26新卒◆サイバーセキュリティ事業のセキュリティエンジニア【研修充実/健康経営/福利厚生充実】

株式会社電巧社は、「電気の世界を変える」をミッションにしているもうすぐ100周年を迎える企業です。
電気商社や配電盤のメーカーを事業の主軸に、「進化する老舗」として新しい事業にも果敢にチャレンジしています。
その事業の1つに「サイバーセキュリティ事業」があります。
2024年よりスタートし、立ち上げたばかりの事業なので、1つ1つ作り上げていく面白さがあります。
●「サイバーセキュリティ事業」とは?
・大手旅行会社から個人情報が何万件も流出するなど、日々サイバーテロはおきている
・そんな状況から守るための「サイバーセキュリティソフト」を取り扱う
・米国最先端のセキュリティソフト(Color Tokens)で、日本発の代理店
・今後は、より多くの商品を取り扱っていく予定
●入社後のキャリア
・セキュリティソフトの導入からスタート
・さまざまな企業のセキュリティ分野のコンサルタントになることを目指す
ex)新しいWEBサービスを導入した際、どのようにセキュリティを強化するべきかなど、ご相談いただくパートナーのようなイメージです。
- 職種名
- 26新卒セキュリティエンジニア
- 職種
-
セキュリティエンジニア
- 業界
-
メーカー・製造 > 機器・電気IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
- 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、ネットワーク設計
- 特徴
- 既卒可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 1920x1200以上のモニター環境を提供
- 募集人数
- 2名

社内で使うモニターは、画質が良いものや湾曲しているものなど、仕事内容や本人の志向に合わせたものを使用しています。

自分専用のデスクはありますが、社内の好きな場所で仕事をしている人も多いです。フリースペースや写真のカフェスペースなど自由に活用しています。
- 必須要件
-
2026年3月卒業に大学院、大学、短大、専門学校、高校を卒業する見込みの者、及び既卒者
※学部学科は問いません
※電気や商品の知識は入社後研修で学べます。
※プログラミング、セキュリティなどの知識・経験は問いません(知識のある方は積極採用) - 求める人物像
-
・1つのことに集中し、没頭したい方
・モノづくりよりもプロフェッショナルになりたいと思っている方
・やるならとことんやりたい!という気持ちを持っている方 - 求める英語レベル
-
日常会話ができる
- 選考フロー
-
【最短 内々定まで1か月】
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
一次選考:書類+適正検査
▼
二次選考:面接
▼
最終選考:面接
※詳細は面談にてご説明します
●サイバーセキュリティソフトの導入
営業からバトンタッチでお客様とネットワーク環境などの確認をして導入を進めます。
プログラミングスキルがなくても習得できる業務です。
●セキュリティのコンシェルジュ
ソフトを導入したお客様から、セキュリティについてのご相談をいただきます。
導入前のお客様から、ネットワーク設計についてのご相談、既存のセキュリティ製品との共存方法や差別化のご相談をいただきます。
社外の情シス(情報システム部門)のような役割で、セキュリティのトータルサポートをいたします。
・サイバーテロなど事故を未然に防げたという使命感
・様々な会社のネットワークなどを知り、知見を深められる
・お客様に寄り添い、永続的にサポートができる
・セキュリティの知見を深め、プロフェッショナルになることができる
セキュリティソフトの導入
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
◇入社時:マナー・仕事の進め方等、社会人の基礎および電巧社社員として必要なスキルを約1週間研修
◇配属後:取扱い商品知識・技術研修・資格取得研修など ※研修費用は全額会社負担 - 支給マシン
-
支給PC以外に検証(ラボ)環境あり
- 配属部署人数
- 2名
- 勤務地
-
東京都港区海岸3-9-20
・社員寮なし
・地方(一都三県以外)採用に伴う引越し費用は会社が負担します。
・住宅手当(上限あり)
※詳細は別途確認してください。就業場所の変更範囲<雇入時>
芝浦サテライト
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項あり
- 最寄り駅
-
・JR山手線・京浜東北線「 田町駅」 芝浦口(東口)より徒歩15分
・都営三田線・浅草線「三田」駅 より徒歩20分
・ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅 より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
・大学院卒:240,500円 基本給227,500円
・大卒:229,500円 基本給216,500円
・高専・専門・短大卒:214,500円 基本給201,500円
※2022年、2023年、2024年ベースアップを実施 - 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~17:30
休憩時間:昼休憩1時間
平均残業時間:月10時間程度
- 休日休暇
-
・週休2日制(土・日・祝)※社内イベントで土曜日3日間出勤あり
・年間休日120日(年末年始・夏季休暇)
・有休初年度10日、以降最大20日 ※前年繰越有
・慶弔
・赴任
・永年勤続
ほか - 諸手当
-
・住宅手当
・扶養手当
・残業手当
・通信手当
・クレド
・食事手当
・通勤手当(全額支給) - インセンティブ
-
賞与年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給年1回(7月)
※通常昇給の他に、年齢給制度も採用しています。
(年齢を重ねるたびに基本給が1,000円昇給していきます。) - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3か月
【福利厚生など】
・インフルエンザ予防接種(個人負担なし)
・食事手当(500円/日)
・住宅手当(上限あり)
・クレド・通信手当(月3,000円
・健康保険組合保養施設利用可(東京電気健康保険組合)
・退職金制度(再雇用65歳まで)
・財形貯蓄制度
・人間ドック受診(40歳以上/年1回)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数1人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数6人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性1人 女性0人3年度前 男性4人 女性2人平均勤続年数10.4年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修、知識(商品・技術)研修、意識向上研修、OJT研修
自己啓発支援の有無及びその内容資格支援制度(費用負担、報奨金)
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績16.9時間前年度の有給休暇の平均取得日数12.8日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性4人/3人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.4%
