【チーム体制で案件参画】自社・受託・常駐問わずマルチに技術を磨く★Web開発エンジニア募集中!

弊社は設立から7年目を迎えた現在も昨対120%以上で売上高は右肩上がりに成長しています。
【IT×教育×人材×グローバル】を活用しテックカンパニーを目指して現在事業運営をしておりますが、現在より力を入れているのが「ラボ型開発や受託開発」、「オンサイトにおけるSALTOチーム体制強化」、この2点となっております。
この2点を勢いよく進める為に採用強化をしておりまして、ラボキーマンや体制チームリーダー等管理職ポジションもあればラボメンバー、体制メンバーとメンバーポジションも幅広く募集をしております。
SALTOエンジニアとして丸っと一人でwebシステム開発及び構築が出来るフルスタックエンジニアを増やす事が当面の目標として掲げており、社内教育(勉強会や資格取得、ペアプログラミング教育)等エンジニア育成に関する部分も得意分野としております。
SALTOで自己実現を叶えてみませんか?
- 職種名
- Web開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python2 Python3 JavaScript C#
- フレームワーク
- Spring CakePHP Laravel Ruby on Rails jQuery Angular React Vue.js Node.js
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、金融/保険、Win/Macアプリケーション
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 副業OK 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 10名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・開発言語:Java、PHP、Javascript、C#、Python、Rubyなどの使用経験
・プロジェクトのマネジメントやチーム管理者の経験 - 求める人物像
-
・成長意欲がある方
・部下や後輩のマネジメント経験がある方
・仕事以外で自己成長のために勉強している方
・会社を一緒に成長させてくれる方
・非常に若いベンチャー企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
一次面談(採用部、技術部)
▼
最終面談(役員)
▼
内定
▼
オファー面談
※面談実施時間(所要時間/1時間半内):平日9時半~19時スタート
※リモート面談:可(オファー面談のみ対面)
ラボ型開発のキーマン及びメンバー、請負開発のリーダー、オンサイトでの体制チームリーダー、自社サービス開発等、スキルに合ったポジションを担って頂きます。
ラボ型開発ではお客様と共にシステムにおける課題解決を一緒に考えSALTOチームとしてシステムを納品。
その後も継続したお付き合いが出来るかはラボキーマンの手腕によります。
求められるスキルや要望が高い分、やり切ればその分成長スピードは他のどの企業様よりも早く自己実現が可能となります。
SALTOやお客様、パートナー様と一緒に他では見えない成長曲線を描いていきませんか?
【主要案件】
某映像配信サービスの開発支援(Java / Spring / PHP/javascript/)
既存システムにおける新機能追加(PHP/Laravel/fuel/React.js)
大手エンタメ配信システム開発PJ(Go / PHP / Java)
動画配信サービスの運用保守及び新規開発案件(Javascript / Typescript /Next.js / React / Vue)
会員系プロダクト開発案件(Golang/Java/springboot/GitHub/Docker )
オンライン商談システムリプレース開発(Nuxt.js/Vue.js/React/jQuery/Docker/backlog)
鉄道系アプリ開発支援(C#.NET/ASP.NET MVC/SQL Server)
【開発環境の一例】
●現場環境:
開発言語:Golang/Java(springboot)
フレームワーク・ライブラリ: goa / gin
クラウド環境:AWS
OS:Linux
管理ツール: GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール: Docker / CircleCI / GitHub Actions / Datadog etc.
・事業規模の拡大に伴い、受託やオンサイトPJでの陣頭指揮を推進していくことができます
・大手クライアントのメガスケールプロジェクトに携われる機会も多く、新しい経験を積みながらのステップアップも可能です
・常にものづくりの楽しさを追求することができます
・経験豊富なベテランエンジニアも多いので、社内でも経験、知識の共有も楽しめます
- 開発部門の特徴・強み
-
■高い還元とスキルサポートがあります!⇒給与昇給率年間3%と日経平均以上
■就職支援~独立支援までを一貫しておこなっている当社だから望んだキャリア形成が可能です
■多数の案件を保有しているため、キャリア形成のために転職する必要がありません!500社以上の企業と取引があるので多数のプロジェクトから選択できます。
■自社研修サービスの活用により、将来的なスキルチェンジも可能です。未経験の言語も身につくから理想のスキルチェンジを実現できます。
■新規サービス案を経営者と一緒に考えることができるのがSALTO!勢いに乗っているベンチャー企業でわくわくを体験しませんか? - 技術向上、教育体制
-
【研修制度で技術向上をサポート!】
新しいスキルを習得するための「技術研修」や、チームメンバーやお客さまとのコミュニケーション能力を強化するための「ヒューマンコミュニケーション研修」、プロジェクト管理やメンバーのモチベーションを管理するための「マネジメント研修」など、スキルアプを目的とした研修が多数ございます。【資格取得をバックアップ!~全社員が有資格者に!~】
弊社では「全社員が有資格者に!」という目標のもと、資格奨励金制度を導入し、国家資格をはじめデータベース、ネットワーク、サーバ関係などの資格取得費を会社負担しております。
また、規定の資格取得者には毎月給与とは別に資格取得手当の支払いがあります。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
-
【開発環境の一例】
●現場環境:
開発言語:Golang/Java(springboot)
フレームワーク・ライブラリ: goa / gin
クラウド環境:AWS
OS:Linux
管理ツール: GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール: Docker / CircleCI / GitHub Actions / Datadog etc. - エンジニア評価の仕組み
-
半年に一回面談をおこなっていきます。
今後エンジニアとして、どのように成長していきたいか目標などを立てます。
仕事上の話だけでなく、将来的にどんな人生を歩んでいきたいのか、そういった深い部分まで話をしながら、サポートしていきたいと考えています。 - 組織構成
-
従業員数約120名(8割以上がエンジニア)
- 配属部署
- 技術本部
- 平均的なチーム構成
-
社員は1人(即戦力)+パートナーエンジニアのチームを組んでいます。
若手エンジニアは先輩エンジニアと組んでプロジェクトに参画できます。
- 勤務地
-
東京都新宿区新宿1-23-1
新宿マルネビル2階
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は都内、横浜、埼玉のいずれかです。勤務地は希望を考慮します。
- 最寄り駅
-
■地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
■地下鉄副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩7分
■各線「新宿駅」より徒歩13分
- 給与体系・詳細
-
半期年俸制
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします - 給与(想定年収)
-
450万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30
休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
《年間125日以上》※休暇取得実績:平均132日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(毎年12/29~1/3までは固定休暇)
・夏休み(3日間)
・年次有給休暇(入社時より付与あり)
・特別休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(毎月の固定就業時間を超過した際は当月もしくは翌月休暇取得可)
・失恋休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・書籍手当
・資格取得手当
・研修費補助 - インセンティブ
-
賞与あり(年1回/8月)
- 昇給・昇格
-
年2回(3月、9月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
3カ月(条件などは変わりません)
【社内の雰囲気】
・若手社員が多いからか上下関係も感じず、社員全員がフラットな組織です
・社員全員が理想の組織、理想の働き方を求めて、世の中に価値あるものを提供しようという一心で日々努力しています
・仕事もプライベートも全力投球して、夢をかなえるプロセスを楽しみたい考える人にとっては働きやすい環境です
・エンジニアはデザイナーとともに月一帰社日にてミーティングをおこない、各チームで蓄えたノウハウを共有したり、勉強会を各自開催して、スキルを身につけるようにしています
・『一緒にSALTOで働きたい』と思える、信頼できる仲間たちが集まっています
【福利厚生】
■昇給年2回(3月・9月)※昇給率は年間6.2%!
■賞与年1回(9月)
■各種社会保険完備
■交通費支給(社内規定あり)
■コアコンピタンス研修
■社内勉強会
■書籍購入支援
■資格取得支援
■社員旅行(年1回。北海道・沖縄など)
■リーダーになりたい制度
■社内MVP賞
■各月1on1面談
■役員評価面談(半期に1回実施)
■リファラル採用インセンティブ
■リモートワーク推奨(手当あり)
■在宅勤務手当
■社内Wikiあり
■社内イベント多数あり
■部活動あり
■ストレスチェック
■産前産後・育児休暇制度
■退職金制度有り
■副業OK
