新潟)26卒エンジニア【文理不問★研修有】自社内勤務◎東京の最新技術が身につくニアショア開発/チーム体制

東京アプリケーションシステムは、SAAFホールディングスのグループ企業です。新潟市中央区に本社を置くソフトウェア開発企業です。売上・社員数ともに年々増加しております。
社員に優しい多様性を尊重した職場環境が自慢です(2018年離職率3%以下)。
システム提案、設計、開発、導入、運用、保守、教育等あらゆるフェーズに対応。お客様にとって最適で、より効果的なシステムを提供しています。
県内有数のネットワークインテグレーションとしても多くの案件を保持しており、スキルアップを目指すエンジニアにも満足度の高い環境です。
クラウド・仮想化にも注力しております。
2021年には新潟サテライトオフィスを開設しました。
これからも、一層お客様に愛される会社、社員の満足度の高い会社を目指していきます。
- 必須要件
-
■2026年3月卒業予定の方、あるいは第二新卒の方
※初回は会社説明会への参加が必須となりますので、求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。
※説明会をWebで参加される方は、初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。 - 求める人物像
-
・資格取得に積極的な人
・チームワークを重視する人
・こだわりや探究心の強い人
・冷静にものごとを判断できる人 - 備考
-
当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への参加希望日をご入力ください。
《説明会日時》
4/11(金)14:00~14:30(希望者のみ一次選考実施その場合 17:00迄)
4/18(金)14:00~14:30(希望者のみ一次選考実施その場合 17:00迄)
4/25(金)14:00~14:30(希望者のみ一次選考実施その場合 17:00迄)
《開催場所》
本社:新潟市中央区万代3丁目1-1新潟日報メディアシップ11F
※Web参加も可能です。
《持ち物リスト》
筆記用具
《選考をご希望の場合》
企業説明会後に筆記試験を実施しております。
※履歴書・卒業見込証明書・成績証明書は試験日までにご郵送ください。
▼Webにて筆記試験をご希望の方へ
※メールが送受信できるPC、筆記用具、A4サイズのメモ用紙をご用意ください。携帯・スマ-トフォンでの受験は不可(問題が見づらくなるため、お勧めしません)、受験する部屋は1人であることが条件となります。 - 選考フロー
-
会社説明会(対面/Webにて実施)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
筆記試験
▼
適性検査
▼
面接(個別)
▼
面接(個別)
▼
内々定
※内々定までの所要日数:1カ月半程度
※提出書類:履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
ITエンジニア/システムエンジニアとして、システム開発の工程をお任せします。
【具体的には】
政府系企業/官公庁/大手民間企業のお客様へシステム提案、設計、開発、導入等あらゆるフェーズを手がけています。
クライアントから受注した要件に沿って社内のチームと協力しながら業務をおこなっていただきます。
【スキルアップ支援】
◎文系・理系を問わず入社前からフォローします!
内定時から月に1回、コンピュータ基礎の勉強会を開催します。
内定時から内定者同士とつながれる機会にもなっています。
新潟の地場開発はもちろん、東京の大手企業のニアショア開発を拡大中!
新潟で働きながら東京の最新技術を身につけられます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
社内/社外各種研修制度をご用意しております。
- 支給マシン
-
開発環境に応じて適切なスペックを貸与します。
- その他開発環境
-
お客様と常にリモートでつなげていたり、新潟支社とサテライトオフィスも大型モニターで常時接続しているなど、コミュニケーションの取りやすい環境づくりを心がけています。
- 平均的なチーム構成
-
2~3名のチーム制でプロジェクト先にアサインします。
開発期間は、3~6カ月です
- 勤務地
-
新潟県新潟市中央区万代三丁目1番1号
新潟日報メディアシップ11階【本社】
■エリア限定勤務あり
※東京支社への配属も可能です。
※転居を伴う転勤はありません。就業場所の変更範囲<雇入時>
新潟本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし) - 最寄り駅
-
【本社】
「新潟駅」より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■大学院・大学卒
月給:217,500円
《内訳》
・基本給:179,551円
・固定残業代:20時間分、27,949円
■短大・専門・高専卒
月給:197,500円
《内訳》
・基本給:162,245円
・固定残業代:20時間分、25,255円
※既卒の場合は最終学歴に準拠いたします
《固定残業代について》
20時間の残業有無に関わらず支給されます。
なお、20時間を超えた分については別途支給となります。 - 給与(想定年収)
-
月収 19.7万 〜 21.7万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間/1日)
休憩時間:12:00~13:00
平均残業時間:平均残業時間7.6時間
- 休日休暇
-
【年間休日123日】
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇
・慶事休暇
・夏季休暇
・特別休暇
・半休制度
・育児介護休暇 - 諸手当
-
通勤手当別途支給
- インセンティブ
-
賞与:年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
【福利厚生】
・財形貯蓄
・持株会
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性0人2年度前 男性1人 女性3人3年度前 男性4人 女性3人平均勤続年数10.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
内定者勉強会(月に1回/コンピュータの基礎)入社後2ヶ月間外部研修
フォローアップ研修などビジネスマネー研修 OJT研修 ホールディングス研修など
一年以上かけて研修を実施していきます。自己啓発支援の有無及びその内容資格報奨金あり
就業時間内に資格取得時間を設けており、取得時には報奨金贈呈。メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績7.6時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人
