【新生活サービスプラットフォームのPM】フルリモートワーク&副業OK|平均残業15h|フレックス勤務応相談

■独自の「新生活サービスプラットフォーム」を展開
株式会社リベロは2009年に設立。移転者サポート事業を手がけている会社です。新生活を迎える人も、新生活に関わる企業も「困った困ったを、よかったよかったに。」変えることをミッションとして、新生活サービスプラットフォームの構築と提供を通じて、新生活というライフイベントをより便利に、より快適に迎えることができるように、オールユーザーファーストの視点で、あらゆる社会課題を解決するとともに持続可能な社会の実現に取り組みます。
■のびのびと自社システム開発
自社サービスの開発に企画から設計、開発、リリースまで一貫して携われる環境です。新しい機能や改善などのアイデアを提案したり、どう実装していくのかを話し合いながら開発を進めることができます。自社システムなので、無理な納期は一切なく、スケジュールに余裕を持って開発をおこなえる点も魅力です。社長や役員など経営陣との距離も近いので、和気藹々と雑談しながら楽しく働くことができます。情報システム部のメンバーは全員中途入社のため、馴染みやすい雰囲気があるのも特徴です。
- 職種名
- プロジェクトマネジャー
- 給与(想定年収)
-
480万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP JavaScript HTML5+CSS3 Sass
- フレームワーク
- CodeIgniter Laravel React Vue.js Next.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 女性エンジニアが在籍 副業OK 時短勤務可 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・オープン系システムの開発経験があり、設計もできる方
・新しい技術や領域にチャレンジする意欲がある方 - 求める人物像
-
・チームマネジメントの経験がある方
・データベースや開発フローの知識がある方
・プロジェクトのスケジュール想定や予想ができる方
・ユーザーにヒアリング、要件定義ができる - 選考フロー
-
\選考前の【カジュアル面談】も受付中◎/
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼Step1:面接
本社での来社面接もしくはWEB面接(Zoomを使用)
※面接1~2回を予定(選考状況による)
▼Step2:オファー面談
内定に向けて認識の擦り合わせを行います。
※就業条件の提示&疑問点の解消が目的
▼Step3:内定
内定通知書の送付&入社手続きのご案内をします。
ーーーーーーーーー
【概要】
開発チームとユーザー部門および外部委託先との調整、プロダクト毎の仕様およびタスク管理をお任せします。
【詳細】
社内管理システムのリニューアル、機能追加のスケジュール管理をお任せします。
ユーザー部門の要望を集め、フローや仕様書を作成し、取りまとめる業務です。エンジニアと一緒に設計(データベース・セキュリティー・UX等)を考え、プロジェクトをリードしていただきます。
【募集背景】
事業拡大による開発チームのメンバー増員より、チームのマネジメント経験者が必要なため、プロジェクトマネジャーを募集しています。
【開発環境】
■OS: MacOS/Linux
■言語:PHP (7.4)/JavaScript/HTML5+CSS3/Sass
■フレームワーク:Laravel/CodeIgniter/Vue.js/React
■Web Server:VPS/Nginx
■DB:MySQL
■バージョン管理:GitHub
■その他:Docker/Backlog/Slack
【開発方法やチーム構成・雰囲気】
■平均2~3名で開発を行っています。1プロジェクトの単位期間は、およそ1~3ヶ月です。
■開発はウォーターフォールやアジャイル等、案件によって異なります。
■週に1度、タスクの進捗確認を実施すると共に、都度発生する課題などはハドルミーティングで早期解決できる環境です。
【仕事の魅力】
■受託や客先常駐での開発ではない
■自分のアイデアを形にできる
■絶対的な納期がなくスケジュール調整がしやすい
■開発メンバーが社内にいるのでコミュニケーションが取りやすい
■ユーザーの反応をダイレクトに感じられる
■社内の業務効率化や自社サービスの強化に直結する
- 主な開発実績
-
■新生活支援サービス『新生活ラクっとNAVI』
https://hikkoshi-rakunavi.com/
引越手配やライフラインの案内など、転居の手配を一本化し、不動産会社様の顧客満足度につなげます。
ーーーーーーーーー
■クラウド転勤支援サービス『転勤ラクっとNAVI』
https://tenkin-rakunavi.com/
社宅管理とお部屋探し、引越手配など、転勤の手配を一本化し、業務負担を一気に解消します。
ーーーーーーーーー
■クラウド賃貸契約サービス『ヘヤワリ』
https://heyawari.com/
当グループが入居者の代わりにお部屋を借りることにより家賃割引を可能にしました。
ーーーーーーーーー
■引越しプラットフォーム『HAKOPLA(ハコプラ)』
https://hakopla.com/
全国の引越会社が「つながる」ことで、業界全体の課題解決、コスト削減、利便性向上につなげます。 - 支給マシン
-
OS・スペックは相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- 環境
- Linux、NGINX
- エンジニア評価の仕組み
-
■等級毎の役割・コンピテンシー、勤務態度、個人目標の達成率に応じて評価します。
■年間評価に応じて毎年の昇給額が決定します。
■個人のキャリプランに応じて、スペシャリストまたはマネジメント職への道に分かれます。 - 組織構成
-
部長職 1名/課長職 1名/スペシャリスト 2名/一般社員 6名
- 配属部署
- 情報システム部
- 配属部署人数
- 10名
- 勤務地
-
東京都港区虎ノ門3-8-8
NTT虎ノ門ビル3階
■原則、転勤なし
■リモートワーク可(フルリモートワーク応相談) - 最寄り駅
-
■東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩1分
■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
■都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩10分
■JR各線「新橋駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
【想定年収480万円〜800万円の場合】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
ーーーーーーーーー
■月給343,000~572,000円
<内訳>
・基本給:202,600~374,700円
・業務手当:85,400~142,300円(45時間分の固定残業代として支給)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・生涯設計手当:55,000円 - 給与(想定年収)
-
480万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■9:00~18:00
◎時差出勤可(7:00〜11:00の間で30分刻み)
◎フレックスタイム制(応相談)休憩時間:休憩60分(昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
■週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(8/13~8/15)
■年末年始休暇(12/29~翌年1/3)
■年次有給休暇(2021年度全社実績:有給消化率74% )
■ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満の従業員を対象に特別休暇を2日付与)
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前・産後休業
■育児・介護休業 - 諸手当
-
■通勤手当(上限月3万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子供:月5千円) - インセンティブ
-
■賞与:年2回(7月・12月)
ーーーーーーーーー
■信託型ストックオプション付与制度あり
・人事評価では評価が困難な企業価値向上への貢献に報いる成果型インセンティブ。
・中途採用向けインセンティブとして、上限2,500株まで支給準備あり。
※株価は権利行使時により異なる。 - 昇給・昇格
-
■昇給:年1回(1月)
- 保険
-
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
■3カ月(条件などの変更なし)
【福利厚生】
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■社宅制度
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■副業(許可制)
■社員旅行
■社員表彰制度
■慶弔見舞金
■確定拠出年金制度(選択制)
ーーーーーーーーー
【受動喫煙の対策】
■対策:あり
■対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
