【フレックス制】クラウドサービスのコンサルをリードするAWSエンジニア

Salesforceと連携させたAWSシステムの構築業務を担っていただきます。上流から下流までの全ての工程をワンストップで実施いただきます。
具体的には、
・Salesforce環境を踏まえた提案内容の策定
・AWSのシステム構築 / 運用保守
・プロジェクト管理など
をご担当いただきます。
【本ポジションの魅力】
①Salesforce × AWSという独自のポジションで市場価値を高められる
SalesforceとAWSを組み合わせたシステム構築に精通した人材はまだ少数です。Salesforceのトップコンサルティング・パートナーである当社での経験は、市場価値の高いスキルセットを得る機会になります。
②事業の立ち上げに携われる
新規事業の立ち上げフェーズに携われるため、技術力だけでなく、事業開発やマネジメントスキルも磨ける環境です。早い段階でリーダーやマネジャーを目指せます。
③コスト最適化やDX推進のプロジェクトに携われる
クライアントに提供する価値として「サーバーコストの削減」「コールセンターシステム構築コストの削減」があり、AWSを使って単なる構築をするのではなく、企業のビジネス課題を解決するエンジニアとして成長できる環境です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Amazon Web Services 実務3年以上
- 歓迎要件
-
AWSの顧客へのコンサルティング経験
- 求める人物像
-
・行動変容:常に自分と向き合い、知識や技能を高められるよう何事にも努めてきた方。
・内省と改善:困難や課題に直面した際、環境や他者の責任にすることなく、自分に対する課題点を探し、改善を続けてきた方。
・強みを活かす:他者を受け入れ、自らがメンバーの強みを活かし、弱みを補いながら、周囲を巻き込んできた方。
・チームの成果創出:メンバーの意見を受け入れ意思疎通を図りながら、組織の成果創出に向けた適切な手段を模索し実現してきた方。 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
・Salesforce環境を踏まえたAWS環境提案の策定
・AWSのシステム構築 / 運用保守
・プロジェクト管理など
①Salesforce × AWSという独自のポジションで市場価値を高められる
SalesforceとAWSを組み合わせたシステム構築に精通した人材はまだ少数です。Salesforceのトップコンサルティング・パートナーである当社での経験は、市場価値の高いスキルセットを得る機会になります。
②事業の立ち上げに携われる
新規事業の立ち上げフェーズに携われるため、技術力だけでなく、事業開発やマネジメントスキルも磨ける環境です。早い段階でリーダーやマネジャーを目指せます。
③コスト最適化やDX推進のプロジェクトに携われる
クライアントに提供する価値として「サーバーコストの削減」「コールセンターシステム構築コストの削減」があり、AWSを使って単なる構築をするのではなく、企業のビジネス課題を解決するエンジニアとして成長できる環境です。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
入社時にノートPC貸与(WindowsとMacの選択が可能)
- エンジニア評価の仕組み
-
■月に2回のあした会議(1on1)にて、方向性やキャリアについての相談をおこなうことが可能です。
■半期ごとに目標設定があり、社長含めた責任者と評価のすり合わせをして、透明性の高い評価とFBをおこなっております。 - 組織構成
-
全社:80名(うち、CI本部:60名)
- 配属部署人数
- 3名
- 平均的なチーム構成
-
案件規模によりますが、4〜5名のコンサルタントでプロジェクトを担当することが多くなっています。
1人で複数案件にアサインすることで、早く多数の業界経験を積み、成長していくことを重視しています。
- 勤務地
-
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
JR恵比寿ビル11F
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 最寄り駅
-
JR山手線「恵比寿駅」より徒歩1分
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15-20時間/月
- 休日休暇
-
年間休日120日(土 / 日 / 祝日)、その他休暇(年末年始休暇 / 慶弔休暇など)、有給休暇
- 諸手当
-
通勤交通費実費支給(会社規定に基づき支給)、慶弔見舞金支給
- 昇給・昇格
-
昇給昇格査定年 2 回
- 保険
-
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
入社後3ヶ月(本採用と同条件)
