1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【勤務地確約】東京/札幌/大阪◆26卒エンジニア【上場企業グループ◎充実の福利厚生】早期に上流まで経験可能
通過ランク:D

【勤務地確約】東京/札幌/大阪◆26卒エンジニア【上場企業グループ◎充実の福利厚生】早期に上流まで経験可能

正社員
2026年卒
説明会求人
求人メインイメージ

■クレスコグループの安定基盤
東証プライム市場上場企業である株式会社クレスコが親会社であり、2024年5月で10周年を迎える会社です。
売上は業績賞与の支給・新規福利厚生の導入等で社員に還元しています。

■最先端技術への強み
エニシアスでは、2017年よりクラウドサービスに注力した事業展開をおこなっております。
2018年から現在まで継続してGoogle CloudとSalesforceのオフィシャルパートナーに認定されている、いわばクラウド技術のプロフェッショナル企業です。
2023年度からは、社内利用を想定した生成AIスターターパッケージの開発・販売など、ストックビジネスへのチャレンジも進めております。

■お客様との「共創」
お客様にご依頼いただいた内容でシステム開発を進めるだけでなく、「どんな課題を解決する為にシステムを導入したいのか」を一緒に考えたシステム構築を目指しています。
お客様にはそういった姿勢を評価していただき、さまざまな案件をお任せいただいております。
また、当社のビジネスは商流が浅く、基本的にはエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていくことが多いです。
エンドユーザーと意見を交わし合い、成すべきソリューションを「共創」しています。

職種名
26卒エンジニア(東京/札幌/大阪)
職種
SEシステムエンジニア
インフラエンジニア
業界
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣
給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java PHP Python2 Python3 C C++ C# Ruby Visual Basic(VB.NET) Go言語
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce

開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、金融/保険、AI、ネットワーク設計

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり スペシャリスト枠あり
募集人数
10名程度
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
■2026年3月卒業予定の方
※初回はWeb説明会への参加が必須となりますので、求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。
※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。

■ITに興味があり、エンジニア職が第1志望の方
求める人物像

・成長意欲をお持ちの方
・コミュニケーション能力やリーダーシップをお持ちの方

備考

【26卒早期内定直結★Web説明会】
当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください

■開催日時
・3月27日(木)15:00
・3月31日(月)11:00
・4月03日(木) 16:00
・4月08日(火) 14:00
・4月11日(金) 15:00
・4月14日(月) 13:00
・4月18日(金) 15:00
・4月23日(水) 11:00
・4月24日(木) 16:00
・4月28日(月) 14:00

■概要
当社では「世界の?を!に変える」というミッションを掲げ、社会のあらゆる課題に向き合い、クラウドやAI等最先端技術を主体としたITのチカラでさまざまな業界の課題解決をしてきました。

Web説明会では、そんな当社の
・エンジニアとして当社で実現できること
・若手でも活躍できる組織風土のヒミツ
・社内制度や福利厚生等、はたらきやすい環境
などについてお話します。

Web説明会にご参加いただいた方には、選考のご案内をさせていただきます。
※説明会後、イメージと違った場合はエントリーしていただかなくてもOKです!

■プログラム
①下記内容について、人事担当からご説明いたします。
・会社概要
・事業紹介
・キャリアサポート
・はたらく環境(福利厚生・休日休暇等)
・募集要項
・選考フロー
②皆さまからのご質問コーナー
③説明会後アンケート

選考フロー

会社説明会

適性検査・書類選考

1次面接

最終面接

内定

※1次面接は可能であれば対面実施/会社説明会・最終面接はオンライン実施を想定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
エンジニアが主役!クラウド技術のプロフェッショナル企業◎技術好きな仲間たちと楽しく開発【年間休日125日以上/残業16H以内/リモート可】

小〜大までのさまざまな規模のシステム導入、開発、構築、保全、アップグレードやチューニングなど、お客様のニーズに合わせて、多種多様なIT支援をおこないます。

◆業務フローの改善提案や最新技術を活用した業務効率化の提案など、あなたのアイデアを生かして、お客様に最適なソリューションを提供していただきます。
◆エンジニアとしての成長を重視しており、個人のキャリアを尊重したプロジェクトに配属しています。

【プロジェクト例】
■Google Cloud Platformを利用したコンサルティングや構築、運用支援 ・ITを使った効率化を図るためのコンサルティング
■クラウド(仮想化)環境構築、保守 ・さまざまな規模のサーバやネットワークの設計-構築-導入-運用支援
■さまざまな分野や規模のアプリケーション設計、開発、保守 ・ERPのカスタマ開発や導入支援(SAP/Salesforce等) など

【仕事の特徴】
★エニシアスの大きな特徴の1つは、お客様との距離が近く、信頼関係が見えやすいこと
最初の相談を受ける段階から技術者が直接お客様のもとへ伺い、課題とじっくり向き合い、解決策を一緒に考えます。
「お客様のビジネスを成功させたい」そんな思いを持ったエンジニアが、積極的に提案できる環境が整っています。
お客さまからの「ありがとう」という言葉が、大きなやりがいにつながります。

《1年目の仕事》
先輩社員と一緒に業務を経験していただきます。
まずは業務の楽しさや進め方を体感してもらい、エンジニアとして技術力はもちろん、社会人としての心構えも身につけるところからスタートしていきます。

《キャリアステップ》
早い方は入社後3年目には、プロジェクトリーダーとして活躍しています。
その後も5年後10年後と個々のキャリアビジョンを社内で共有し、フォローアップします。

仕事のやりがい

幅広い領域でサービスを展開しているため、エンジニアとしてさまざまな分野でスキル・経験を磨きながら、成長することができます。

社内ではAIなどの最新技術に関する勉強会が定期的に開催されており、常に新しい知識を吸収できる環境です。また、資格試験の受験費用を会社が支援する制度もあり、エンジニアのチャレンジを後押しします。

業務領域は開発だけでなく、要件定義や設計など上流工程に携わるスキルも身につけることができます。 また、新しい組織やチームをゼロから立ち上げる機会も豊富に用意されています。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

■チャレンジを恐れない姿勢
会社全体として、新しいチャレンジを応援する風土が根強く、業務改善のご提案等はもちろん、新規事業の提案まで実際の社員の声から取り入れた事例もございます。

■会社づくりにも携われる環境
開発業務に留まらず、チームのルールづくりや組織の構築といった機会が豊富に用意されており、ゼロから新しい仕組みを構築する経験ができるのもエニシアスの魅力の1つです。

主な開発実績

製造業や流通業などの企業をはじめ情報システムご担当者様が抱える業務課題を解決しています。
オンプレミスおよびクラウド環境へのサーバ更改や、研究開発や工場のIoT化により増え続けるデータの解析や活用、今まさに必要な災害対策やテレワーク支援など、IT技術を必要とする企業様へさまざまな課題への解決策を提案しています。

◎エニシアスはオフィシャルパートナーとして認定を受けているGoogle CloudやSalesforce領域に高度な技術力を持っており、多くのお客様から引き合いをいただいております。

■案件例
・クラウド(仮想化)環境構築
・クラウドへのデータ移行
・大規模システムのサーバ構築
・ネットワーク設計・構築
・サーバ更改・移行支援
・アプリケーション開発
・アプリケーション開発
・ERPソリューション導入支援

技術向上、教育体制

・新人研修(ビジネスマナー・IT)
・OJT研修
・社内勉強会の開催
・資格取得支援制度

開発手法

オブジェクト指向、ウォーターフォール

インフラ管理

Terraform、VMware vSphere、Kubernetes、Zabbix

環境
Linux、Windows Server
その他開発環境

■ワクワクできる環境
当社には、業務で直接扱っていない技術でも、自ら調査して「どう活用できるか」を考えているような、知的好奇心あふれるメンバーが集まっています。

年齢や経験に関係なく、若手メンバーも積極的に挑戦でき、それを周囲が応援する風土が根付いているのが特徴です。

1週間に1回、技術の新しい情報を共有する場が設けられており、メンバーが自主的に検証した内容や実際に使ってみて詰まったポイントなどを発表しています。自主的な技術共有と会社や先輩のサポートによって、学びと成長の好循環が生まれています。

業務で直接触れる技術だけでなく、さまざまな分野の技術に触れる機会が多いため、新しい知識をキャッチアップすること自体が楽しいと感じている社員もたくさんいます。

■社員の意見を大切にする社風
「もっとこうしたらいいのに」「こんなサービスがあったおもしろいのに」――そんなアイデアが、実際に制度や事業内容に反映されることも少なくありません。

たとえば、最近導入された地域手当やノー残業デー制度も、社員の声から生まれたものです。
「健康的に働けるよう、リフレッシュの時間も大切にしたい」という意見をもとに、より働きやすい環境をつくるために導入が決定されました。

当社ではボトムアップの形を重視し、社員のためが会社づくりに積極的に関われる環境を整えています。

【開発環境】
Python、React、Node.js、Apex、Node.js、PHP、Java、GoogleCloud、Salesforce、生成AI開発

エンジニア評価の仕組み

当社の評価制度は、社員からの納得感が高く、透明性のある仕組みとして運用されています。
評価に対するフィードバックの時間がしっかりと設けられており、「なぜそのような評価になったのか」を明確に知れるため、
自身の成長に向けた指標を得ることができます。

また、昇給や昇格のために必要なスキルが全社員に提案されており、自分がどのステップにいるのかを客観的に把握しながらキャリアアップを目指せます。

平均的なチーム構成

プロジェクトは10名以下のチームを編成し参画します。

勤務地
東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 10F【本社】

※東京・札幌・大阪の中からご希望の拠点を選択していただきます。
※リモート勤務可

就業場所の変更範囲
<雇入時>

※エントリー時に選考を受けたい勤務地を選択いただきます
・東京本社
・札幌ソリューションセンター
・大阪ソリューションセンター

<変更範囲>

会社の定める範囲

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内全面禁煙

最寄り駅

東京拠点:五反田駅
札幌拠点:札幌駅
大阪拠点:新大阪駅

給与体系・詳細

■年俸制(年俸を12分割)
■月給:250,000円
※等級により固定残業時間がつきますが、入社時に想定される等級では、1分単位で残業代を支給いたします。

給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間/日)

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:16時間/月

休日休暇

【年間休日125日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(初年度10日/最高40日)
・夏季休暇(7月〜9月の間に3日間)
・年末年始休暇(12/29〜1/3 6日間)
・忌引休暇
・結婚休暇
・産前産後休暇
・配偶者の出産休暇
・生理休暇
・子の看護休暇
・育児・介護休業
※有給奨励日あり(年間10日ほど制定)

諸手当

・働き方支援手当
・役職手当
・通勤手当※会社規定に基づき支給
・社員紹介報奨金
・有給休暇取得報奨金
・資格取得報奨金
・出張日当
・結婚祝金
・出産祝金
・弔慰金

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
※団体長期障害所得補償(GLTD)加入可能

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間あり:3カ月
※試用期間中条件の変更はありません

★会社説明会や面接に参加された方からは、雰囲気のよさに対して高い評価をいただいております。
「面接で自分自身(自分がどんな人間なのか)をしっかり見てもらえると感じました」
「面接が楽しい雰囲気で、リラックスして参加できました」
「最終面接では対話がメインで、お互いをよく知ることができました」
など、候補者の方々からの声がたくさん寄せられています。
面接官も自然体で臨んでおり、入社後にギャップを感じずに安心して働くことができます。

★新卒入社・中途入社のメンバーに、エニシアス入社の決め手をインタビューしました。
・面接の中で、立場に関係なく意見を吸い上げてもらえる環境だと感じたため。人の役に立ちたいという点でも、会社の方向性と自分の思いが合致していると感じ入社しました。
・現状維持でよしとせず、企業としての成長の志が強いと感じたため。
・エンジニアとしてのスキルを身につけつつ、エニシアスでより組織づくりに近い仕事もしたいと思ったため。

【福利厚生】
・有休取得奨励制度
・資格受験費用負担
・グループ持株会
・スポーツジム等の健康施設利用割引
・保養所利用
・旅行パック予約割引
・テーマパーク入園割引
・住宅ローン優遇金利制度
・インフルエンザ予防接種費用補助
・無料歯科検診
・各種子育て支援サービス割引

▼採用実績大学
和光大学/東邦大学/明治学院大学/洗足学園音楽大学/拓殖大学/中央大学/埼玉大学/法政大学/工学院大学大学院/日本大学/専門学校岡山情報ビジネス学院/神奈川大学/玉川大学/神奈川工科大学/東京電機大学/湘南工科大学/高崎商科大学

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数9人 離職者数0人
2年度前 採用者数7人 離職者数1人
3年度前 採用者数5人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性8人 女性1人
2年度前 男性6人 女性1人
3年度前 男性5人 女性0人
平均勤続年数
4.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新人研修
階層別研修

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/0人
女性0人/0人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員25.0%
管理職11.0%
企業メインイメージ

株式会社エニシアス

■クレスコグループの安定基盤 東証プライム市場上場企業である株式会社クレスコが親会社であり、2024年5月で10周年を迎える会社です。 売上は業績賞与の支給・新規福利厚生の導入等で社員に還元しています。 ■最先端技術への強み エニシアスでは、2017年よりクラウドサービスに注力した事業展開をおこなっております。 2018年から現在まで継続してGoogle CloudとSalesforceのオフィシャルパートナーに認定されている、いわばクラウド技術のプロフェッショナル企業です。 2023年度からは、社内利用を想定した生成AIスターターパッケージの開発・販売など、ストックビジネスへのチャレンジも進めております。 ■お客様との「共創」 お客様にご依頼いただいた内容でシステム開発を進めるだけでなく、「どんな課題を解決する為にシステムを導入したいのか」を一緒に考えたシステム構築を目指しています。 お客様にはそういった姿勢を評価していただき、さまざまな案件をお任せいただいております。 また、当社のビジネスは商流が浅く、基本的にはエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていくことが多いです。 エンドユーザーと意見を交わし合い、成すべきソリューションを「共創」しています。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

26新卒_エンジニア職
ミーク株式会社
月収 25万 〜 29万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社エーフロンティア
294万 〜 350万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社アイソルート
309万 〜 348万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
フラッグス株式会社
360万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

26新卒_エンジニア職
ミーク株式会社
月収 25万 〜 29万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社エーフロンティア
294万 〜 350万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社アイソルート
309万 〜 348万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
フラッグス株式会社
360万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介