1. paiza新卒トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社フューチャーショップ
通過ランク:B

株式会社フューチャーショップ

企業メインイメージ

当社は、SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を自社開発し、2003年のリリース以来約20年の実績を持つECプラットフォームとして、国内2,800店舗以上のEC事業者に提供しています。1店舗あたりの流通総額は業界トップクラスを誇り、成長を続けるEC市場の中で多くの成功事例を生み出しています。

また、当社は東証グロース市場に上場する企業グループの中核会社として、グループ全体の成長を牽引する重要な役割を担っています。

「futureshop」は、デザインの自由度の高さ、充実したサポート体制、機能拡張性の高さ などを強みに、EC事業者のビジネス成長を支援。さらに、オムニチャネル時代に対応するため、実店舗・SNS・モバイルアプリ・外部決済連携 など、多様なチャネルとの統合を進めています。

継続利用店舗の平均成長率は153%、現在では5店舗に1店舗が年商1億円を突破しております。
サポート満足度も90.3%となっており、利用店舗数も毎年純増中です。

今後も、EC業界の成長に伴い、顧客満足度の向上とサービスの進化を追求し、20年以上の実績を活かしながら、EC事業者の成功を支える存在として、必要とされる機能を開発をし続けて、業界のスタンダードを築いていきます。

日本には、すばらしいモノづくりのストーリーがあります。そこには、生産者の想いがあり、消費者の暮らしがある。
産地から生活へ、いいものをいいものとして伝え、つくる人も、売る人も、買う人も、みんなをハッピーにしたい!…そんな代表自身の熱い気持ちをきっかけに、
誕生したサービスです。物が手元に届くまでのストーリーがあるからこそ、物に愛着を持ち大切にできる。そのような美しい連鎖・エモーショナルな体験をお客様に届けるため、
わたしたちは「ヒトテクノロジー」というオリジナルな考え方でサービスを提供しています。
今後も単にEコマースプラットフォームをつくるだけではなく、お客様に寄り添いながら一緒に問題解決に取り組んでいきます。

『futureshop』は、SaaS(Software as a Service)として、たくさんのお客様に「Eコマースプラットフォームを共有(シェア)」していただくサービスです。
世界はどんどん進化しており、情報のスピードは速く、とてつもない量から有効なソースを見つけ出すことは、もはや単独の知恵では難しくなっています。

しかし、 2,800を超える稼動店舗から日々集まってくる実践的アイデアは、机上の空論でも推論でもない、何にも勝るノウハウとして『futureshop』に実装され、よりいっそう、
充実したEコマース環境をお客様にシェアしていただけるのです。その蓄積されたノウハウをもとに、最新機能を開発し提供することができています。
2024年には3回のバージョンアップで、約40項目の改善をおこないました。

自社サービスのため、リリース後に利用状況がわかるところが魅力です。自分が携わったシステムがお客様にご利用され喜ばれていることを実感できます。
メンバーはそれぞれワンフロアに集まり、全員が見わたせるくらいの人数で、ひとりひとりの社員がEコマースの未来を考えながら働いています。
部内外問わず、複数のメンバーで試行錯誤しながら開発を進めており、みんなで「ああでもない、こうでもない」と言い合いながら一緒につくりあげていきます。
「その技術が、お客様のどんな課題を解決するのか」などと、実際にシステムを使う人の目線に立って開発することを大切にしています。
「こんなテクノロジーを使って、こんなことができたら、もっとおもしろい世の中になるんじゃないかな?」という、自由な発想も歓迎する社風です。

年間休日125日、完全週休2日制、月残業平均10h程度、2週に1度の出社以外は在宅・出社が自身で選択できますので、ワークライフバランスが充実している職場です。

また、300以上の社外研修を自由に受講できたり、業務に必要な資格取得についての受験料・テキスト費用を全額補助したり、
業務に関連する書籍は会社で購入するなど、スキルアップ支援にも力を入れています。

職場環境としては、ジーパンなど自由な服装で勤務OKです。業務に支障がない範囲で、自身がリラックスしながら働ける服装を選べます。
フロア内には自由に使えるコーヒーメーカー、ウォーターサーバーを設置。緑茶や紅茶など、月替わりのお茶も楽しめます。
ソファー席、ハイテーブルなど、自席以外のフリースペースで仕事することもできます。気分転換したいときにおすすめです。

社内コミュニケーションも活発な社風です。自由参加の交流会「ハッピーアワー」を定時時間後に開催しています。
弊社のお客さまの店舗で取り扱っている食事やお酒をお取り寄せしており、毎回にぎやかな雰囲気で楽しんでいます。
忘年会、歓迎会、プロジェクトお疲れ様会など、節目ごとに社員同士の親睦を深める場も用意。
さまざまな経歴をもつ人が集まり、多彩な職種と働き方がある会社のため、学びも多いです。

事業内容

電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発
「futureshop」は株式会社フューチャーショップの登録商標です。

本社所在地

大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 24階

代表者氏名
代表取締役 星野 裕子
設立年月
2010年03月
従業員数
93名(2025/02現在)
平均年齢
39歳(2025/02現在)
資本金
1億円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

■東京支社
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12−28
SEIZAN青山ビル 2階

【グループ会社】
■株式会社コマースOneホールディングス

事業概況

当社は、SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を自社開発し、全国2800店舗以上 のEC事業者に提供しています。
1店舗あたりの流通総額は業界トップクラス を誇り、成長を続けるEC市場の中で多くの成功事例を生み出しています。

私たちの強みは、自社開発 だからこそ可能なEC事業者の成長に直結する機能を、顧客志向で、スピーディーに開発し、
ビジネスの成功を支えています。

EC市場は今後さらに拡大し、新たな技術的課題に直面します。その中で、エンジニアリングの力で業界を牽引し、未来のECを創る仲間 を求めています。
自社プロダクトの進化に関わりたい方、裁量を持って開発に取り組みたい方には最適な環境です。

事業構成比