【成長ベンチャー】自社プロダクト開発の実務経験を積めるインターン◎時給1,100円/フルリモートOK/横浜

私たちFoonz株式会社は【コミュニケーションに無限の可能性を】というVisionを掲げ、コミュニケーションを軸にあらゆる営業支援事業を展開をしているベンチャー企業です。
【100%自社開発】【自由な働き方】にこだわりエンジニア1人1人のスキルアップができる環境作りをしています。
【100%自社開発】
コール業務効率化CTIツール、電話自動発信を行うオートコールツール、顧客情報をリアルタイムで情報共有ができる受電システム、既存のCRMやSFAに簡易CTIを付与することのできるアプリケーションなど4つのサブスクリプション型のサービスを販売から開発までワンストップで提供しております。
【自由な働き方】
フルリモート、フレックスタイム制を導入
開発ツールも個人の好みに合わせて選べます
【Foonzの特徴】
-年功序列のない社風
若手もベテランも関係なく昇格昇給のチャンスがあります
文系出身の新卒社員は23歳でPMになっています!
-毎月の評価面談
毎月必ず上長と面談を行います
ここでは定性面での評価を得ることができます
- 職種名
- 学生インターン
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発技術
- JavaScript
- 開発言語
- Python2 TypeScript
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、SaaS
- 特徴
- 服装自由 一部在宅勤務可 フリードリンク フルリモート制度あり オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 副業OK 原則定時退社 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 3
- 必須要件
-
プログラミング経験
独学またはスクールに通っていた方
- 歓迎要件
-
・JavaScriptでの開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・Gitを使用した開発経験
・kintoneに触れたことがある(kintoneプラグインの開発経験があればなお歓迎!)
《生かせるスキル・経験》
・何かしらの開発言語の学習経験 - 備考
-
※ご採用となった場合、Flat Holdings株式会社で雇用し、株式会社エバーバンクへ出向となります。
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
グループ全体の社内システム開発の一員となっていただきます。
社内のあらゆる業務をDX化し、業務効率の改善を目指してチャレンジしていくメンバーを募集しています!
具体的に何をやっていただくかは皆様の経験や思い描くキャリアを鑑みて、
先輩社員とディスカッションしながら決めさせていただきます。
【インターンを通じて学べること】
ソフト面
- チーム開発(スクラム)
- 社内システムの設計・実装・運用経験
- 技術選定経験
ハード面
- Python
- Javascript
- React/TypeScript
- Docker
- AWS
- Github
- Confluence/Jira
- Slack
【魅力】
・常に新しい技術を取り入れていく風潮があります
・社員の平均年齢は27歳と若く、気軽に質問しやすい環境です
・社員とインターン生関係なくフラットに評価をするので、裁量をもって働くことができます
- 開発部門の特徴・強み
-
【仕事の進め方】
業務も業務外も含め、仕事のやり方を比較的自分で決められることができます。
100%自社開発なのでエンジニアに配慮した納期を設定しております。
- 業務:開発プロセスや使用ツール
- 業務外:出社要否、勤務時間※、服装
※フレックスタイム制を導入しております
【フルリモートでのコミュニケーション】
当社にはフルリモートの社員もいれば毎日出社している社員もおります。
毎日10時~の朝会でタスクの進捗共有や、技術共有、雑談などが行われます。
日中はDiscordを使用し、自宅にいながらも気軽に質問ができる環境作りをしております。
使用ツール
・Slack
・Discord
・Google Work Space
【評価】
毎月フィードバック面談を行います。
業務の「質、速度、貢献性、積極性」をそれぞれ点数化し上司から共有されます。
【自社開発ならではの環境】
クライアントの声を直接聴くことができます
少数精鋭チームでのびのびと業務ができます - 主な開発実績
-
Communication Platform事業ではコール業務効率化CTIツール、電話自動発信を行うオートコールツール、顧客情報をリアルタイムで情報共有ができる受電システム、既存のCRMやSFAに簡易CTIを付与することのできるアプリケーションなど4つのサブスクリプション型のサービスを販売から開発までワンストップで提供しております。
【ソクコム】
電話、メール、IVR(自動音声応答)などコミュニケーションに関わるあらゆる手法を一元化したオムニチャネル型コミュニケーションプラットフォームです。
業界問わず様々な顧客にご利用いただけます。従来の電話の発着信に加え、顧客データベースの中からどの顧客からの入電か瞬時に把握ができる「着信ポップアップ機能」や、OJTなどで活用される「モニタリング機能」、セキュリティ面を配慮した「番号マスキング機能(特許出願中)」など、コールセンターやコンタクトセンターで必要となる機能も搭載しています。
オフィシャルサイト:https://sokucom.cloud/
【Ever Call】
CTIと呼ばれるパソコンやシステムなどのコンピュータと電話を連携させる技術を用いたシステムです。
主にコールセンターで利用されており、自動発信の仕組みを用いて大量に発信し、営業効率を上げていきます。また、管理者の方が営業戦略を組みやすいように様々な分析機能などもついています。
【Ever Office】
リアルタイムで情報共有ができる受電システムです。(主にCRMと呼ばれるものです)
電話と連動することで顧客情報の紐付けや通話履歴や通話録音の確認が可能です。顧客毎の対応管理や、細かい権限設定も可能です。
【Ever Automation】
電話の自動発信を行うオートコールシステムです。登録したリストへ一斉発信し、指定した音声を使ってシステムが応答することにより電話関連業務の自動化を実現します。
催促や督促、アンケート調査、リマインド連絡、販促などに活用いただいております。 - 技術向上、教育体制
-
研修あり
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- インフラ管理
-
Docker
- その他開発環境
-
【開発環境】
言語: JavaScript - エンジニア評価の仕組み
-
インターン生も現場のエンジニアと同じく業務をすることができます。
- 組織構成
-
・CTO:1名
・開発エンジニア:15名(資本提携しているベトナム企業のエンジニア含む)
・インフラ構築運用:6名 - 平均的なチーム構成
-
【開発エンジニア】
自社サービスの開発業務
【インフラエンジニア】
自社サービスインフラや回線の運用保守
【研究開発】
新規機能の技術検証、研修業務
開発エンジニアへのアドバイス業務
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル11階
- 最寄り駅
-
みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
- 給与体系・詳細
-
時給1,100円
※能力によって昇給あり - 勤務時間
-
【働き方】
・休日: 土・日・祝日
・服装自由
・出社とリモートワークのハイブリットワークOK
【勤務条件】
・1日3時間以上(9時~19時の間)
・週合計20時間以内
・半年~の長期
学業優先なのでテスト期間は出勤時間を調整できます!休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:基本残業はありません
- 休日休暇
-
土・日・祝日
- 諸手当
-
交通費支給(月10日以上の出勤の場合最大10,000円まで補助)
- 昇給・昇格
-
あり
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数15人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性7人 女性8人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・人事研修
会社全体の事業モデル
value、philosophy
福利厚生
評価制度
・事業部研修
各プロダクトに関する研修
自己啓発支援の有無及びその内容・資格取得制度
IT系にまつわる資格に合格した場合、受験料の100%を支給
・各自セミナー参加など自由にできますキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容・人事による入社後面談
・事業部により毎月の面談 - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績160.0時間
