1. paiza新卒トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. かっこ株式会社
通過ランク:B

かっこ株式会社

企業メインイメージ

当社は「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」という経営ビジョンを掲げ、当社の有するデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウェアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジをデータドリブンに支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しております。
 特に、EC分野において、近年急増するオンライン決済での不正対策として、代金未払いとなり得る注文をリアルタイムに検知するSaaS型サービス「O-PLUX(オープラックス)」を主力製品とする「不正検知ービス」を展開しており、当社事業の中核サービスと位置付けております。
上記の不正検知サービスに加え、不正アクセス検知サービス「O-MOTION」をネットバンキングやネット証券などの金融機関、チケット購入サイトなどの会員サイトを持つ企業様へ提供し、不正なアクセスを防ぎ被害を未然に防いでおります。

また、「不正検知サービス」とシナジー効果を発揮するサービスとして、クレジットカード等を用いずに、商品の受け取り後に支払いができる後払い決済の提供事業者に向けて、システム提供及びコンサルティングを行う「決済コンサルティングサービス」を展開しており、後払い決済の審査エンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくことで、ワンストップのサービスを提供しております。

加えて、「SaaS型アルゴリズム提供事業」をEC分野のみならず、小売・流通業や製造業をはじめとした様々な分野において展開するべく、マーケティングや生産効率向上等に資するアルゴリズムを開発・提供する「データサイエンスサービス」を展開しております。

不正検知サービスに加えて、いま最も急激にニーズが高まっているのが決済コンサルティングサービスです。

近年、キャッシュレス決済の多様化によりクレジットカードのような発行時の事前審査なしに、購入代金の支払を繰り延べることができる「後払い決済」への注目が高まっています。

より消費者に利便性の高い決済を提供することで競合との差別化を図り、売上拡大を企図する事業者が増えていることがその背景となりますが、一方で、注文時の情報だけで審査を行う「後払い決済」は、クレジットカードに比べ圧倒的に代金未回収となるリスクが高く、それをどれだけ極小化できるかが生命線となります。

かっこは、『O-PLUX』による未回収となり得る注文の検知はもちろん、決済構築におけるシステム提供も含めたコンサルティングにも高いノウハウがあることから、新規に決済導入を検討する事業者からの相談が急増しています。

今後も、決済構築に関して更なる市場ニーズの高まりが見込まれることから、かっこの決済コンサルティングサービスは成長戦略上非常に重要なセグメントと考えています。

かっこで働く魅力は、「安定感」と「躍動感」が同時にあることです。

かっこは、2020年に東証マザーズに上場し、一人一人の力が会社の成長により大きな影響を与えるフェーズですが、ストック型ビジネスによる安定的な収益基盤を構築しています。
そのため、安定した事業基盤のもとで「まずやってみよう」という新たなプロダクトや新規事業へのチャレンジが可能です!

新規サービス・新規分野への更なる展開に加えて、経済発展が見込まれマーケットポテンシャルが期待できるアジアをターゲットに海外進出に向け行動していきます。

上場直後のこのタイミングで参画することにより、自分の手で事業やプロダクトを成長させるという大きな充実感が得られることは間違いありません!
「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」

かっこは、そんなチャレンジを続けていきます!

事業内容

SaaS型アルゴリズム提供事業(不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)を提供。

⑴不正検知サービス
国内のECショップ、決済事業者、通信事業者、チケット業界、金融機関領域など様々な業界に
不正検知のソリューションを提供

(2)データサイエンスサービス
データサイエンスから得られた結果をもとに
ビジネスの最適化や課題解決につながる判断材料・指標を提案

(3)決済コンサルティングサービス
決済の新規導入に関するコンサルティング
CSと利益の最大化の提案

役員略歴

■代表取締役 岩井 裕之
1971年、東京都生まれ。大学卒業後、CD・DVDの商社に勤め、その後オンライン決済関連会社に転職。「いつかは起業したい」と考えていた中で、ビジネススクールで知り合った友人に背中を押され、2011年1月にかっこ株式会社を設立し代表取締役に就任した。通販事業者の決済を始めさまざまな不正対策のコンサルティングを事業としてスタートしたものの苦戦。しかし同事業で培ったノウハウを生かし、2012年6月に国内で初めての不正検知システム『O-PLUX』をリリースして注目を集める。決済におけるリスクヘッジの仕組みとして、通販・EC業界の企業を中心に導入が進んでいる。

本社所在地

東京都港区元赤坂1-5-31 新井ビル4F

代表者氏名
代表取締役 岩井 裕之
設立年月
2011年01月28日
従業員数
32名(2020/10現在)
平均年齢
34歳(2020/09現在)
資本金
1億円
株式公開

東京証券取引所グロース市場 (証券コード:4166)

外部資金/調達額
主要株主
事業概況

既に2万を超えるサイトに導入実績のある不正注⽂(商品だけ受け取って代⾦を⽀払わない注⽂など)の検知サービスに留まらず、チケット不正(ネット上のダフ⾏為)対策や、⾦融機関等における不正送⾦(なりすましログイン)対策など社会問題化しつつある分野にも貢献・発展し続ける、自社サービス(SaaSプロダクト)を提供しています。

事業構成比
この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る