1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. Webエンジニア◆野球関連サイト開発【スポーツ支援事業に特化/PHP・Laravel/リモート・副業OK】
通過ランク:B

Webエンジニア◆野球関連サイト開発【スポーツ支援事業に特化/PHP・Laravel/リモート・副業OK】

正社員
求人メインイメージ

株式会社インターナショナルスポーツマーケティングは、創業から約30年、スポーツに関する様々な事業を創造し、展開してきました。

現在は主にスポーツ協会・団体・チームのWebサイトを企画から運用まで行っており、自社サービス(会員管理クラウドサービス、eコマースなど)も広く提供しています。
今後はさらに、スポーツに関わる人々(協会・団体・チーム)が抱える課題に対して、ITやマーケティングのノウハウやナレッジを活かし、ソリューションを提供していきたいと考えております。

Webエンジニアの方には、野球の知識や興味を活かし、野球関連のWebサイト開発を担っていただきたいです。

職種名
Webエンジニア
ポジション
SE・PG、PL・PM
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
550万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP
開発言語
JavaScript
フレームワーク
Laravel Vue.js jQuery CodeIgniter 自社フレームワーク
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、動画(ストリーミング、エンコード)

特徴
残業30H以内 副業OK オンライン面談可 ベテラン歓迎 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 フリードリンク 裁量労働 若手歓迎
募集人数
1名を予定
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・PHP 実務1年以上
歓迎要件

<スキル>
・野球やスポーツに興味がある(特にプロ野球の知見がある方)
・動画再生サイトの設計経験がある
・試合速報の開発経験がある
・動画(videojs)を用いた動画再生サイトの開発経験がある
・多職種含めた管理者となり、PJの推進をおこなったことがある(PM)
・Laravel または CodeIgniterを用いたPHP開発経験がある
・要件定義書・仕様書の作成経験

<コミュニケーション>
・構造話法を習得している(結論から話す 等)
・「事実」と「自分の意見」を分けて話ができる方。
・自身の業務進捗を、自分発信でディレクターやエンジニアのメンバーに共有できる。
・クライアントとの打ち合わせに同席し、認識合わせをしながら業務をおこなってきた経験がある
・Laravel or CodeIgniterを用いたPHPの開発経験がある

求める人物像

・弊社ビジョン及び行動指針に共感頂ける方
・PDCAサイクルを回し、スピード感を持って能動的に動ける方
・協調性があり、自ら積極的にコミュニケーション取れる方
・新しいことへの挑戦を楽しめる人
・常に情報収集を意識し、アウトプットできる人
・自身の業務範囲を限定せず、組織に必要な業務に対しても前向きに取り組んできた方。(エピソードが話せる)
・部署全体・PJをけん引してきた経験がある
・メンバーを育成した経験があり、今後も育成業務を担っていきたい方

選考フロー

カジュアル面談

書類選考

面接2~3回+適性検査

内定

※スキルによって回数変動あり
※面接対応可能時間:基本的に平日。時間は基本10時以降
※初回のみオンライン対応・最終面接は来社

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
野球関連Webサイトの開発【PHP/Laravel】

野球関連のWebサイトの構築・運用を担っていただきます。

クライアント公式サイトの担当者として、機能拡張や安定運用を実現するためのエンジニアリング業務全般をお任せします。
要件定義から実装、テスト、運用保守に至るまで、幅広いフェーズでスキルを発揮していただきます。

※プロ野球の知識はルールや言葉の理解程度で大丈夫です!(入社後に覚えていただきます)

◆具体的な業務内容
・見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計
・開発業務
・チーム内エンジニアリーダーとしてのメンバー間の調整およびクライアント対応
・サイトの運用保守

<クライアント案件例(直接取引)>
・国内大手企業のスポーツポータルサイト
・Jリーグ公式サイト、Jリーグチーム公式サイト
・プロ野球関連公式サイト
※これらの案件では、社内のディレクターやデザイナー、外部の開発会社と連携し、システム開発を担当していただきます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

Webサイトの構築・運用

<変更範囲>

会社の定める業務

主な開発実績

【自社事業紹介】
《スポーツ団体運営サポート》
■ぜぶらる(https://zebral.jp/
会員ビジネスのぜんぶが詰まった次世代のクラウド型会員管理サービス

■MiiT+:ミータス(https://miitus.jp/
団体やスクール向けの無料会員管理クラウドサービス
会員管理をスムーズにします。SaaS型の会費に関する決済も可能です。
2023年にリプレースをおこない、リニューアルをしました。

《メディア事業》
■my caddie(https://mycaddie.jp/
ゴルフ用品・ゴルフクラブに特化した日本最大級のクチコミ評価サイト

■ツリグラ(https://tsurigura.jp
釣具に特化した総合情報クチコミ評価サイト

《Eコマース》
■Sports Memorial Lab.(https://www.sml-shop.jp/
スポーツの感動や思い出をグッズというカタチにしてお届けするECサイト

【受託開発事業】
サイトデザイン、制作、システム構築、コンテンツ企画から運用までを一貫しておこないます。
■スポーツポータルサイトの構築
■クラブ/協会Webサイトの構築

技術向上、教育体制

■研修サポート制度
業務に必要なスキルアップを目指す方は、知識向上や業務に必要な研修であれば、会社が受講料をサポートし、自己啓発を推進しています。また、300以上の研修テーマから自由に選択できるセミナーも受講することができます。

■新入社員研修
入社後、1カ月程度ビジネスマナーやWebに関する研修をおこないます。配属後もOJTをおこないますので、スポーツビジネスやWebの知識など、入社してから習得が可能です。

■社内勉強会
不定期にワークショップや勉強会を開き、エンジニアやデザイナーをはじめ、若手社員などで技術向上や幅広い知識の習得に努めています。

■その他
資格試験の場合、合格時に一時金があります。技術書は会社の備品として購入可能です。

支給マシン

ご希望に合わせてwinもしくはmacをお選びいただけます。
(スペックもご要望をお伺いさせていただきます。)

開発手法

ウォーターフォール、アジャイル

開発支援ツール
Backlog、Git、GitHub
インフラ管理

Docker

その他開発環境

エンジニアは開発部への所属となります。
・週1の部会にて案件状況確認をおこなっております。
・週1回、技術検証や勉強に割り当てる勉強会の時間(2時間程度)を設けております。

【開発環境】
・インフラ: AWS、IDCFクラウド(監視は協力会社が担当)
・サーバーサイド: PHP
・フレームワーク: Laravel、CodeIgniter、独自フレームワーク
・データベース: MySQL
・クライアントサイド: JQuery、js
・タスク管理・コード管理: Backlog
・コミュニケーションツール: Slack
・ドキュメント管理: DocBase, Backlog

エンジニア評価の仕組み

半期ごとの評価制度があります。
面談を3カ月に1回実施し、上席と振り返り確認をしつつ進めます。

組織構成

従業員数:64名

配属部署
開発部
配属部署人数
9名
配属上司経歴

【エンジニアMgr】41歳
・2003-2006年 エンジニア(仕様書作成、QA対応)
・2006-2013年 エンジニア(Webサイト制作、ハウスギフトカードシステム管理など)
・2013年より、Webサイト制作エンジニアとして参画。2020年から部門mgrになる。
協会サイト構築や自社サービスを構築をおこなってきた。
インフラやプログラムなど広く浅く対応可能だが、基本的には監視業務はMSP事業社に任せている。

平均的なチーム構成

・新規開発時はウォーターフォール型、保守運用フェーズではアジャイルに近い開発をおこなっております。
・プロジェクト規模によりますが、メイン担当1~2名、サブ担当1名で案件を担当します。
・役割担当は、ディレクター・デザイナー(HTMLコーディングまで含む)・エンジニアの体制となっております。

勤務地
東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル10F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

最寄り駅

【アクセス】
各線新橋駅 徒歩5分

給与体系・詳細

年収:550万円~650万円
(月額内訳)
・基本給 397,700円~470,000円
・見込み残業手当 60,700円~71,700円

※上記月給には見込み残業手当(20時間)を含みます。
 超過分は別途支給します。

■賃金形態 年俸制(12分割)
■通勤手当 全額支給

【賃金備考】
●上記年収は目安とし、面接を通して話し合いの上、決定します。

給与(想定年収)
550万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■フレックスタイム制
 ∟標準労働時間:1日8時間
 ∟コアタイム:11:00~16:00
(入社初月は適用外)

休憩時間:60分

平均残業時間:平均15時間程度/月

休日休暇

・完全週休2日制(土日、祝日)
※場合によっては、休日に出社する事もありますが、
 休日出勤分は原則振替休日を取得いただき、場合によっては休日出勤手当を支給します。
・年次有給休暇
・シーズン休暇(年間10日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

諸手当

■通勤手当(全額支給)
■慶弔休暇・手当

インセンティブ

なし

昇給・昇格

年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
テーマパークの割引券や保養施設の利用など、豊富な福利厚生サービスが受けられます。アルバイトの方も、条件を満たした場合に加入できます。

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

【福利厚生など】
■リモートワークOK
※ハイブリット勤務(週1~2日出社)

■副業可
※社内承認と時間制限・管理がございます。

■表彰制度(四半期ごと)
■研修サポート制度
※知識向上や業務に必要な研修やセミナーの参加を支援し、参加費を会社で負担します。

■服装:オフィスカジュアル
■リフレッシュルーム完備
※お茶やコーヒー、ウォーターサーバーなどが無料のほか、スポーツ関連の雑誌も自由に読むことができます。

企業メインイメージ

株式会社インターナショナルスポーツマーケティング

スポーツを、より楽しく、より身近に感じてもらうため、さまざまな事業を創造している当社。現在では、Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』の制作・運用など、スポーツ協会・団体・チームのサイトを企画から運用までおこなっております。 また、自社サービスも広く提供をしており、スポーツ団体や協会、スクールやファンクラブなどの、多種多様な会員の管理を円滑にするクラウドサービス『MiiT+(ミータス)』の提供や、ゴルフ用品のクチコミサイト『mycaddie』の運営、2018年10月末には、釣り具の総合クチコミサイト『ツリグラ』をリリースし、2023年5月には新たに『ぜぶらる』をリリースいたしました。 創業から約30年。当初はF1の雑誌をつくっていました。そこからインターネットの普及に伴い、雑誌で培ったスポーツコンテンツをWebにて展開。さらに今の「スポーツ×IT」というビジネスモデルができ上がりました。わたしたちと一緒に、さらなる事業拡大を目指してくださる新たな仲間を募集しています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

WEBエンジニア(AIフォーカス)
株式会社ONE ACT
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:S
バックエンドエンジニア
株式会社ユカリア
504万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社助太刀
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア
株式会社KiteRa
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

WEBエンジニア(AIフォーカス)
株式会社ONE ACT
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:S
バックエンドエンジニア
株式会社ユカリア
504万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社助太刀
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニア
株式会社KiteRa
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介