1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【インフラエンジニア】《新規事業》グロース市場上場|会計コンサルファームでの自社ソフトウェア開発
通過ランク:F

【インフラエンジニア】《新規事業》グロース市場上場|会計コンサルファームでの自社ソフトウェア開発

正社員
求人メインイメージ

2024年12月23日に東証グロース市場へ上場した成⻑企業で、新たな挑戦を始めませんか?

令和アカウンティング・ホールディングスは、
これまでに培った会計・経理・人事労務の知見と、
AI技術との融合により、革新的なSaaSソフトウェアの開発を目指し、
2025年4月に株式会社ミラクル経理を子会社として設立しました。
本ポジションではその創業メンバーの一員として、
新しいプロダクトの創出をゼロから一緒に進めていただけるエンジニアを募集します。

令和アカウンティング・ホールディングスではホールディングス採用を行っており、
本ポジションは採用後に株式会社ミラクル経理へ出向いただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、グループ会社含めて全員が同じフロアで一緒に仕事をしています。

職種名
インフラエンジニア
ポジション
テックリード、SE・PG
職種
インフラ・ミドル・ネットワーク、AI・データエンジニア
給与(想定年収)
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、リサーチ、解析、ミドルウェア、SaaS、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計

特徴
ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 若手歓迎 オンライン面談可 裁量労働 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ構築 実務3年以上
歓迎要件

・DockerやKubernetesを活用したインフラ構築
・AutoScaling、ELB、WAF、CloudFrontなどクラウドサービスの活用
・オブジェクトストレージ(S3など)の設計・活用経験
・Amazon Athena/Redshift/Elasticsearchなどのデータ基盤知識
・生成AI活用(Amazon Bedrock/Vertex AI/AI-OCR/ベクトル検索など)

求める人物像

・SaaSプロダクトの立ち上げに主体的に関わりたい方
・チーム全体の成果を意識して、柔軟にコミュニケーションをとれる方
・前例のない環境や変化のあるフェーズにも前向きに取り組める方
・当社のビジョンに共感し、共に成長していきたい方
・他の職種(アプリエンジニア、PdMなど)と連携しながら、チームで開発できる方
・技術面だけでなく、チームに安心感・信頼感をもたらしてくれるような人柄をお持ちの方

選考フロー

カジュアル面談→面接2~3回→内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
社員一人ひとりの成⻑を応援しています。 あなたのポテンシャルを最大限に発揮できる環境で、共に新しい歴史を、そして未来を創りましょう

■想定している業務内容
クラウド(AWS / Azure / GCP)を活用したSaaSプロダクトのインフラ基盤の構築・運用に携わっていただきます。
・クラウドインフラの設計・構築
 - VPC/VNet、サブネット、ルーティング、VPN/NATゲートウェイの構成
 - IAM、セキュリティグループ、WAFなどのセキュリティ設計
 - OS、RDB(PostgreSQL/Aurora等)の構築
 - Web公開に向けたRoute53/SSL証明書/ELBの設定
・モダン環境への対応
 - DockerやCI/CDパイプライン(GitHub Actions等)の導入支援
 - Auto Scalingや可用性構成の設計
 - オブジェクトストレージ(S3など)の活用
・監視・運用
 - ZabbixやCloudWatchを用いた監視設計
 - 障害対応、運用改善、キャパシティプランニング
・AI・データ活用基盤への接続(希望や適性に応じて)
 - Amazon Athena/Redshift、Elastic Stackなどを活用したデータ基盤構築
 - Amazon Bedrockや生成AIと連携するAPI設計支援

■募集概要
2024年12月23日に東証グロース市場へ上場した成長企業で、新たな挑戦を始めませんか?

令和アカウンティング・ホールディングスではホールディングス採用を行っており、
本ポジションは採用後に2025年4月1日設立の株式会社ミラクル経理へ出向いただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、グループ会社含めて全員が同じフロアで一緒に仕事をしています。

株式会社ミラクル経理では、これまで令和アカウンティングで培った会計・経理・人事労務の知見と、
AI技術との融合により、革新的なSaaSソフトウェアの開発を目指しています。
新しいプロダクトの創出をゼロから一緒に進めていただけるエンジニアを募集します。

仕事のやりがい

・新規事業に関わる自社サービスの開発に関与できる
・自分で設計したものを開発できる
・クライアント折衝と開発の両方が担当できる
・裁量が大きい
・経営課題から「こうしたい」といった提案可、自由な風土でチャレンジできる
・エンドユーザー(クライアントに提供するシステム開発等の場合)の反応を身近にみることができる
・生涯にわたってキャリアアップできる

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発手法

オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、ドメイン駆動設計、プロトタイピング、コーディング規約あり

開発支援ツール
Backlog、GitHub
インフラ管理

Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Docker Swarm、Amazon ECS、Google Kubernetes Engine、Amazon Elastic Kubernetes Service、Zabbix、Amazon CloudWatch、Google Cloud Operations(Stackdriver)

AI・データ分析

Treasure Data CDP、BigQuery、Elasticsearch、Apache Hadoop、Apache Spark、Apache HBase、Elastic Stack、Amazon Athena、Embulk、Apache Beam、Amazon Redshift、Keras、PyTorch、pandas、scikit-learn、Gensim、Vertica、Jupyter Notebook、Matplotlib、NumPy、InfluxDB、Apache Druid、Apache Storm、Apache Flink、Dataflow、Amazon Kinesis

勤務地
東京都中央区日本橋1丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング13F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

日本橋駅、三越前駅、東京駅

給与体系・詳細

■賃金形態:月額制もしくは年俸制(専門型裁量労働制)
(※ご経験・スキルに応じて決定)

給与(想定年収)
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■月額制 9:15〜17:00(所定労働時間:6時間45分)
■専門業務型裁量労働制(1日 7時間45分)

休憩時間:60分

平均残業時間:平均20~30時間/月程度

休日休暇

有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
年間休日125日
・完全週休二日制
・土曜、日曜、祝日
・夏期休暇5日
・新入社員特別休暇3日(入社日付与)
・その他(慶弔休暇あり)

諸手当

・通勤手当
・残業手当

インセンティブ

月額制の場合:賞与年3回(3月・6月・12月)
※年俸制(専門型裁量労働制)での提示の場合は、賞与としての支給はありません。

昇給・昇格

年1回(4月)

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

4ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし

・育休産休サポート 出産ガイダンス、産前産後休暇(産前6週、産後8週)、育児休業(1歳まで)、時短勤務、残業免除(3歳まで)、ベビーシッター利用券交付など多数有
・健康サポート健康診断(充実の内容、年1回)、各種予防接種のオフィス内実施、朝食無料提供
・住宅手当(最大4万円※他諸条件有)

企業メインイメージ

令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

2024年12月23日に東証グロース市場へ上場した成⻑企業で、新たな挑戦を始めませんか? 令和アカウンティング・ホールディングスは、 これまでに培った会計・経理・人事労務の知見と、 AI技術との融合により、革新的なSaaSソフトウェアの開発を目指し、 2025年4月に株式会社ミラクル経理を子会社として設立しました。 本ポジションではその創業メンバーの一員として、 新しいプロダクトの創出をゼロから一緒に進めていただけるエンジニアを募集します。 令和アカウンティング・ホールディングスではホールディングス採用を行っており、 本ポジションは採用後に株式会社ミラクル経理へ出向いただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、グループ会社含めて全員が同じフロアで一緒に仕事をしています。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
604万 〜 832万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラエンジニア(AWS使用経験者歓迎)
株式会社インフォディオ
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラエンジニア
株式会社リベルスカイ
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
ネットワークエンジニア
エス・アンド・アイ株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
604万 〜 832万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラエンジニア(AWS使用経験者歓迎)
株式会社インフォディオ
600万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:F
インフラエンジニア
株式会社リベルスカイ
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
ネットワークエンジニア
エス・アンド・アイ株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介