【在宅中心◎音声Tech開発リード】よりよい自社製品の開発、チームのマネジメント・技術力の底上げを担当!

メディアリンク株式会社は「関わるすべての人に感動とHAPPYを」というミッションに掲げ、2009年7月に設立。
設立以来、増収増益しつづけている急成長中ITベンチャー企業です。
設立間もない2011年に初めてベストベンチャー100(※)に選出され、その後も毎年選出されており、現在は13年連続受賞しております。
安定性の高い経営をおこなっており、エンジニアとして腰を据えて働きたい方や自社サービス・受託案件でさまざまな経験をしたい方にぴったりの職場環境です。
【事業内容】
企業向けのコミュニケーションに特化した3つの事業を展開。具体的には、業務システムの受託開発をおこなう「エンジニアリングサービス事業」、
IP-PBX/IVRなどの電話システム(音声自動応答のMediaシリーズ)の開発・販売をおこなう「音声テック事業」、
Web接客ツール、チャットボットの開発をおこなう「接客DX事業」を手がけています。
離れていても、いつでもどこでも、対面を超えるようなコミュニケーションを実現させ、社会をより便利で豊かなものにしていくことで、「ありがとう」の数を増やし、「ありがとう」の数の積み重ねで成長できる会社を目指しています。
【解決している課題】
消費者として企業とコミュニケーションを取る機会があると思います。お店で販売員と直接話すことも企業とのコミュニケーションの1つですが、それ以外でも、購入を検討している商品に関する詳しい説明が知りたい、購入した商品の使い方が分からない、商品の故障や紛失といったトラブルの際など、何かしらのサポートを受けたいときに、企業のコールセンターに電話したり、Webサイトから問い合わせをした経験があるのではないでしょうか。このような課題を解決するための自動化や業務効率化の仕組みを自社開発し自社サービスとして提供しており、当社の製品やサービスが、ソフトバンクやイオン、東京海上日動あんしん生命、ライフネット生命、GMO、DeNA、マネーフォワードなど大手企業をはじめ、100社以上の企業のコミュニケーションを支えています。
(※)「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
サービス概要や審査内容についてはベストベンチャー100Webページをご参照ください。
- 職種名
- 音声テック開発テックリード
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java JavaScript
- データベース
- PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、SaaS
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 社長が現役or元エンジニア 若手歓迎 第二新卒歓迎 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 複数名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Java, JavaScript のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・サーバサイド:Java/PHP/Ruby/Python/Goなど
・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Vue.jsなど
・コンテナ:Docker/Amazon ECS/Amazon EKS/Amazon ECR/AWS Fargateなど
・開発環境:Amazon API Gateway/AWS Lambda/Amazon DynamoDBなど/GCP
・その他:VoIP、SIP、RTP、WebSocket、WebRTC、Asterisk
・音声テックのシステム開発経験がある方
■生かせるスキル・経験
・業務システムの設計、開発経験がある方
・開発実務経験がある方
・マネジメント経験がある方(人数は問いません) - 求める人物像
-
・自社プロダクトに関わりたいと思っている方
・成果に対して努力を惜しまない方
・自ら考え率先して行動する方
・チームのために貢献する気持ちがある方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面談・面接(複数回)
※適性テストなどを実施する場合がございます。
▼
内定
当社はオフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』を支援する音声テック事業を展開中です。
本ポジションの方には、全国にクライアントを持つ自社プロダクト『Mediaシリーズ』のテックリード、マネジャーをご担当いただきます。
無限の可能性を秘める音声テックに挑戦し、キャリアを積んでいきませんか?
【ミッション】
・自社パッケージ製品開発のテックリードとして技術の底上げを目指す
・マネージャーとしてメンバーのマネジメント、工数管理
【具体的には】
開発メンバー2名のマネジャーをお任せする予定です。案件には複数携わっていただきます。
また、製品の機能追加やリニューアルについても中心メンバーとしてご活躍いただきたいです。
【募集背景】
音声テック事業を2011年から開始した当社。
電話システム『Mediaシリーズ』は業務効率化ツールとして最近注目を浴びています。
現在は、全国の大手有名企業に導入いただいており業績も好調です。
ユーザーファーストな開発を追求し、プロダクト愛を持ちながらともにシェアNo.1を目指していきましょう!
【入社後のフォロー】
・毎日定例を開き、気軽に困りごとを相談できる機会を設けています。
・SlackやZoomなどのコミュニケーションツールを利用しており、いつでも仲間に相談できる環境です。
・自社プロダクトの開発に関われます。
・スペシャリスト/ゼネラリスト2つのキャリアパスを用意し、自身の能力を生かせる環境を整えています。
・アーキテクチャや技術スタックの選定から見直すフェーズです。0→1をつくる経験ができます。
・代表がSE出身なので、技術者への理解が深い社風です。エンジニアにとって働きやすい環境があります。
- 主な開発実績
-
◆『Mediaシリーズ』:企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム
・オフィス向けIP-PBX:『MediaOffice』
・コールセンター向けIP-PBX:『MediaCalls』
・自動音声応答システム(IVR):『MediaVoice』
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/ - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux、Tomcat
- その他開発環境
-
【開発環境】
・アプリエンジン:Java
・管理画面:JavaScript
・基盤技術:Linux、Asterisk、tomcat、PostgreSQL - エンジニア評価の仕組み
-
■結果を残せば公正に評価される人事評価
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
連結:97名、単体:77名(アルバイト含む)
※ 2023年2月時点
- 勤務地
-
東京都港区芝5-31-17
PMO田町5F
基本リモートでの勤務になります。ご経験やスキルに応じてフルリモートも可能です。
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00または10:00~19:00(実働8時間)
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均28時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇:7日
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
・有給休暇
・育休/産休 - 諸手当
-
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当(全額支給)
・役職手当 - インセンティブ
-
特別賞与:年1回
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
【当社で働くことの魅力】
・ベンチャーながらも14期連続で増収増益をしており、安心の財務基盤
・Web案件や自社プロダクトの開発など、チャレンジを支える環境
・上流から下流まで、また自社プロダクトを含めたキャリア形成が可能
・現場の中で困ったときは相談し合え、自身の技術の俯瞰もできる環境
【福利厚生】
・交通費全額支給
・時間外手当全額支給
・出張補助(移動交通費+旅費を支給)
・社宅家賃補助(提携不動産会社会社で契約した場合)
・慶弔金(結婚祝い金など)
・役職手当
・資格取得制度(合格時に一時金を支給)
・表彰制度(月間MVP/年間MVP)
・育児・育休制度
【受動喫煙の対策】
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)
