◆東証一部上場企業◎『価格.com』『食べログ』他多種多様なサイトで消費生活をサポート
株式会社カカクコムは1997年設立。以来、人々の消費生活をサポートするインターネットメディア運営企業として成長を遂げてきました。弊社を代表するサービス『価格.com』は購買支援サイトとして、月間ユーザー数約5,000万人、月間ページビュー数は約7億5,000万PVに達し、国内最大規模を誇ります。
また、ランキングとクチコミのグルメサイト『食べログ』は、ユーザー数約7,600万人、約17億9,000万PVのサイトへと成長しています。
高い知名度と実績を誇っているからこそ、
わたしたちのサービスは世の中にインパクトを与えることができると考えています。
◆健全な経営基盤◎新しいビジネスの創出にチャレンジできる
弊社が対象とするサービスエリアは、生活全般におけるあらゆる意思決定シーンにあり、
ユーザーの役に立つサービスを生み出せる可能性はまだまだあります。
自分の興味がビジネスにつながり、多くのユーザーの支持を得ることができるのが、
カカクコムでの仕事の醍醐味の一つと考えています。
チーム全員が、担当するサービスに対していつでも議論ができ、
一緒に働くことを楽しめるような環境を目指しています。
チームとしてベストな成果を出せるよう、開発体制についてもさまざまな変化を加えていっています。
自分が積極的に関わっていくことができる、フラットでありながら、大きなチャレンジができる環境です。
『価格.com』や『食べログ』など、その他さまざまな自社サービスの開発に携わっていただきます。
【具体的には】
◆開発エンジニア
さまざまなサービスをディレクターと協働して、システム面から支えるのが開発エンジニア。
具体的にはディレクターからあがってきた企画から、サービスの基本設計→詳細設計→DB設計→プログラム設計をおこない、PHPやRubyなどのプログラミング言語を用いて開発していきます。
当社で働いているエンジニアは「自分たちの手で、よりよいサービスにしていこう!」と強い想いを持つエンジニアばかりです。
ユーザーにとって何が利点なのかを一番に考え、ディレクターからの要件に対してエンジニア視点でベストなものになるよう議論を重ねることも多くあります。また、開発するアプリケーションはWebアプリケーションだけでなく、iPhoneやAndoroidなどのスマートフォン向けのアプリケーションもあります。
◆検索技術エンジニア
検索エンジンの開発に特化したエンジニア。
検索システムの検討・設計や検索アプリケーションの開発・検証・運用をおこないます。
その他、価格.comユーザーの行動データ、クチコミデータから市場状況を分析するマーケティングツール「トレンドサーチ」の開発・運用をおこなっています。
また、将来的に会社に必要となるであろう技術テーマを検討し、そのテーマに対する基礎研究・提案も日々おこなっています。
◆インフラエンジニア
サーバ・ネットワークの構築・運用・管理をおこなうエンジニア。
開発エンジニアと連携して、システム構成の検討や設計をおこない、運用ではハードウェアやOSレベルの障害対応などもおこないます。
各種Webサービスを支える数百台規模のサーバを管理し、セキュリティを仮想化、パフォーマンスチューニングなどをおこないます。
◆セキュリティエンジニア
当社が運営するサービスを安心して使ってもらうためのセキュリティを守るエンジニア。
現状の課題抽出やリスク分析から始まり、セキュリティ対策の計画や設計、導入・運用をおこないます。
また、エンジニアが開発したアプリケーションが安全かをテストする、脆弱性試験も実施しています。
【入社後のフォロー】
■新入社員研修:約1カ月
入社後は約1カ月、他職種(ビジネス、デザイナー)と一緒に事業理解やWebサービスに関する知識の習得、ビジネスマナーなどについて研修をおこないます。
■トレーナー制度
配属後は、先輩社員が一名専属トレーナーとして業務遂行に関するサポートをおこないます。
■人事面談
入社後およそ1年間の間は、1~2カ月に1度のペースで人事との面談をおこない、日ごろの業務やキャリアなどについてバックアップします。
『価格.com』や『食べログ』のような大規模なトラフィックを集めるサイトでは、開発した機能は多くのユーザーに影響するので、その分の責任を感じるとともに、価値を届けていることを実感できます。
一方、成長段階にあるサービスでは、アジャイル開発に理解のある企画者やデザイナー達とチームを組み、早いサイクルでリリースを繰り返してサービスを成長させていくことができます。
『価格.com』や『食べログ』といった大規模なWebサイト開発のノウハウやインフラ環境を活用しながら、新たなサービスを成長させていくプロセスに関わることができます。
■主体性
自ら考え行動し、結果に対して責任感を持って取り組むことができる人
■自己成長
目的達成のため自身の行動をよりよいものに変えることができる人
■継続力
困難なことに対して、粘り強く取り組み続けることができる人
◆説明会開催日程(参加任意)
2/3(水)
上記以降も随時実施予定です。
ES提出
▼
適性検査受検
▼
一次面接(人事)
▼
二次面接(事業部長)
▼
最終面接(CTO)
▼
内定
本社もしくは渋谷オフィスでの配属となります。
【渋谷オフィス】東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給内訳
2020年4月入社の初任給実績
大学卒:月給24万6000円
修士了:月給25万2000円
※別途、時間外手当(残業時間に応じて1分単位で全額支給)+賞与を支給
フレックスタイム制
コアタイム10:00~15:00(標準労働時間:8時間/日)
※現在は新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、12:00~15:00となっています
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇
・時間外手当(全額支給)
・通勤手当
・出張手当
・家族手当
年2回(6月・12月)
年2回(4月・10月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
◆メリハリを付けて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です!
・残業時間7.5時間/月(2019年度実績)
・フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)
・コアタイム:10時~15時
※現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、12時~15時へ変更となっております
・現在は在宅勤務となっています
◆受動喫煙の対策について
敷地内喫煙(喫煙場所あり)としています
・新入社員研修:約1カ月
入社後は約1カ月、事業理解やWebサービスに関する知識の習得、ビジネスマナーなどについて研修をおこないます。
・キャリア研修
・選択型研修
・社内/社外勉強会
・自己学習支援/書籍購入費補助
・自己申告制度
なし
なし