【文系・プログラミング未経験歓迎!】ビジネス視点×技術で真のフルスタックエンジニアを目指しませんか?

① 90%以上がプライム(一次請け)案件
当社はオムロンの情報子会社からスピンアウトした、30名規模の独立系のSIerです。一般的には中小規模のSIerとなると、顧客開拓力がなく下請け案件が多くなりがちですが、当社は違います。オムロングループをはじめとした大手・中堅規模からダイレクトに相談をいただいています。それだけ当社のエンジニアの人間性や仕事のクオリティを評価いただき、リピーターにする力があるとお考え下さい。
② ビジョン:プレミアムITサービス
プレミアムITサービスとは、お客様企業の本質課題に取り組み、システム化の効果を最大化するための考え方です。そのために当社が目指すのは、お客様の経営戦略・業務目的を理解した上で、システムの開発・構築・運用が出来るエンジニア集団です。
例えば、テクラス社員がよく口にするキーワードに「部分最適ではなく、全社最適」があります。これは、ある業務のシステム化を行いたいとき、その業務についてのみヒアリングするのではなく、つながりのある業務を一本の線として描く=「全体像を把握」して、全社的により良いシステムを考えていくというアプローチです。
③ テクラス流のフルスタックエンジニア
一般的には、フルスタックエンジニア=複数の技術領域や工程をカバーできるエンジニアを指すことが多いです。
テクラスにおいては、技術や工程の広さだけでなく、お客様の業務知識や、コンサルティング・マネジメントスキルの習得もできてこそのフルスタックエンジニアと考えています。ビジネスもITも分かるエンジニアだから、お客様に価値を提供できるのです。
④ 人財育成
人財育成はテクラスにとって競争力の源泉であり、非常に重要な位置づけと考えています。なぜなら自分の課題を乗り越えて成長できてこそ、お客様の課題解決にも寄与できるからです。
そのため、相応の人・時間を投資します。例えば、試用期間中、新人へのフィードバックを行う若手社員を中心とした教育のチームを組みますが、今年の場合は新人2名に対し教育メンバーが5名でした。よくありがちなマンツーマンのOJT以上の手厚さ・熱量とお考え下さい。
- 職種名
- システムエンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアPL・PMインフラエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
-
380万 〜 410万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C# Visual Basic(VB.NET) JavaScript SQL
- フレームワーク
- .NET Framework jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ、ミドルウェア、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 3


- 必須要件
-
・2026年3月卒業見込みの方
・成長意欲とコツコツ努力できる勤勉性 - 選考フロー
-
会社説明会・ES提出
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接(オンライン)
▼
最終面接(東京 or 京都)
システムエンジニアとして、まずは業務システム開発、システム運用、インフラ構築・セキュリティ製品導入等のいずれか、あるいは複合的に携わっていただきます。
最初は開発・テストを中心に行い、徐々に設計、要件定義、企画等の上流工程にも取り組んでいただきます。(早ければ2,3年目から)
将来的には適正や意欲に応じて、マネジメント(PM/PL)、プリセールスにも取り組める環境です。
・プライム案件が9割で、直接お客様から評価・感謝されます。
・努力と意欲次第で、早いうちから上流工程に携われます。
・2年目からは教育メンバーとして教える立場になり、ビジネスマンとしての成長も見込めます。
業務システム開発、システム運用、インフラ構築・セキュリティ製品導入
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
・入社後は開発/運用のどちらも経験でき、自身の向いているキャリアパスを積めます。
・各分野の自主的な勉強会が開催されており、他メンバーから様々な経験を吸収できます。 - 支給マシン
-
CPU:corei5、メモリ:16G、HDD:500G程度のWindowsノート + モニタ
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Git
- インフラ管理
-
Docker、VMware vSphere、Kubernetes、Amazon ECS
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows、Apache Tomcat、Internet Information Services (IIS)、Eclipse
- 勤務地
-
東京都中央区築地1-4-5
第37興和ビル2F
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
基本的には東京本社勤務ですが、将来的に京都オフィスへの転勤の可能性もございます。
受動喫煙防止措置に関する事項屋内全面禁煙
- 給与体系・詳細
-
額面248,900円=基本給201,800円+固定残業代47,100 円(超過分支給)
- 給与(想定年収)
-
380万 〜 410万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:12:00~13:00
平均残業時間:平均30~40時間/月
- 休日休暇
-
完全週休二日制、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇(初年度10日)、育児休暇、介護休暇 - 諸手当
-
通勤手当:全額支給
住宅手当:入社6年目まで30,000円/月、7年目は20,000/月、8年目は10,000円/月
子ども手当:一人当たり 5,000円/月 - インセンティブ
-
賞与年2回(12月、3月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6ヶ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数1人2年度前 採用者数2人 離職者数1人3年度前 採用者数0人 離職者数0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員を対象に、システムエンジニアとしての基礎的な知識の習得と、システム開発の基礎スキルの習得を目的とし、ビジネス基礎、エンジニア基礎などの外部研修
を3ヶ月程度受講いただきます。その後は、先輩社員によるOJTを行います。また、若手社員には毎年上司と面談の上、それぞれの必要に応じて機能別研修と階層別研
修を受講いただきます。自己啓発支援の有無及びその内容開発勉強会、運用勉強会等を定期的に開催。
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容エンジニアの必要スキルをキャリアパスとして定めており、MBO面談等を通じてキャリアコンサルティングを行っています。
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数9.4日
