【27卒】ソフトウエアエンジニア_サマーインターン/2weeks

人とソフトウエアが共進化する社会へ
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。
2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて4000を超える企業に165以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。
私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
- 職種名
- ソフトウエアエンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > 通信IT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 一部在宅勤務可 フリードリンク


- 必須要件
-
【対象資格】
2027新卒向け採用選考を、受ける予定のある方
※27年新卒向け/ソフトウエアエンジニア 長期就業型インターンシップとの併願も可能です。
本インターンシップは採用直結型です。インターン期間中の成果や取り組み姿勢により、選考プロセスの一部として評価させていただきます。 - 歓迎要件
-
【こんな方におすすめ】
・実際のプロダクトと連携した実戦的なサービス開発にチャレンジしたい方
・技術だけでなく、本気で課題解決を目指した開発に取り組みたい方
・これらに常に取り組んでいるPKSHAのメンバーや働き方に興味がある方 - 求める人物像
-
【求めるスキル】
・技術起点だけでなく、課題・ニーズ起点で物事を理解・議論する能力
・Webアプリ開発の基礎的な知識および実装経験
・チームでの議論および開発に積極的に貢献する意思 - 選考フロー
-
1.エントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
2.書類選考 & コーディングテスト
3.面接
4.インターン参加決定
【インターン概要】
インターン学生複数人でチームを組み、弊社プロダクト「PKSHA FAQ」を活用して、社会実装を見据えた課題と解決仮説の検討・ソリューションの開発・結果のプレゼンテーションを実施いただきます。
単なる機能開発に終始せず、社会に与えるインパクトの大きさで自身の成果物が評価される実践的なプログラムにより、 AI技術の社会実装を2週間で体験いただけるインターンシップです。
実務と同等の環境で課題解決を行っていくため、以下のような取り組みを行います。
・実際に顧客に提供されているプロダクトのデモ環境を提供
・メンターや関係社員と相談・議論可能なミーティングを毎日実施
・最終日はVPoE及びエンジニアリングマネージャー陣向けに成果内容の発表&フィードバック
------------------------------------
【インターン内容】
課題定義からソリューションの設計・開発、プレゼンに2週間で取り組んでいただきます。
課題解決を本気で目指す、実戦的なインターンシップとなっています。
1.ヒアリングなどを通してプロダクト/事業の課題を定義
2.課題を解決するAIソリューションを設計・開発
3.ソリューションのデモおよび課題に対するインパクト等をプレゼン
またその他にもインターンをより有意義なものにし、PKSHAについて理解を深めてもらうため、以下のようなプログラムを予定しています。
・新卒社員・中途社員とのランチ会
・異なる職種とのランチ会
・振り返り1on1でのフィードバック
・会社の事業・文化についての説明会
------------------------------------
【技術スタック・開発環境】
・インフラ:AWS
・生成AI:AzureOpenAI, Bedrock等を予定
・アプリ:特に制約なし。チームごとに技術選定してください。
(AWS+Pythonでの簡単な参考実装を提供予定です)
開発ツールとして全員にGitHub Copilotを提供予定です。
提供プロダクトであるPKSHA FAQについてはこちらをご参照ください。
※サマーインターンではプロダクト自体の改修ではなく連携アプリの開発を予定しているため、プロダクトの技術スタックへの習熟は特に必要ありません
------------------------------------
ソフトウエアエンジニア
同社業務全般
- 支給マシン
-
Mac:MacbookPro 14インチ(M1)
ストレージ:512GB、メモリ:32GB、キー:US
Windows:VAIO Pro PJ13 12.5インチ
ストレージ:256GB、メモリ:16GB、キー:JIS
- 勤務地
-
東京都文京区本郷1丁目28-10
本郷TKビル
本社(東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル5F)または東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都文京区本郷1丁目28-10 本郷TKビル
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
報酬160,000円/10日間
- 勤務時間
-
就業時間10:00-19:00
休憩時間:60分
平均残業時間:基本残業はありません
- 休日休暇
-
土日祝
- 諸手当
-
宿泊交通費補助あり(宿泊費1.2万円/日、交通費往復3万円まで)
- 昇給・昇格
-
なし
- 保険
-
なし
- 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めなし(なし)
契約更新の判断基準なし
契約更新の上限なし
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・社内勉強会
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性2人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
自己啓発支援の有無及びその内容
PKSHA University(PKSHAで働く上で基盤となる知識を学べる教材の提供)
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数10.7日

株式会社PKSHA Technology
開催日時一覧
- 日程1
-
開催日時2025年07月28日 (月) 〜 2025年08月08日 (金)申込期限2025年06月28日 (土) まで
- 日程2
-
開催日時2025年09月01日 (月) 〜 2025年09月12日 (金)申込期限2025年08月01日 (金) まで