1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 26卒ITエンジニア★入社時には開発&インフラ研修を受講。両分野で活躍できるエンジニアを目指せる!
通過ランク:E

26卒ITエンジニア★入社時には開発&インフラ研修を受講。両分野で活躍できるエンジニアを目指せる!

正社員
2026年卒
説明会求人
求人メインイメージ

【私たちは、IT技術で未来の社会を創造するテクノロジーカンパニーです】
私たちヴィップシステムは、情報化社会のオアシスのような存在でありたいと考えています。オアシスは砂漠の中に水が湧き、樹木が生い茂る人々の安らぎの場。人が育ち、新しい技術やサービスを生み出し、社会に夢を、人々の心に安らぎと感動を与え続ける会社を目指してまいります。

ヴィップシステムは、設立から29期を迎えるIT企業です。
設立当初より、システム開発からインフラ構築まで、次世代社会に不可欠なITサービスを提供しています。弊社内で作業を行う「受託開発」、クライアント企業に常駐しITサービスを提供する「常駐開発」を主軸とし、これからもお客様のビジネスを支え続けてまいります。

職種名
26卒ITエンジニア
職種
SEシステムエンジニア
PGプログラマ
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
業界
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣
IT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
給与(想定年収)
月収 22.5万 〜 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java C# PHP Ruby Python3 Python2 Visual Basic(VB.NET) JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS Sass TypeScript SQL PL/SQL
フレームワーク
.NET Framework Laravel Angular React Vue.js Bootstrap Struts Spring Django Flask Pyramid
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、IoT

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア スキル研修が充実 既卒可 フリードリンク ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 女性リーダー活躍中
募集人数
10
求人イメージ画像2
必須要件
<応募要件>
・2026年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業・修了予定の方
  ※2023年3月~2025年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業・修了した方も対象です。
・ITエンジニアになりたい!という思いをお持ちの方
・文系、理系は問いません
・基本的なPCスキル(Officeソフト使用経験など)をお持ちの方
・初回は会社説明会スタートですので、応募要件備考から日程をご確認いただきご応募ください。
求める人物像

・責任感を持ち、与えられた仕事をやり遂げられる方
・コミュニケーションをとりながら業務を進めることに抵抗のない方
・受け身にならず、能動的な姿勢でプロジェクト推進に貢献できる方

備考

4/3(木)13:30~14:30
4/8(火)13:30~14:30
4/10(木)13:30~14:30
4/15(火)13:30~14:30
4/17(木)13:30~14:30
4/22(火)13:30~14:30
4/24(木)13:30~14:30

以降は調整中

※いずれもWeb会社説明会
お申し込み後説明会URLをご案内いたします

選考フロー

Web説明会

ES選考(課題提出)

Web適性検査

採用面接(面接1回)

※必要に応じてオファー面談(先輩社員など)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【「やりたいこと」に挑戦できる社風】幅広い技術や幅広いフェーズに触れながらスキルアップを目指せます!

【業務内容】
ITエンジニア(開発)
業務アプリケーション、Webアプリケーションの設計・開発~運用・保守までを担当していただきます。

ITエンジニア(インフラ)
ネットワーク設計・構築~運用保守、システムインフラ基盤設計および構築、システム導入・提案~運用保守、テクニカルサポートなどを対応していただきます。

【募集背景】
長期的に会社規模の拡大を計画しており、継続して新卒採用をしています。

【入社後のフォロー】
新入社員研修として3~4ヶ月のoffJT研修(システム開発+インフラ基礎)、実務を通したOJT研修に入っていただきます。
資格取得支援の他、技術関連の動画視聴研修、ビジネススキルeラーニングなど、自発的に学習できる環境を整えています。

仕事のやりがい

・プログラミングスキル
・システム開発における各フェーズの技術スキル
・(対象システムの)業界、業種の業務知識
・コミュニケーションスキル
・説明力、提案力
・後輩指導、育成力 
…などが身につきます

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連、インフラ構築関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

主な開発実績

輸出入販売システム 要件定義~運用保守 人数:4(C#,Oracle)
生産管理システム 要件定義~運用保守 人数:3(Ruby on Rails,MySQL)
販売管理システム 要件定義~運用保守 人数:3(PHP(Laravel),MySQL)
RFID工具管理システム 要件定義~運用保守 人数:6(PHP(Laravel),Android,ExcelVBA,C#,MySQL,SQLite)
携帯キャリア向け パケット課金管理システム 要件定義、インフラ設計構築、アプリ開発(Python,LIfekeeper,Zabiix,Sandvine)
ケーブルテレビ会社向け インシデント管理システム 要件定義、インフラ設計構築、アプリ開発(PHP,Laravel,Kafka,Zabbix,Quasar)

技術向上、教育体制

・各種研修制度
・資格取得支援制度(2回分の受験費用会社負担、合格後毎月手当支給予定)

支給マシン

開発用PCを会社から貸与いたします

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、ペアプロ、コーディング規約あり

開発支援ツール
Redmine、Backlog、Git、GitHub、GitLab
環境
Linux、Windows Server、Windows、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、AIX、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Eclipse
その他開発環境

【開発言語例】Java、PHP、.NET、Python、Ruby、C#など

エンジニア評価の仕組み

目標管理制度
社員による週次報告、上司や営業担当との定期面談やヒヤリングを通して、各社員の状況を把握

平均的なチーム構成

プロジェクトごとに編成人数は異なりますが、リーダー社員のもとチームを組み、作業を行います。
各人の役割を明確にし、他メンバーとも連携できる体制をしっかりと整えています。

勤務地
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル18F

本社(東京都千代田区)もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は各顧客先(東京、神奈川、千葉を予定)です。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

本社

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

本社オフィス:
オフィス内は全面禁煙、ビル内に2カ所喫煙場所あり

最寄り駅

本社:都営三田線「内幸町」ビル直結、JR線「新橋」徒歩8分、地下鉄「霞ヶ関」「虎ノ門」徒歩5分

給与体系・詳細

・大学院卒       月給250,000円
・大学卒        月給240,000円
・短大・専門・高専卒  月給225,000円
「固定残業代」:なし

※試用期間6ヶ月あり(試用期間中の条件、待遇に変更なし)
★既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

給与(想定年収)
月収 22.5万 〜 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇(入社6ケ月後に10日付与)
夏季休暇(7月~9月中に3日取得)、年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇等

諸手当

・交通費(上限40,000円)
・資格手当
・出張手当

昇給・昇格

昇給(年1回給与改定、※入社2年目より対象)
賞与(業績手当として毎月の給与に付与、※入社2年目より対象)

保険

・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
※企業年金基金、医療保険(全額会社負担)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6ヶ月(待遇の変更はありません)

・プロジェクトにもよりますが、社員の平均残業時間は20時間程度です
・土日祝の休日の他、夏季休暇、年末年始休暇、有休奨励日もあり計画的なお休みも取りやすい環境です
・現在は、出社とテレワークを導入しています。

【福利厚生】
交通費支給(上限40,000円)・関東ITソフトウェア健康保険組合他、社会保険完備企業年金基金(全額会社負担)・団体医療保険(全額会社負担)出張手当・各種研修制度あり・資格支援制度・全体会議・事業部会・新年会・忘年会・納会・社内レクリエーション・社員旅行※本社勤務の場合、ミネラルウォーター、緑茶、コーヒーはフリードリンク、ミニオフィスコンビニ、自動販売機あり

【受動喫煙の対策】
受動喫煙への対策:オフィス内禁煙(ビル内に喫煙ルーム2カ所あり)
客先常駐の場合は、お客様の環境により異なります。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性3人 女性2人
2年度前 男性3人 女性1人
3年度前 男性1人 女性2人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

<入社時研修>
入社日から2日間は、オリエンテーションを兼ね「社内研修」を実施
その後、新卒や未経験の方には、希望職種に応じたエンジニア向け技術研修を受講していただきます。
※新卒社員については、3~4ヶ月間の技術研修(開発+インフラ)、aws資格取得に向けた学習を予定しています。

<研修例(新卒向け研修)>
【プログラミング基礎+インフラ基礎】
ーJava言語を使いプログラミング基礎
IT基礎(ビジネスマナー、ロジカルシンキング、Officeソフト基礎)
アルゴリズム(フローチャート作成)
Webサイト制作(HTML、CSS、JavaScript、
情報処理基礎(HW、SW、NW、システム開発工程の流れ)
Java基礎(Javaの開発環境構築、基本文法、動的なWebページ作成他)
Java応用(オブジェクト指向プログラミング、Webシステムの構築方法)
DB連携(データベースの概念、Javaとの連携方法他)
フレームワーク(フレームワークの概念、機能)
個人開発学習(↑で習得した技術を使い、Webアプリケーションを制作)
開発工程(開発モデルの違い、各開発工程の目的、作成方法他)
グループ開発実習(グループ単位でWebアプリケーションを作成、
開発工程における一連の流れを体験)

ーインフラの基礎知識も身につけAWS資格取得を目指す
Linux・Windowsオペレーティングシステム、
ネットワーク、サーバ、システム構築
AWS認定資格クラウドプラクティショナー取得に向けた学習

<スキルアップ研修>
【担当業務やポジションに応じた教育研修を提供】
技術力だけでなく、ビジネススキルも磨くことで社会人としての成長を応援
【動画視聴研修・eラーニングシステムにより隙間時間を使った学習が可能】
業務で忙しい社員も、スキマ時間等を使い積極的に学べる環境を提供

自己啓発支援の有無及びその内容

【資格取得支援制度】
◆IT関連の資格等、会社が推奨する資格を取得した場合、資格レベルに応じた手当を毎月支給いたします。(有効期限のある資格は、有効期限まで手当を支給)
 手当例:ITパスポート、awsクラウドプラクティショナー 1,000円/月
     基本情報技術者 5,000円/月
     応用情報技術者 10,000円/月 等

◆IT関連の資格等、会社が推奨する資格を受験する場合、
 合否に関わらず受験費用2回まで会社が負担、学習用テキスト貸出等の支援をしています。

 その他の資格については、会社説明会や面接時にお尋ねください。

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/0人
女性1人/1人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職12.5%
企業メインイメージ

ヴィップシステム株式会社

【私たちは、IT技術で未来の社会を創造するテクノロジーカンパニーです】 私たちヴィップシステムは、情報化社会のオアシスのような存在でありたいと考えています。オアシスは砂漠の中に水が湧き、樹木が生い茂る人々の安らぎの場。人が育ち、新しい技術やサービスを生み出し、社会に夢を、人々の心に安らぎと感動を与え続ける会社を目指してまいります。 ヴィップシステムは、設立から29期を迎えるIT企業です。 設立当初より、システム開発からインフラ構築まで、次世代社会に不可欠なITサービスを提供しています。弊社内で作業を行う「受託開発」、クライアント企業に常駐しITサービスを提供する「常駐開発」を主軸とし、これからもお客様のビジネスを支え続けてまいります。
通過ランク:E

類似したおすすめの求人

26卒開発エンジニア
株式会社トッカシステムズ
月収 21万円
東京都
応募可能ランク:F
26卒★エンジニア
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
330万 〜 350万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
フラッグス株式会社
360万円
東京都
応募可能ランク:C
26卒エンジニア
dSPACE Japan株式会社
385万 〜 425万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

26卒開発エンジニア
株式会社トッカシステムズ
月収 21万円
東京都
応募可能ランク:F
26卒★エンジニア
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
330万 〜 350万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
フラッグス株式会社
360万円
東京都
応募可能ランク:C
26卒エンジニア
dSPACE Japan株式会社
385万 〜 425万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介