【27卒】アルゴリズムエンジニア_サマーインターン/2weeks

人とソフトウエアが共進化する社会へ
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。
2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて4000を超える企業に165以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。
私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
- 職種名
- アルゴリズムエンジニア
- 職種
-
AI・データエンジニアデータサイエンティスト
- 業界
-
IT・Web・通信 > 通信IT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 フリードリンク 一部在宅勤務可


- 必須要件
-
【対象資格】
2027新卒向け採用選考を、修士または博士修了者として受ける予定のある方
※27年新卒向け/アルゴリズムエンジニア 長期就業型インターンシップとの併願も可能です。
本インターンシップは採用直結型です。インターン期間中の成果や取り組み姿勢により、選考プロセスの一部として評価させていただきます。 - 歓迎要件
-
【こんな方におすすめ】
・実践的なプログラムでPKSHAの社会実装を体験し、弊社で働くイメージを深めたい方
・単なる機械学習のモデル構築タスクに飽き足らず、実用的なAIを作ることに興味のある方 - 求める人物像
-
【求めるスキル】
・技術起点だけでなく、課題・ニーズ起点で物事を理解・議論する能力
・機械学習の基礎的な知識及び実装経験
・研究・授業・自習を問わない
・テーブルデータまたは自然言語処理分野での知識・経験を想定
・Pythonを使った開発経験
・機械学習関連の標準的なライブラリをJupyter上で扱えることを想定 - 選考フロー
-
1. エントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
2. 書類選考 & コーディングテスト
3. ライブコーディング
4. 会社説明&面談
5. 1次面接(研究内容プレゼン、EM面接)
6. 2次面接(VPoE面接)
7. 最終面接
【インターン概要】
インターン学生複数人でチームを組み、弊社データを活用して、社会実装を見据えた課題と解決仮説の検討・モデルの構築・結果のプレゼンテーションを実施いただきます。
単なるモデルの精度向上に終始せず、社会に与えるインパクトの大きさで自身の成果物が評価される実践的なプログラムにより、 AI技術の社会実装を2週間で体験いただけるインターンシップです。
実務と同等の環境で課題解決を行っていくため、以下のような取り組みを行います。
・実際のプロジェクトで使用するのと同等の実データを提供
・メンターや関係社員と相談・議論可能なミーティングを毎日実施
・最終日はグループ会社の役員クラス及びエンジニアマネージャー陣向けに成果内容の発表&フィードバック
------------------------------------
【インターン内容】
PKSHAのアルゴリズムエンジニアの実務を、以下のステップで2週間体験していただく実務に直結するインターンシップとなっています。
1.PKSHAグループのプロダクト/事業の課題をヒアリングなどを通して見定め
2.課題を解決するソリューションを考える
3.PKSHAグループの保有している実際のデータを用いながらアルゴリズムを開発
4.デモや完成したアルゴリズムが事業にもたらすインパクトをプレゼン
また、インターンをより有意義なものにし、PKSHAの雰囲気を体験してもらうため、以下のプログラムを予定しています。
・新卒社員・中途社員とのランチ会
・異なる職種とのランチ会
・振り返り1on1でのフィードバック
・会社の事業・文化についての説明会
------------------------------------
アルゴリズムエンジニア
同社業務全般
- 支給マシン
-
Mac:MacbookPro 14インチ(M1)
ストレージ:512GB、メモリ:32GB、キー:US
- 勤務地
-
東京都文京区本郷1丁目28-10
本郷TKビル
本社(東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル5F)または東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都文京区本郷1丁目28-10 本郷TKビル
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
報酬160,000円/10日間
- 勤務時間
-
就業時間10:00-19:00
休憩時間:60分
平均残業時間:基本残業はありません
- 休日休暇
-
土日祝
- 諸手当
-
宿泊交通費補助あり(宿泊費1.2万円/日、交通費往復3万円まで)
- 昇給・昇格
-
なし
- 保険
-
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合 - 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めなし(なし)
契約更新の判断基準なし
契約更新の上限なし
- 試用期間
-
3ヶ月
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿
・社内勉強会
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性2人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
自己啓発支援の有無及びその内容
PKSHA University(PKSHAで働く上で基盤となる知識を学べる教材の提供)
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数10.7日

株式会社PKSHA Technology
開催日時一覧
- 日程1
-
開催日時2025年07月28日 (月) 〜 2025年08月08日 (金)申込期限2025年07月04日 (金) まで