【内定直結】現場社員から直接FBがもらえる3Daysサマーインターンシッププ

マイベストでは、27卒学生向けのサマーインターンシッププログラムの募集をスタートしました!
このインターンシップでは3日間で、現場で働くマネージャー・テックリードクラスの優秀なエンジニアからサポートを得ながら、急成長ベンチャーのプロダクトづくりを感じることができるプログラムをご用意しています。優秀な仲間と一緒に、圧倒的に成長できる3日間をお約束します!皆様からのご応募お待ちしております!
■マイベストのサマーインターン3つのポイント
(1)企画〜設計まで、コードを書くだけじゃないプロダクト開発体験
(2)メンターからの実践的なフィードバックで、成長を実感できる
(3)早期選考パス・選考一部免除の特別ルートあり!
■募集職種
エンジニアコース
対応職種|フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、Webアプリケーションエンジニア、アプリエンジニア
■応募条件
- 27卒として2027年4月より就職予定の方
- 日本での就労資格を持つ方
- マイベストのサービスや関連開発業務に興味がある方
■開催時期
2025年8月
※詳しい日程につきましては、選考にてご案内いたします。
■実施場所
- 株式会社マイベスト 本社
- 住所:東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル
- 最寄り駅:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩7分
※遠方からお越しの場合は、交通費/宿泊費を支給いたします。
■応募締切
2025年8月15日(金)
※定員に達した場合、応募締め切りを早める可能性がございます。
■参加メリット
- 内定直結
参加者は早期選考に案内されます(9月本選考)
- 代表を含む役員陣から直々にハイレベルなフィードバックがもらえる
- リアルなビジネルの根幹を学ぶことができる
- その場で企画案の採用実績あり
■こんな方におすすめ
- 月間3,000万人に利用されるtoCサービスに興味がある方
- 優秀な同世代メンバーと出会いたい方
- 夏の期間に圧倒的に成長したい方
■今後の選考フロー
- エントリー
- 書類選考
- 面接 2回 ※面接回数は状況によって変更となる可能性がございます。
- 合格
- 職種名
- 27卒エンジニア
- 職種
-
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)Web系エンジニア(フロントエンド)アプリエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Ruby JavaScript TypeScript Sass Go言語
- フレームワーク
- Vue.js Ruby on Rails React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 既卒可 副業OK ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 若干名、2~3名

おしゃれなオフィスで、働きやすい環境もございます!

充実した開発環境です!お好みに応じてスペックが合うPCを支給します!
- 必須要件
-
2027年3月までに大学・大学院を卒業予定で、同年4月に入社可能な方
・チームでの開発経験がある方もしくはそれに準じる経験がある方
・DBを利用したアプリケーションの開発経験がある方
・以下のいずれかのご経験をお持ちの方:
- 運用されているアプリケーションへの機能追加や改善の経験
- 競技プログラミング等を継続して実施している経験(AtCoder 緑レベル以上目安) - 歓迎要件
-
・アルバイトや長期インターンなどにおける開発実務の経験
・コンピュータサイエンスの基礎知識
・Rubyを用いたバックエンド開発経験
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験(Reactなどのフレームワーク含む)
・AWSやDockerなどのクラウド・コンテナ技術を活用したインフラ構築・運用経験 - 求める人物像
-
・当社の掲げるミッションとバリューへ共感いただける方
・継続的なエンジニアリングへの熱意を有する方
・ユーザーの課題解決のために、開発・企画・チームに対して自発的に行動を起こすことができる方
・様々な職種のメンバーとコミュニケーションをとりながらプロダクト開発をしたい方 - 選考フロー
-
paizaで応募
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
エントリー
↓
書類選考
↓
面接 2回 ※面接回数は状況によって変更となる可能性がございます。
↓
インターン内定
インターネットを使った ”最高の選択体験” を実現するというミッションの元、人とモノ・サービスをマッチングさせるプロダクト『マイベスト』を開発するエンジニアを募集中です。
全世界8ヶ国でグローバルに展開し、国内では月間3,000万ユーザーが訪問するプロダクトの開発・改善や企画などを幅広く担当していただくプロダクトエンジニアとして携わっていただきます。
【具体的には】
■目的別にチームを組み、PM・ディレクターと要件を議論し、課題解決のための仕様を定義する
■要件と対象領域に合わせてRuby/Go/TypeScript/Reactで実装する
■GitHubのPull Requestベースで実装の議論をする(規模に応じてNotionに落としこんだドキュメントベースで設計の議論をする)
■レビューが通ったコードをCIを通じてリリースする
■定期的なふりかえりを用いて、動き方をチームの現状にフィットさせるための議論や提案をする
■プロダクト全体の技術やDXに関する課題を持ち、それをメンバーと一緒に解決する
これらすべてを一貫して担当していただきます。
要件を形にする際には、エンジニア・デザイナーの意見を取り入れて開発することが多いです。
ただつくるだけではなく、なぜそれをつくるのかをチームで考えながら進めていきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
▼開発環境について
現在はRuby/Go/React/Next.js/ReactNativeなどを用いて開発しています。
技術選定は現場主導で行うことが多いです。
社内では技術勉強会やテックランチなどのイベントも定期的に開催しており、新しい技術や仕組みを社内に導入する際に利用しています。
OSSやコミュニティに対する貢献も創業間もないころから継続的に行なっており、
今年はRubyKaigiやkaigi on railsなどのカンファレンスへのスポンサー参加をしており、
オフラインで実施した今年のRubyKaigiでは、社内有志の参加・宿泊費を負担しました。
▼組織環境について
エンジニアが開発だけでなくサービスにも積極的に関われるように、
組織は課題別に構成されていて、企画段階からメンバー全員でコミュニケーションをとって進めることができるような体制となっています。
先輩となるエンジニアメンバーはエンジニア歴が10年を超え、前職でリーダーポジションの経験がある人が多く、
技術・働き方両方でサポートすることが可能です。 - 技術向上、教育体制
-
書籍購入・セミナー代補助制度
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
※スペック、メーカーなどの制限はございません。 - 開発手法
-
スクラム
- 開発支援ツール
- Jira、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Ansible
- 環境
- Redis
- その他開発環境
-
【開発環境】
◆サーバーサイド
Ruby、Go
◆フロントエンド
JavaScript(Vue.js/React、TypeScript)、CSS(SASS)、GraphQL
◆データベース
MySQL
◆ミドルウェア
Redis
◆インフラ
AWS(EC2、RDS、CloudFront、S3、SES、ELB、ElastiCache、Route 53、Cognito...)
◆環境設定
Ansible、Terraform、Docker
◆モニタリング
NewRelic、Bugsnag、Mackerel - エンジニア評価の仕組み
-
OKRとKPI設計の両軸運用です。
- 組織構成
-
プロダクト開発部19名で構成されています。(2024年6月時点)
- 配属部署
- プロダクト開発部
- 勤務地
-
東京都中央区築地7-17-1
住友不動産築地ビル
受動喫煙防止措置に関する事項
敷地内全面禁煙
- 給与体系・詳細
-
年収:5,520,000〜8,852,000円
月給:380,643円〜(基本給 281,632円 + 固定残業代 99,011円)
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません)
※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。
※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 - 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム:11時~17時)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇 - 諸手当
-
・通勤手当支給(上限3万円)
・近距離手当て(社内規定あり)
・PC支給(Mac/Windows) - 昇給・昇格
-
昇給:年2回(10月、4月)
- 保険
-
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用)
- 雇用関係
-
雇用関係なし
- 試用期間
-
3カ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
◆オフィス環境
私服勤務OK!《社内の設備なども充実!》☆社内イベント多数!
その際はお昼代の補助やお弁当が出ます!
オフィスにはカフェスペースや集中スペース、観葉植物もたくさんあり、エスプレッソマシンも完備。社員にもワクワクしながら働いてもらえるよう、オフィス環境を充実させています。
◆『マイベスト』について
マイベストでは「インターネットを使った”最高の選択体験”を実現する」をミッションとしています。国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。
そんな普遍的な課題を解決するために、マイベストは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(マイベスト内の選択行動やLINEヤフーグループの持つユーザーデータ)をマッチングさせることがマイベストのサービスのコンセプトです。
現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。
【受動喫煙の対策】
オフィス内禁煙としています。
