1. paiza新卒トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社STF
通過ランク:B

株式会社STF

企業メインイメージ

◆◆テクノロジーとアイデアを融合し共創社会を実現する◆◆
株式会社STFは、2003年3月の設立以来、20年以上に渡り、IT業界にてさまざまなシステムのお手伝いをおこない、確固たる実績を重ねてきました。
受託業務/業務委託を問わず、幅広いお客さまに向けて技術を提供し、企業の業務効率化、事業拡大に貢献しています。

複雑化するICT社会のその先を見据え、高度な技術であらゆる角度から業務効率化を目指す、STFの事業フィールド。
今後も、お客さまのビジネスに寄り添った幅広い分野のITシステムで問題解決への提案、設計・開発ニーズに対しお応えします。


◆◆開発実績の例◆◆
◼︎ITコンサルティング
クライアントの要望に応じたシステム立案、課題解決に向けた分析~解決策の提案、サービス選定

◼︎金融系基幹システムマイグレーション
COBOL、PL/I、アセンブラのオープン系COBOL変換、JCLのShell変換およびオープン系プラットフォーム変換

◼︎倉庫管理システム
ICカードによる入館者の状態や利用権限などの入退館管理システム、監視端末による扉の施錠やその他設備の操作などの設備監視システム

◼︎通信事業者向け管理会計パッケージ
要件定義~リリースまで、パッケージ改修における全作業工程、トラブル対応など、運用作業全般

◼︎開発効率化プラットフォーム
開発環境共通化、リグレッションテスト効率化環境、運用構築

◼︎ライブラリ管理効率化
ライブラリ管理のノウハウを活用し、課題の提示や改善案を検討、運用設計や環境構築、ツール開発~実運用まで全作業工程

当社は働きやすい環境づくりに努めています。
リモートワークを導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。
完全週休2日制で年間休日は120日。
また、月平均残業は、20時間程度。
プライベートも大切にしていただける環境で、ワークライフバランスも充実しています。

◆福利厚生◆
◼︎社会保険完備(健康保険〈関東ITソフトウェア健康保険組合加入〉・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
◼︎休日・休暇〈年間休日120日〉
・週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇 (入社半年経過後10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 など
◼︎産休制度あり
◼︎副業可
◼︎リモート勤務可(リモート率7割 ※可能な範囲でリモートワークをおこなう、というスタンスです)
◼︎月1回の懇親会(費用:会社負担/参加人数:7~8名程度/自由参加)
◼︎通勤手当
◼︎残業手当(固定残業を超過分は別途支給)

「種を播かないと花は咲かない、あとは水をあげるかどうか。」
私が好きな言葉です。

社員にはこの言葉を体現するよう、常に挑戦することを勧めています。
たとえ結果がマイナスだとしても、ゼロよりはよい。
プラスでなくとも、必ず本人の種にもなることと思っております。

「まずは行動すること。」
現場、事務、営業、細かく分けるつもりはありません。
複数の仕事をしても構わないと思っております。

規律のある自由がモットーです。
それぞれがSTF社員である自覚を持つこと。それさえ忘れて貰わなければ、本人の希望をできる限り達成されるよう協力していきたいと思っております。

共感していただけるのならば、ともに成長していきたいと思っております。

株式会社STF
代表取締役 本城 直晃

事業内容

・コンサルティング業務
・ソフトウェア開発業務
・インフラ開発業務
・システム運用サービス

本社所在地

東京都新宿区西新宿7-8-2 福八ビル4F

代表者氏名
代表取締役 本城 直晃
設立年月
2003年03月14日
従業員数
20名(2025/02現在)
平均年齢
--
資本金
1,000万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
主要取引先

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
株式会社フォーカスシステムズ
セコムトラストシステムズ株式会社

事業構成比