フルスタックに活躍したい人必見!アドテク業界No.1自社製品×受託開発【研修充実/残業平均20H】20新卒


【弊社について】
弊社は、受託開発とデジタル広告・マーケティング関連自社サービスの両軸でサービスを展開しております。
~受託開発:「直接取引」と「伴走型アプローチ」へのこだわり~
「直接取引」
・顧客の目指すゴールを適切に支援するため、顧客と近い場所に立った価値創造の実現
・一次請け比率:95.8%
「伴走型アプローチ」
・構想~開発~運用まで顧客の成功に向け、一貫して支援
・2022年度継続取引割合:82.7%、お客様との信頼関係を大切にしています
~自社サービス:強い顧客基盤のアドテクサービス~
・インターネット広告事業に必要な配信・計測・運用機能を実装したクラウドシステム「admage®」を提供
・「総合広告配信システム」 国内総合No.1
・導入アカウント数450以上の実績あり、大手広告代理店~広告主様に幅広く導入しています
【入社後に広がるキャリアパスについて】
1.上流工程経験の積みやすさ
サービスの特徴にも記載の通り、「一次請け比率: 98.1%」となっています。
顧客向けの要件定義支援から運用まで一気通貫での顧客支援を経験可能です。
2. 技術・マネジメント両面の経験/学習機会の豊富さ
・Java、PHP、Go、Pythonなど、多様なプログラミング言語を使った案件
・AWSなどのクラウドインフラの構築・運用に関わる機会あり(フルスタックな経験を積むことができます!)
・PJ全体の統括にもチャレンジできますので、プレイングマネージャーを目指したい方も歓迎です!
・ワーキンググループ制度:業務時間の一部を活用し技術研究ができる制度です。(例:Go、AWS、AI、フロントエンド)
・動画学習サービス「Udemy」受け放題
・書籍の購入補助制度もあり、社員の成長を支援しています!
3. 経験できる案件の幅の広さ
受託開発と広告・マーケティング関連自社サービスの両軸にてアサインが可能です。
(アサインは希望を聞いて適宜行っています。)
情報、通信、ロジスティクス(物流)、サービス、エンタメ、広告、不動産、医療・福祉など、
多岐に渡る業界での顧客を抱えており、本人のキャリア志向を考慮したアサインが可能です。
【働きやすい勤務環境の整備】
1.出社/在宅勤務のハイブリッド型勤務
チームでの話し合い等のクリエイティブな業務や育成は出社時に、
一人でできる作業は在宅勤務で行うことで、
業務の質を担保しながら、働きやすい環境をつくっています。(基本週2出社・週3在宅)
2.健康経営の推進
社員の健康は当社の財産と捉え、健康経営を積極的に推進しています。
・健康企業宣言「銀の認定」取得
・「健康経営優良法人」認定
・月間平均残業時間 12時間(2022)
・有給消化率 73%(2022)
- 職種名
- システムエンジニア(20新卒)
- 給与(想定年収)
-
330万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Objective-C Python2 Python3 Swift JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- フレームワーク
- Ruby on Rails .NET Framework CakePHP Laravel jQuery Node.js 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、フィーチャーフォンアプリ、アドテク、リサーチ、解析、ASP、Win/Macアプリケーション、AI、ブロックチェーン、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 残業30H以内 第二新卒歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
- 2020年4月入社可能な方 (大卒・大学院卒の方)
- 歓迎要件
-
・技術習得への意欲や向上心をお持ちの方
・コミュニケーション力のある方
・自社開発を通してプロダクトとともに成長したい方
・インターネット広告に興味をお持ちの方
・技術的な素養だけでなく、広く通用する高いビジネス力も高めたい方 - 求める人物像
-
・プログラマからのステップアップを考えている方
・ヒューマンスキル重視で向上心あふれる方
・インターネット広告に興味がある方
・事業部を統括し、経営者層と一丸となって企業成長に貢献出来る方
・企業の想いを形にしたい方 - 選考フロー
-
説明会 +(選考希望者)一次選考(30分程度)兼カジュアル面談/通常面接(2回)/適正テスト
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
◆説明会開催日◆
7/2(火) 10:00~12:30
7/10(水) 14:00~16:00 ※Skype説明会オフィスもOK
◆女性限定説明会開催日◆New!!
7/9(火) 14:00~16:00 ※Skype説明会オフィスもOK
■職務内容:同社のシステムエンジニア職として、下記のいずれかの事業に携わります。
(1)デジタルクラウド事業…業界トップシェア総合広告配信システムをはじめ、新機軸のマーケティングプラットフォームやAI(IBM Watsonなど)を活用した先進的なマーケティングソリューションのクラウド開発業務をご担当いただきます。ソリューションパッケージの導入だけでなく、顧客が運営しているサイト・アプリへの広告導入支援や、ADテクノロジーに関するシステム開発など顧客の実現したいシステムの要件定義から設計、開発、導入、運用まで、各種提案を行います。
(2)システムソリューション事業…お客様の「夢を叶える仕組み(=システム)」を提供する信念のもと、18年、累計1,000件以上のシステムを開発しております。お客様の潜在的なニーズを引き出し、能動的な対応でお客様のあるべきシステムを実現するお仕事です。
業務系システムからWEBサービスまで、幅広くお任せします! お客様の顔が見えない下請け案件は一切なし!見積から要件定義、設計、開発、保守運用をワンストップで提供。本当の意味での顧客視点でサービス開発に携われます。
各種勉強会をはじめ、充実の教育体制を整えてエンジニアに必要な知識を基礎から指導いたします!
◆開発環境について
・言語:Java、PHP、Python、SQL、Objective-C、Swift、HTML5+CSS3、JavaScript、Node.js
・OS:CentOS6.x~7.x、Android、iOS
・インフラ :各種クラウド(AWS、Freebit、GMO、SAKURA)、CDN
・監視:Nagios 、Munin
・ソース管理:git、svn、cvs、github
・管理ツール:Backlog(Redmine)、Wiki
- 開発部門の特徴・強み
-
◆エンドユーザーと直接やり取りできる
エンドユーザーの生の声を聞く機会が豊富なので「システムの一部分にしか携われない」「仕事の成果が見えない」といった悩みとは無縁です!
◆キャリアパスが豊富
スペシャリスト、ゼネラリスト、ブリッジSEなど志向や希望に合わせて様々な将来が描けます。
◆Webオープン系開発又は業務系開発での経験が活かせます。
新しい技術や手法は積極的に取り入れていくため、ぜひあなたの経験を活かして下さい!
【ディマージシェア 採用ブログ】
開発の雰囲気・仕事のやりがい・技術的な記事など。ぜひご覧ください。
https://note.com/dimage/all - 主な開発実績
-
■admage
アドサーバー、アドネットワーク、アプリ効果測定、アフィリエイト、リワードに加え、レポート閲覧から請求管理まで、すべての業務をサポートしたインターネット広告の統合支援システムです。
■Recomade
ユーザーひとりひとりの流入・行動分析から動的にレコメンドを表示する『コンテンツレコメンド』ツールです。
■AI Cloud Creative Analytics
広告運用における膨大なクリエイティブ結果データ(広告素材運用結果)をAIに独自学習させ、再現性ある運用結果の因子を多角的に傾向分析し、運用結果を構成する規則性を抽出します。
■AI Cloud Social Media Analytics
AIがソーシャルメディア上に投稿された画像およびテキストを対象に、ユーザーの属性を含めた反響を分析します。また今後行うプロモーションに対して事前に支持を得られそうなユーザーを予測することも可能です。
■AI Cloud Creative Match
コンテンツ中の画像と前後のテキスト理解のためにAI(人工知能)を活用し、コンテンツ中に掲載されている画像の上に関連する広告を重ねて表示することができます。
■ITSMクラウド
開発中・運用中の全システムの品質状態を俯瞰できる現場のマネジメント視点から設計された運用・保守開発マネジメントツールです。 - 技術向上、教育体制
-
◆OJTだけではなくOFF-JTも積極的に実施
・約4ヶ月間の新入社員研修(技術・ビジネスマインド)で、文系などプログラミング初心者の方でも活躍しやすい環境づくり
・新たな技術を自己研鑽できるワーキンググループ制度(テーマ例:AWS、Go、Python、AI、ビックデータ、フロントエンド)
・社内勉強会(CTOが不定期開催する技術勉強会や、事例共有会等)
◆スキルアップ支援
社員の成長を支援するため、約8,000以上の厳選された口座を誇る動画学習サービス「Udemy」受け放題、
書籍の購入補助制度、資格試験の受験料補助制度など各種の支援制度の充実に力を入れています。
◆メンター制度
入社1年後まではメンターを設置し、定期的な面談の機会を設けて、相談しやすい環境づくりに努めています。 - 支給マシン
-
・i7+メモリ16GのWindows7マシンとSSD+HDD,デュアルディスプレイ(win7,win10)
・必要に応じて共用のMacBookProを併用
・テスト用スマホ+ガラケー充実
・1人1VPSサーバー提供(グローバルIP有) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git、GitHub、CVS
- 環境
- Linux、Mac OS X、CentOS、Apache HTTP Server、Eclipse
- エンジニア評価の仕組み
-
◆丁寧な成長支援
業務を通じた、成長やキャリアなどを相談できる、評価者との1対1の面談を月2回実施します。
時間をかけて向き合い、成長のための丁寧な支援を行っています。
◆タイムリーな昇給/昇格
各個人の貢献をできる限り早く処遇に反映できるよう、半年ごとに評価結果の等級・給与への反映を行っています。
飛び級での昇格も可能なうえ、上位等級のポジションに挑戦できる、チャレンジ制度もあり、
成長意欲を活かす環境があります。 - 組織構成
-
全社72名(連結91名)
うち約7割がエンジニア
- 勤務地
-
東京都千代田区飯田橋1-5-10
教販九段ビル6F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。
- 最寄り駅
-
・東京メトロ線「九段下駅」7番出口より徒歩4分
・都営地下鉄線「九段下駅」3a、3b出口より徒歩5分
・JR線「飯田橋駅」東口より徒歩5分
・東京メトロ線「飯田橋駅」A3、A4番出口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月額27万5000円(2018年4月実績)
※年俸制(年俸額の1/12を月額支給、一部手当含む)。
※固定残業代(59,049円、35時間相当分)含む。35時間超過分は別途支給。 - 給与(想定年収)
-
330万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社半年経過後に10日、最高20日まで取得可能)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
勤続5年で有給休暇とは別に連続5日間の休暇を取得することが可能。
取得時に5万円支給される「Refresh5!!」、
勤続10年で連続5日間休暇と10万円支給の「Refresh10!!」など、
長く働くほどメリットの大きな制度があります。 - 諸手当
-
・通勤手当(月5万円まで)
・残業手当(みなし残業35時間)
・HUGKUMU(ハグクム):子供が誕生する毎に補助金を支給
・Booze!(ブーズ!):ユニット単位の飲み会に補助金を支給
・資格試験受験料補助
・契約保養施設
・健康診断/インフルエンザ予防接種
・社員旅行
・クラブ活動
他 - 昇給・昇格
-
昇給あり:年2回(4月・10月)
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 試用期間
-
試用期間あり:6ヶ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数6人 離職者数0人2年度前 採用者数6人 離職者数2人3年度前 採用者数9人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性1人2年度前 男性4人 女性2人3年度前 男性6人 女性3人平均勤続年数4.9年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修(ビジネススキルに関する研修、技術研修など3~4ヶ月間)、管理職研修 等
自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援制度(費用補助)
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容入社1か月後、新卒研修終了時等の節目に人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績11.8時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.9日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%

