【Ruby on Railsでの自社サービス開発エンジニア/Ruby創始者 まつもとゆきひろ氏が技術顧問】システムエンジニア(CTO候補)


【事業概要】
当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、
自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。
2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業を含む国内企業同士のマッチング案件で多数の探索実績を保有、
SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに47機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。
技術マッチングサービスから事業を開始した当社は、 技術におけるあらゆる情報のキャッチアップの専門家として、多くの企業様をサポートしてきました。
これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。
- 職種名
- システムエンジニア(CTO候補)
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- フレームワーク
- jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 若手歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
・Ruby on Railsを用いた開発経験
・サーバ構築、DB構築についての知識や経験 - 歓迎要件
-
・1人でサービスを立ち上げた経験
・プロジェクトマネジメント経験
・業務システムの開発経験
・iPad等、スマートデバイス向けのアプリケーション開発経験 - 求める人物像
-
・当社サービス「Linkers」に共感してくださる方
・当社開発体制を整え、自走しながら開発に挑んでくださる方
・社会的意義のあるサービス開発に従事したい方
・ユーザーの視点にたって考えられる方 - 選考フロー
-
▼1次面接:人事担当役員、エンジニア(外部開発委託会社)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼2次面接:代表取締役
▼内定
当社が運営している工業系クラウドソーシングサービス「Linkers」の 開発業務全般をお任せいたします。
現在は外部開発会社に開発を委託しており、あなたには、 彼らへの開発指示を含めた、開発業務全般をお任せします。
Linkersそのものの開発業務はもちろん、今後はクラウドファンディングとの 連携、スマートデバイス向けアプリ開発等、
付随する新サービスプロジェクトも 積極的に進めていきます。
当社技術責任者として、プロジェクトの司令塔として、 活躍して下さることを期待しています。
【「Linkers」について】
開発パートナーやOEM先を探している大手企業のニーズと、 中堅・中小企業が持つ技術や
ノウハウをマッチングするサービスです。 http://eexpo.jp/users/sign_in
発注情報はオープンではなく、各地域に根を張り、地元企業やその技術力を よく知るビジネスセンターや
産業推進センターにだけ流れる仕組み。
機密性も保たれる上、既にある社会インフラを有効活用できる画期的な 仕組みとして、
多数のメディア、ベンチャーキャピタルから注目されています。
【募集背景】
工業系クラウドソーシング「Linkers」を立ち上げたばかりの 私たちDistty。
当社の事業可能性は高く評価され、 2012年4月に設立した若い企業ながら、
ベンチャーキャピタル各社より多額の資金投資を頂いています。
2013年12月に本格的に営業開始するや否や、当サービスへの問い合わせが 多数舞い込み、
社内でのスピーディーな開発体制構築が急務となっています。
サービス開発、そして社内インフラ整備までを一貫して担って下さる方、
ぜひご応募下さい。技術責任者としての確固たるポジション、ご用意しています。
- 開発部門の特徴・強み
-
■技術顧問はRuby創始者 まつもとゆきひろ氏です。サービスコンセプトに共感して下さり、様々な助言をいただいています。
■Disttyは中堅・中小企業が自社の業績を限られた業界のピラミッドのトップに依存しない分散型、或いは自ら産業を創りだす自立型に事業構造を変換し、事業を成長させることができる環境をつくること、ひいては日本の産業構造の変換の実現を目指した社会性の高い事業を展開しています。
素晴らしい技術を持っているにもかかわらず、アピール力が不足していることで新たな仕事獲得に繋げられない中小企業は、日本全国に五万とあります。どうしても大企業を頂点としたピラミッド型の構造から抜け出せない…大企業のニーズと、中小企業が持つ技術、つまりシーズ。それを繋げる仕組みである「Linkers」は、手前味噌ながら日本の発展を支えるサービスだと自負しています。
<ビジネス情報サイト「ダイヤモンド・オンライン」記事: http://diamond.jp/articles/-/43686?page=2> - 技術向上、教育体制
-
リンカーズは、Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏、
「パーフェクトRuby on Rails」の共著者の一人であり多くの企業やコミュニティでご活躍の前島真一氏の2名を技術顧問としてお迎えしています。
まつもとさんとは毎月、メンバーが自由にLTしてコメントをもらう勉強会を行っています。
前島さんとは毎週勉強会を行っています。
仕事の中で出てきた問題を解決したりハマりポイントを共有したりする振り返り会+皆で選んだ本の輪読会の2階建ての構成になっています。 - 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Linux、Red Hat Enterprise Linux、NGINX、Unicorn、Vim
- エンジニア評価の仕組み
-
メンバーと上司との間で認識をあわせ、具体的なネクストステップをすりあわせることが大切であるという考えの下、
半年に1回、自己評価と上長評価をすり合わせる機会を設けております。 - 組織構成
-
全社8名(顧問・アドバイザー4名を含む)
- 配属上司経歴
-
■技術顧問 まつもとゆきひろ
1990年 筑波大学第三学群情報学類卒業。
プログラミング言語「Ruby」の創始者、ネットワーク応用通信研究所フェロー
楽天技術研究所フェロー、Herokuチーフアーキテクト、Rubyアソシエーション理事長。
松江市名誉市民。 - 平均的なチーム構成
-
エンジニアは業務委託の方も合わせて20名ほど在籍しています。その中でサービス別、開発プロジェクト毎でチームを分けています。
- 勤務地
- 東京都東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町7F
- 最寄り駅
-
■ 有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町」駅 6 番出入口 徒歩3 分
■ 丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅 11 番出入口 徒歩4 分
■ 丸ノ内線・千代田線「国会議事堂」駅 5 番出入口 徒歩7 分
- 給与体系・詳細
-
年俸制
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
- 諸手当
-
交通費全支給
- インセンティブ
-
ストックオプション検討
- 昇給・昇格
-
昇給年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
