神奈川【大手メーカー・通信企業などの案件メイン】リモートOK/フレックス/残業10H以下_SE
 
ハートソフトは、「企業情報化戦略の支援」や「情報化問題の解決」に向けた、お客様のトータルパートナーとして、専門性が高く、高品質なサービスの提供をチームでおこなっています。
世界で利用されているコンシューマ向けサービスから、金融、交通、公共で利用されているシステムや企業向けシステムなどさまざまな分野のシステム開発に携わっています。
みなさんの周りで使われているような公共性、公益性の高いシステム開発も多数あります。自分が手がけたシステムやサービスが世の中で役に立っていると実感できる仕事です。大手通信会社やSIerとの長年の実績により上流工程から参画することも多く、最近では大手エンドユーザ企業との取引も多くなってきました。
お客様のために「出来ることは何か」を考え、お客様を成功に導くことが私たちの成功であり、そこに私たちの成長があります。このマインドこそが私たちの価値です。
- 職種名
- システムエンジニア(神奈川)
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発言語
- Java PHP JavaScript C# Swift Kotlin
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 原則定時退社
- 募集人数
- 3名
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
 ・Java, Python3, PHP のいずれか 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
・Webシステム開発経験(要件定義、設計、コーディング、テスト) 
 ・フレームワークを用いた開発経験
 ・テストフレームワークを用いた開発経験
 ・クラウド環境の構築経験(AWS、Azureなどのパブリッククラウド)
- 求める人物像
- 
・チームメンバーと協調して働ける方 
 ・新しい技術へのチャレンジ意欲のある方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談(人事) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次面接(開発部の課長、リーダークラス)
 ▼
 最終面接(開発部門の部長)
 ▼
 内定
 ※すべてオンライン対応可能ですが、どこかのタイミングで来社いただきます。
◾️システムの開発、運用に関する業務をご担当いただきます。
◾️各プロジェクトには、チームで参画していただきます。
◾️自社内開発がメインとなります。(受託:常駐=8:2)
・当社が手掛ける案件はほとんどが自社内開発です。
◾️入社時の経験・ご希望をしっかり考慮して、ご担当いただくプロジェクトを決定します。
 スキルや将来のキャリアへの希望に応じて、幅広く対応いただきたいと思っております!
【具体的な職務内容】
◾️システムの開発、運用に関する業務をチームで実施します。
・要件定義、基本設計、製造・試験
・生産性及び品質向上に対する提案、実行
・管理者の指導のもと品質管理および顧客調整
◾️大手企業との直接取引案件多数
・大手企業のWebシステム開発やスマホアプリ開発を手掛けていただきます。
《プロジェクト例》
チーム構成は、5名前後(多くて10名)です。
◆大手企業のWebシステム開発 
◆スマホアプリやプラットフォームシステムの開発・運用・管理
◆フロントエンド、サーバサイドの開発、保守
◆ワールドワイドに使われているWebシステムの維持管理・保守開発
◆顧客情報の管理システムの開発
◆各種研究システムの開発
【業績好調・事業拡大を背景とした増員募集】
今はまだ小規模な組織ながら、自社内開発80%超、大手企業と多数の直接取引案件を手掛けています。
今回の募集は、さらなる事業拡大を目指した組織強化の一環です。
エンジニアとしての“得意”を生かしたキャリア形成をご希望の方は、ぜひご応募ください。
【入社後のフォロー】
ご入社後、参画時の立ち上がりから業務に慣れていただくまでていねいにサポートします。
その後も、Udemyの研修を無料で受講できるなど長期的な成長を支援していきます。
【当社で働く魅力】
◾️社員の自発的な取り組みを、会社が後押しします!
例えば、会社で必要とする資格取得を目指す方であれば、書籍代や外部講習の受講料などを会社が負担します。
当社の成長サポートは、あくまでも本人の意思がその起点。当社では、何ごともエンジニアの自主性を尊重していますので、興味や関心を持つことがあれば主体的に挑戦していただきたいと考えています。
◾️充実の資格手当制度と取得サポート制度もご用意!
IPAに属する資格をはじめ、約30資格を対象とした資格手当を設定しています。
また、100講座におよぶ研修も受講可能ですので、存分にご活用ください!
◾️入社1年後に大幅昇給の実績多数!
入社時のスキル・経験をもとに月給を決定しますが、実際の業務のなかで「この項目のスキルも持っていた」ということが判明するケースもあり、中途入社の経験者の多くが、翌年にはさらに昇給するというケースも多くあります。
なかには、入社1年で年収100万円以上UPを実現した社員もいます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
◾️当社が手がける案件には、公共性・公益性の高いシステムが多数あります。 
 ◾️大手企業との直接取引を中心に、業務を受注しています。多くのリピート案件をいただくことで事業の基盤となっています。
 ◾️また、長い付き合いがあるお客さまが多く、なかには設立当初からお付き合いのある企業も。
 ◾️これまでに手掛けたシステム開発の実績により、すでに信頼関係が構築されているため、高い自由度のもと業務を進めることが可能です。
 ◾️お客さまと良好な関係が構築されており、現場で何かあった際にも直接お客さまに相談し対応できるため、高稼働の抑止にもつながっています。
- 技術向上、教育体制
- 
・新入社員IT研修:入社後3~4カ月でITの基礎(プログラミング、開発工程等)を習得します。 
 ・ビジネススキルアップ研修:階層別・テーマ別(コミュニケーションスキルアップ、ロジカルシンキング等)の研修を集合研修またはeラーニングで受講可能です。
 ・OJT研修:トレーナー(先輩社員)の指導のもと、実務を通じて、仕事を覚えていただきます。
- 支給マシン
- 
テレワーク実施者のPCは社内用とリモート用の2台持ちになる場合もあります。 
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、Jenkins、CircleCI、Bitbucket
- 環境
- Linux
- その他開発環境
- 
【開発環境例】 
 ◆言語:Swift、Kotlin、C#、Java、Ruby、JavaScript、PHP など
 ◆プラットフォーム:AWS、GCP など
 ◆OS:Linuxベース など
 ◆その他:Jenkins、CircleCI、GitHub、Bitbucket、SVN、Git など
- エンジニア評価の仕組み
- 
【独自の評価制度について】 
 年齢・役職・スキルの3つのテーブルにおいて、評価基準の指標を明記しています。
 例えば、スキル評価については約60個項目を5段階で評価するといった“加点式”を採用。頑張って成長した分だけお給料もアップするシンプルでフェアな仕組みを取り入れています。
 ◎現在の評価制度も、エンジニアを含めたワーキンググループが主導して生まれたものです。今後も必要に応じて制度面のブラッシュアップをしていきます。
 ぜひあなたも、自身が納得できる働き方や制度について積極的に発信してください!
- 配属部署
- 開発部門
- 配属部署人数
- 50名
- 勤務地
- 
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
ヒューリックみなとみらいオフィス棟11F(みなとみらい開発センター)
※本社(横浜市神奈川区)、みなとみらい開発センター、もしくはお客さま先(東京都、横浜、関内、横須賀)での勤務となります。 
 ※リモート勤務可(許可制)就業場所の変更範囲<雇入時>
 本社、みなとみらい開発センター、および自宅、もしくは常駐先 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙 
- 最寄り駅
- 
みなとみらい開発センター:『桜木町駅』より徒歩3分(北改札東口) 
- 給与体系・詳細
- 
【400万円〜750万円の場合】 
 ◾️月給:28万5,000円~50万円+賞与(年2回)+各種手当
 ◾️各種手当
 ・残業代(全額支給。固定残業代〈みなし残業代〉制ではありません)
 ・資格手当
 ・通勤手当(月10万円まで)
 ・テレワーク手当
 ・企業年金(2023年5月から導入)など
 《年収例》
 年収450万円/27歳・PL
 年収570万円/35歳・GL
 年収600万円/37歳・課長代理(PM候補)
 年収750万円/42歳・課長(PM)
 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
フレックスタイム制(標準労働時間:8時間/日) 
 ・コアタイム/10:00~15:00
 ・フレキシブルタイム/8:00~10:00、15:00~21:00
 ・就業時間例/10:00~19:00休憩時間:60分 平均残業時間:約7.6時間 
- 休日休暇
- 
【年間休日120日】 
 ・毎週土日
 ・祝祭日
 ・年末年始休暇
 ・夏季休暇
 ・慶弔休暇
 ・創立記念日(3月22日)
 ・年次有給休暇(初年度12日/取得平均年17.6日※時間単位の取得可)
 ・産前・産後休暇
 ・育児休暇
 ・子の看護休暇(取得実績あり)
 ・家族の看護、および介護のための休暇
 ※有給休暇の付与は試用期間(3カ月)終了後からになります
- 諸手当
- 
◾️通勤手当(上限10万円/月) 
 ◾️残業手当(時間外、法定休日、深夜)
 ◾️テレワーク手当
 ◾️資格手当(約30の資格に手当が支給されます)
 ・基本情報技術者
 ・応用情報技術者
 ・AWS認定Cloud Practitioner など
 ◾️出張手当
 ◾️資格補助
- インセンティブ
- 
年2回(4月、10月) 
- 昇給・昇格
- 
年1回(4月) 
- 保険
- 
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(労働条件は本採用時と変更なし) 
【働きやすさへの取り組み】
プライベートの時間をしっかり確保することが可能です。
また、深夜に対応した場合は、9時間以内の出社不可。休日に対応した場合は、1時間でも4時間労働とみなされ、さらに平日に代休を取得していただけます。
有給も非常に取得しやすい体制のため、私生活とのメリハリをしっかりとつけて活躍していただけます!
◾️完全週休2日制(年間休日120日以上)
◾️残業月10時間以下
◾️有給取得平均年17.6日で時間単位の取得もOK
◾️リモートワークOK(PMがリモートの頻度等を決めることができます)
【福利厚生】
・企業型確定拠出年金加入
・借上げ社宅制度
・育児・介護休業制度
・慶弔見舞金
・懇親会費用の補助
・横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)加入
など
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
