26卒★創業メンバーとして会社と共に成長できる◎IoTシステム・スマホ・Webアプリ等の開発


株式会社Rootsは2017年設立。IoTとAI・BIを融合した新サービスを開発・展開しています。
私たちは、今、ICTに携わる者に求められてるのは、ICTが重要で必要で必然であるかという事実をお客様に理解していただくことだと認識しております。
システムをなんのために導入するのか、どのような効果があるのかなど、関係者が真剣になって考えて・作って・運用していくことが必要です。
我々Rootsは、本当に必要とされるシステム、ソリューションを提供し続け、信頼される企業となるため、日々邁進して参ります。
◆会社も社員も成長し続けています
日進月歩が著しいICT業界において、私たちは旧態依然のビジネスモデルからの脱却を目指しております。
またエンジニア一人一人は既存技術の練磨、最新技術の習得、そして業界の動向にアンテナを立て、来るべき未来への投資を怠るべきではありません。
そんな姿勢に共感いただけるエンジニアを募集しております。
◆成長できる環境づくりは家庭から
「最も優れた仕事は健全な家庭から生まれる」とわたしたちは考えます。
そこでわたしたちは、社員のプライベートの時間のためにさまざまな福利厚生を提供し続けています。
また、エンジニアの成長に最も欠かせないのは座学以上にプロジェクトです。エンジニアの成長の機会を担うようなプロジェクトに取り組むチャンスを提供します。
- 職種名
- 26卒エンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- Java C# PHP Python2 Python3 Swift Visual Basic(VB.NET) JavaScript
- フレームワーク
- Laravel Vue.js Django
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 既卒可
- 募集人数
- 1~2名を予定
- 必須要件
- 2026年3月卒業見込みの方
- 歓迎要件
-
論理的思考に自信がある方
- 求める人物像
-
・知的好奇心が強い方
・自分で考えて動ける方(指示待ちの方は×) - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
一次面接(営業部長・エンジニア担当者)
▼
最終面接(代表・役員面談)
▼
内定
自社のサービスや受託開発などをご担当いただきます。
起業して間もない企業です。創業のメンバーとして会社を大きくしていっていただきたいです!
好奇心が強い方を飽きさせないほど、多種多様な案件があります。
【具体的な職務内容】
・IoTシステム 設計・開発・運用
・スマホアプリ開発 設計・開発・運用
・Webアプリ設計・運用開発
【募集背景】
事業拡大につき開発メンバーを募集
【入社後のフォロー】
・基礎研修+プログラム研修後、OJT
・月に1回、One on Oneを実施し、育成方針、悩みを相談する機会を提供します。
【開発環境】
・サーバー:Linux(CentOS)
・言語:Python、PHP、JavaScript、C#.NET
Swift、Java(Android)
・FW:Django、Laravel、Vue.js
・WebServer:Nginx
・DB:PostgreSQL、MySQL、SQLite
・バージョン管理:Gitlab、SourceTree
客先を訪問し、ニーズを直接把握、レスポンスを直に受け取ることができ、満足感を享受できます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・アジャイル形態の開発方式
・プロジェクト管理ツールで進捗管理
会議数は少なく、基本的には管理ツール上で進捗管理をしています。 - 主な開発実績
-
◆IoT・AIソリューション
① RCMU IoTプラットフォーム
センシング~集信~ダッシュボード表示+アラーム機能までの基本機能を有したベースシステム
② VRMS 鉄道車両洗浄遠隔保守
遠隔で試運転を行い、各種データや録画を確認する事で定期保守作業を代行します。
また、障害発生時も各担当者にアラームメールを発呼し、迅速に対応することが可能です。
③ スクレイピングシステム ネットをクローリングして必要な情報を抽出、構造化データを解析してDB化
④ 打撃スイング解析 バットスイング・ゴルフスイングの動画を解析する - 技術向上、教育体制
-
頻度高いコードレビュー、ペアプログラミングの実施
資格取得推進(相互協力) G検定・E検定・IoT検定 データサイエンティスト検定 等
有料セミナーの参加費会社負担 - 開発支援ツール
- GitLab
- 環境
- Linux、CentOS、NGINX
- エンジニア評価の仕組み
-
・四半期ごとに、面談・評価をおこなっています。
・プログラムスペシャリストもしくはフロント担当、自社サービス支援チーム等、スキル・希望に応じた進路指導をおこなっております。 - 組織構成
-
全社16名(14名エンジニア)
- 配属部署
- システムサービス部
- 平均的なチーム構成
-
体制:平均2~3名/プロジェクト
平均開発期間:6カ月/プロジェクト
- 勤務地
-
大阪府大阪市北区天神橋2丁目4-17
就業場所の変更範囲<雇入時>
本社
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 給与体系・詳細
-
◆新卒・第2新卒採用
230,000円 - 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
◆休暇:125日
・完全週休2日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・半休制度有り - 諸手当
-
・時間外勤務手当
・技能手当
・通勤手当
・調整手当 - インセンティブ
-
年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
月残業時間は平均10~15時間程度で、できる限り残業はさせない方針です。
リモートをおこなっている社員も存在しており勤務体系は比較的自由な企業ですが、入社したばかりの方は、出社していただきます。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性1人2年度前 男性1人 女性1人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数1.5年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・基礎研修:マナー研修・業界基礎知識等
・プログラム研修
オンライン教材利用~トレーナー指導
Html・CSS・Python・Django
・テーマを与えて開発指導
(1.5~2カ月程度)自己啓発支援の有無及びその内容・資格取得の推奨
書籍購入費・検定費用
~ 合否に関係なく全額企業負担
・有償セミナー費用の企業負担メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職15.0%

