【iOS/SwiftUI】お店のデジタル、まるっと。STORESのiOSアプリ開発をお任せ!

STORES プラットフォームの中で「STORES 決済」、「STORES レジ」、「STORES ブランドアプリ」 を始めとしたプロダクトやプロダクトを横断した、iOSアプリの開発および技術課題の解決に取り組んでいただきます。
【STORES 決済】
* 「お店のキャッシュレスをかんたんに」するために、アプリおよびSDKの開発・運用
* ユーザーの行動解析による課題の発見と改善点の提案・実装
* より多くのオーナーさんに利用いただくための新機能設計・開発
* カードリーダーおよびレシートプリンタードライバーの保守
* Bitrise を使った CI 環境の運用や自動化の推進
【STORES ブランドアプリ 】
* 「オーナーさんとそのお客様をつなぐ」ために必要な新規機能の設計・開発
* iOSアプリの開発・改善スピードを早めるための、CI/CDを含めた開発環境の構築・改善
* サービス開発のメンバーとして事業成長のための改善案の発案や企画のリード
【STORES レジ】
* 「オンラインとオフライン両方のお商売をかんたんにする」ために必要なアプリ機能開発・改善
* より多くのオーナーさんにSTORES レジを使っていただくために対応端末の拡充
* 安心して使っていただけるように、周辺機器との連携などプロダクト全体の品質改善をリード
■ 募集背景
STORES レジのiPhone版開発、新規事業の準備を始めとして、STORES のモバイル開発チームでは2022年に多くの開発プロジェクトを進める予定です。サービスを利用いただいているオーナーさんがこだわりや情熱、たのしみをもってお商売をできるように。そしてそのお商売が長く続けられるように、多くの優秀なiOSエンジニアに参加いただき、モバイル開発チームも成長していきたいと考えています。
■ 関わるサービス
STORES が提供する「STORES」 サービスにおいて、モバイルアプリはオーナーさんが直接触れ、業務を行なうとても重要な存在です。アプリの品質は、オーナーさんが「こだわりや情熱、たのしみをもってお商売をできるか」を左右し、STORES が目指す「Jut for Fun」な世界が実現できるかにも大きく関わります。より高い品質のiOSプロダクトをより早く開発り提供しつづけるため、iOS エンジニアを募集いたします。
■テクノロジースタック
【STORES 決済】
* 技術スタック・開発環境
* Swift, C, C++
* CleanSwift
* Combine
* SwiftGen, SwiftLint, SwiftFormat
【STORES ブランドアプリ 】
* 技術スタック・開発環境
* 言語:Swift
* UIフレームワーク:UIKit
* 主な利用ライブラリ:RxSwift, Alamofire
【STORES レジ】
* 技術スタック・開発環境
* 言語 : Swift
* UIフレームワーク : SwiftUI
* 主な利用ライブラリ : Realm, Apollo iOS
▼ サービス一覧
STORES
STORES 決済
STORES 予約
STORES レジ
STORES ブランドアプリ
- 職種名
- スマートフォンアプリエンジニア(iOS/Swift)
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- スマホアプリ
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Swift
- 開発言語
- Objective-C
- フレームワーク
- iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Firebase
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、SaaS
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 服装自由 イヤホンOK OSSプロジェクトのコミッタが在籍 フリーソフト利用可 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 若手歓迎 副業OK 1920x1200以上のモニター環境を提供
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務2年以上
・Swift, Objective-C のいずれか 実務2年以上
- 歓迎要件
-
* SwiftUI, Combine を利用したアプリの開発経験
* GraphQL クライアント(Apollo-iOS 等)を利用した開発経験
* CI/CDツールを利用して、アプリの品質改善や業務改善をおこなった経験
* バックエンド・フロントエンドなどモバイルアプリケーション以外の開発経験
* オープンソースコミュニティでの活動経験 - 求める人物像
-
* STORES のミッションに共感して頂ける方
* 受け身ではなく、積極的にコミュニケーションを行い、主体的に行動できる方
* かんたんでわかりやすく、親しみやすいUI/UXへのこだわりを持った方
* プロダクトに向き合い、改善を続けて行くことを楽しめる方
* 幅広い知識と技術を身につけ、成長していきたい方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1〜2回)
▼
最終面接
▼
内定・オファー面談
・基本的にカジュアル面談・面接ともにオンラインで実施しています。
・カジュアル面談やオフィス見学などご希望に合わせて調整いたします。
・一部ポジションでは、1日体験入社を選考に取り入れています。
・最終面接前にリファレンスチェックにご協力いただく可能性があります。
■ 課題
* 社内の開発サイクルをより早めるための各種自動化
* レシートプリンターなどBluetoothによるハードウェア制御の品質改善
* より効率的な開発を行うための技術選択やアプリケーションの設計改善
■ 直近の取り組み
【STORES レジ】
* 新機能開発 (カスタムパネル)
* 対応プリンターの拡充
* SwiftUI / iOS 15の新APIへの対応
* iPhone版の開発
【STORES ブランドアプリ】
* PMFのための必要な機能開発
* 各種運用タスクの自動化
■ 解決したい課題・面白さ
【STORES レジ】
* 新しい技術を積極的に使える
* iPadアプリ開発の経験ができる
* ハードウェア対応の経験
【STORES ブランドアプリ】
* 「アプリを作る仕組み」という高いレベルの技術・開発が必要
* 新しいチームなので、中心となって開発を進められる
* 技術選定の裁量がエンジニアにあるため、必要に応じて新しい技術を導入していける
* オーナーさん(利用ユーザー)の声をもとに、本当に喜ばれるプロダクト開発ができる
* オーナーさんの業務 = 生活を支えるプロダクトの開発のため、責任とともに達成感が味わえる
- 開発部門の特徴・強み
-
◎ 複数のプロダクトがあり、新規プロダクトが次々に開発されるため、0→1、1→10、10→100の様々なフェーズを経験できます
◎ 新卒1年目、2年目で新規プロダクトのリードになったり、若くして裁量の大きい挑戦ができます
◎ 少数精鋭のポテンシャル採用(新卒採用)を実施しているため、、一人一人に向き合って丁寧にフィードバックし、キャリア形成を支援します。ポテンシャル採用でご入社いただく場合でも、自身の経験・スキルによりロール(期待役割)が決まるため、入社年次によらず初年度から高いロール・条件で活躍することも可能です。
◎ Rubyコミッターやメガベンチャー出身者、CTO経験者も社内に多く、 経験豊富なメンバーが講師となって入社時には技術研修も行っています。 - 技術向上、教育体制
-
▼ 社内研修
- Welcome to STORES(全社員向けオンボーディング)
- ビジネス基礎研修(ポテンシャル採用者向け)
- 技術研修(ポテンシャル採用者向け)
▼ メンバーの学習支援
- Canサポ(研修・カンファレンス費用補助)
- 書籍の備品購入
▼ 知見の共有
- STORES Product Blog
- 社内 Tech イベント / 社内勉強会
- CTO/VPoEによる登壇塾
- 各種ワーキンググループ活動(Go, インフラ, 技術広報 など多数) - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
※エンジニアに貸与するPCの基本スペックは次のようになっています。SSD以外はフルスペックにして快適に開発に打ち込めるようにしました。
MacBook Pro 14 インチ
10コアCPU、32コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M1 Max
64GBユニファイドメモリ
1TB SSDストレージ
※ 同等以上の新モデルが出たら随時アップデート
※ JIS/USキー配列選択可
加えて、いつでも交換可 の対象者はエンジニアだけでなく、デザイナーやプロダクトマネージャー を含む開発に関わる職種の方も上記スペックで、いつでも交換可 となります。 - 開発手法
-
アジャイル、ペアプロ、チケット駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- GitHub、CircleCI、GitHub Actions、Sentry
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Ansible、Amazon ECS
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- Mac OS X
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントとしてのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
テクノロジー部門:100名強
内訳:CTO/VPoE/シニア EM/EM/開発エンジニア - 平均的なチーム構成
-
デザイナーやプロダクトマネジャーと職能横断チームで動き、サービス志向な開発経験を積めます。
バックエンド、フロントエンド、SRE領域など幅広い技術にチャレンジできる環境です。Rubyコミッターをはじめ数々のWebサービス立ち上げ経験のあるエンジニアとともに、チームとして技術課題に取り組めます。
- 勤務地
-
東京都渋谷区東3-16-3
エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
・月1〜2出社
・福岡 / 広島 / 大阪などから勤務しているエンジニアが多数在籍 - 最寄り駅
-
恵比寿駅
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給/年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:41.6万円以上~75万円 以上(固定残業代を含む)
■基本給:約30万~54万円
■固定残業代(45時間 + 深夜10時間):約11万~20万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)休憩時間:12:00〜14:00の間で60分※業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:5〜20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇
・ウェルカム休暇(入社日に3日付与)
・バケーション休暇(年2日付与)
・ファミリーサポート休暇(二親等以内の家族ひとりあたりに年5日付与)
・ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与)
・サバティカル休暇(勤続5年が経過した正社員に3日付与) - 諸手当
-
・通勤交通費(月上限15万円)
・STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月)
・ウェルカムディナー・ランチ手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(1月、7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【メンバーの声を反映した働きやすい制度が充実】
日本中全国どこからでも働けるWORK LOCAL制度のほか、Funな働き方を支援するさまざまな制度など、ライフステージが変わっても安心して働き続けられるよう、福利厚生・制度を充実させています。
◎「WORK LOCAL」制度の詳細
・日本全国にいるオーナーさんの近くで暮らし、知るために、日本全国どこでも居住可能にしています。
・交通費は月15万円まで支給(必要に応じて遠方からも出社できます。)
・特急、新幹線、飛行機の通勤も可能(※特急は利用条件あり)
・リモート環境整備の補助金
・ホームオフィスサポートとして毎月1万円支給
・フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00)
・コロナリスク軽減後は月数回の出社を想定(※職種による違いや個別事情の考慮あり)
・STORE Visit(STORES 各サービスを利用している店舗での買い物補助として上限5,000円/月支給)
・オープンドア(経営メンバーとカジュアルに雑談できる時間枠を設定)
【福利厚生】
・開発用PCいつでも交換OK
・ピアボーナス制度(Unipos)
・業務終了後ドリンク無料
・業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます
・予防接種補助
・ファストドクターサポート
・健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度を利用可能
【受動喫煙の対策】
・対策内容:屋内禁煙
