうちは先輩社員の適切なフォローがあるため、安心してスタートできます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・「より効率的な新規開発」「より安定的なサービス運用」を目的として、グループ会社全サービスの開発組織が1つになっています。
・新卒、中途社員ともに新しいメンバーが続々と増え、既存の枠に囚われない、柔軟な発想と高い志を持ったメンバーで活気にあふれています。
・オフィスはパーテンションがなく、オープンな雰囲気、コミュニケーションが取りやすい環境なのが特徴です。 - 主な開発実績
-
◆「aucfan.com(オークファンドットコム)」
実売データを“あいまいなモノの価値を明確にする”相場情報に昇華させ、副業・複業事業者向けに月額課金サービスとして提供!
国内・国外主要オークションサイト、ショッピングサイトの商品及び価格情報の比較・検索・分析や実際に取引数などの情報を閲覧できるサービスです。 - 技術向上、教育体制
-
◆英会話学習制度
英語力の向上に力を入れています。
各自の語学力にあわせて、個人のペースで学習をしています。一定の条件を満たした社員に対して会社から補助金がでます。
◆エンジニア勉強会
現場で得たヒントや技術の共有などの形を取りながら隔週で開催されています。外部講師がエンジニアに対して行うものもありますが、社員が自主的に勉強会を立ち上げ開催することもあります。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給致します。
ノートPCが基本ですがサブディスプレイも当然ながら支給します - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、GitHub、Jenkins
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 環境
- Linux、Mac OS X、CentOS、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、NGINX、Redis
- その他開発環境
-
・外国人採用にも力を入れており、さまざまな国の社員とコミュニケーションできます。
・少数精鋭の弊社では、守備範囲も広く、裁量も大きいのが魅力です。 - エンジニア評価の仕組み
-
評価は半年毎となっており、期初の目標設定、3か月後の中間面談、6か月後のフィードバック面談と、半年で3回の面談を実施します。
理想のキャリアを一緒に描くために、部門長とのコミュニケーションを強化しながら、伴走していきます。 - 組織構成
-
【開発部】
①オークファングループ
②NETSEA・otameshiグループ
③タテンポガイドグループ
④インフラグループ
⑤ソリューショングループ
⑥デザイングループ
6つのグループで構成されています。 - 配属部署
- 開発部
- 平均的なチーム構成
-
緩めのウォーターフォールの開発手法が主流です。
状況に応じてアジャイル的な動きも求められます。
ディレクター、デザイナー、エンジニアがプロジェクトごとに選ばれ、開発を進めることが多いです。
- 勤務地
-
東京都品川区上大崎2-13-30
oak meguro 3F
本社
- 最寄り駅
-
JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月給230,000円
※普通残業45時間の固定残業代59,827円含む
※残業45時間を超えた場合は追加支給いたします - 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩1時間)または9:30~18:30(休憩1時間)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝日
・有給休暇
・誕生日休暇
・永年勤続休暇
・夏季休暇(7月~11月の期間 3日間取得可能)
・年末年始
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇
・生理休暇 - 諸手当
-
・通勤手当(5万円まで)
・401K(確定拠出年金制度) 奨励金
・従業員持株会奨励金 - インセンティブ
-
決算賞与あり:業績により支給
- 昇給・昇格
-
昇給・昇格あり:年2回(10月・4月)
- 保険
-
◆各種社会保険完備
雇用保険
労災保険
厚生年金保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康組合)
-保養施設、スポーツ施設の利用など福利厚生が充実!! - 試用期間
-
試用期間3ヶ月
(試用期間中の採用条件変更なし)
◆福利厚生
・無料マッサージ
・シャッフルランチ
・部内コミュニケーション制度(社内懇親会)
・朝活
◆制度
・インフルエンザ予防接種
・婦人科検診補助
・従業員持株会
・確定拠出年金
・部活動支援制度
・引越支援制度(ietty)
◆環境
・オークオアシス(ミネラルウォーター飲み放題)
・オフィスコーヒー(ネスカフェバリスタ)
・お弁当宅配
・お菓子ステーション
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数8人 離職者数0人2年度前 採用者数6人 離職者数2人3年度前 採用者数7人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性4人2年度前 男性4人 女性2人3年度前 男性5人 女性2人平均勤続年数3.6年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・新卒研修
・若手研修
・幹部研修
・全社研修キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績23.7時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.1日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性4人/8人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職10.0%
