1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27卒│インターン3Days】現役エンジニアのバックアップのもと、Webアプリケーション開発に挑戦@東京
通過ランク:C

【27卒│インターン3Days】現役エンジニアのバックアップのもと、Webアプリケーション開発に挑戦@東京

インターン
2027年卒
求人メインイメージ

―――――――――――――――――――――――――――――――――
開発現場をリアルに体験できる3Daysインターンを受付中★
現役エンジニアのバックアップのもと、
実践的な開発体験を積むことができます!

今回のインターンはチーム開発をする為選考がありますが、
まだ経験が足りないという方には今後別のコンテンツをご用意しておりますので、
まずは説明会にお越し下さい!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――

TVCMでも放映されている『楽楽精算』や『楽楽明細』をご存知でしょうか?
ラクスは、企業の業務効率化を支援するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を提供し、日本のIT業界をリードする成長企業です。

毎年130%の成長を掲げ、売上・従業員数ともに拡大を続けており、クラウド市場において確固たる地位を築いています。
労働環境の課題に対し、ITの力で「業務効率化」を推進し、働く人が「楽しく、自分らしく働ける」社会の実現を目指しています。
ラクスが目指すのは、ITマーケットのトップ企業です。
「日本を代表する企業」へと、自らの力で成長させていく醍醐味があります!

<ラクスの自社プロダクト>
・【楽楽精算】– 累計導入社数No.1の経費精算システム –
・【楽楽明細】– 面倒な請求業務を96%削減!2年連続シェアNo.1 –

◆開発環境の特徴◆
ラクスのサービスは年3~4回のバージョンアップを実施し、常に最新の技術や市場ニーズに対応できるよう改善を続けています。
開発は少人数のチーム制で進められ、新卒エンジニアは実装・テストを担当しながら、徐々に要件定義や設計などの上流工程へと業務を広げていきます。
また、プロダクト間やキャリアの変更が柔軟にできる環境が整っており、自分に合ったキャリアを築いていくことが可能です。

そんなラクスの開発現場をリアルに体感できるのが、【RAKUS Tech Lab インターン 3Days】です!
本インターンでは、Vue.js/Node.jsを用いたWebアプリケーション(チャットアプリ)のチーム開発に挑戦できます。
現役エンジニアのバックアップのもと、開発に必要な知識を学び、追加要件をもとに仕様検討や実装を行いながら、オリジナルのチャットアプリの完成を目指します。

ラクスの開発文化や社風を肌で感じながら、実践的な開発体験ができる貴重な機会です。
・チームで成果を発揮する開発を体験したい!
・実践的な開発スキルを磨きたい!
・ラクスのエンジニアと交流し、働くイメージを深めたい!

そんな方はぜひご参加ください!

【開催概要】
ラクス東京第二オフィス(新宿マインズタワー)
日程:
東京①コース:7/30(水)、7/31(木)、8/1(金)
東京②コース:8/25(月)、8/26(木)、8/27(水)
持ち物:PC(Windows、Mac問わず)
交通費支給あり◎(弊社規定に基づく)
宿泊費支給あり◎(弊社規定に基づく)
→詳しくは説明会でもお伝え!まずは今後の案内を受け取るためにも、説明会にお越し下さい!


エンジニアとしてのキャリアの第一歩を、ラクスで踏み出しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております!!

職種名
Webエンジニア、インフラエンジニア、AIエンジニア、UIデザイナー
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
アプリエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
勤務地
東京都
主要開発技術
HTML+CSS Node.js
フレームワーク
Vue.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、スマートフォンサイト、SaaS、Win/Macアプリケーション

特徴
オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 一部在宅勤務可 女性リーダー活躍中 スペシャリスト枠あり フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可
求人イメージ画像2

【毎年好評の声多数】ラクスのエンジニアが全面バックアップ!3日間のチーム開発でチャットアプリケーション開発に挑戦いただきます

求人イメージ画像3

【本インターンシップ限定】チームでのWebアプリケーション開発の知識やラクスへの理解を深めるためのプログラムを体験いただけます

必須要件
・2027年3月に高等専門学校(専攻科)または、4年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方
・プログラミング経験がある方(言語不問)

★★インターンシップへのエントリーは、インターンシップ説明会へのご参加が必須となります★★
応募時備考欄を参考に、「インターンシップ説明会」の日程をご入力いただけますようお願いいたします。
歓迎要件

・授業以外の自主的なアプリケーション開発経験がある方
・Git/GitHubの使用経験がある方

備考

【インターンシップ説明会 日程】
2025/03/27(木)18:00~
2025/04/14(月)12:30~
2025/04/24(木)18:00~

※所要1時間程度、zoomウェビナーでのオンライン実施です。

選考フロー

インターンシップ説明会(オンライン)へ参加
 ▼
エントリーシートの提出
 ▼
書類選考
 ▼
面接(オンライン)
 ▼
技術テスト
 ▼
参加決定!
※インターンシップ参加後は、早期選考へご案内いたします(インターン参加者限定、選考特典あり)

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【27卒│RAKUS Tech Labインターン3Days】現役エンジニアのバックアップのもと、Webアプリケーション開発に挑戦!@東京

【RAKUS Tech Labについて】
現役エンジニアのバックアップのもと、Vue.js/Node.jsを用いてWebアプリケーション(チャットアプリ)のチーム開発に挑戦いただきます。
開発に必要な知識を学び、参加者同士でチームにわかれて基本的な機能に加え、追加要件集をもとにした仕様検討や実装をおこない、オリジナルのチャットアプリの完成を目指します。

【RAKUS Tech Lab 3Daysインターンシッププログラム詳細】
◇開催日程◇
 ●東京①コース
  7/30(水),7/31(木),8/1(金)

 ●東京②コース
  8/25(月),8/26(木),8/27(水)

◇各日開催時間・スケジュール◇
 ●1日目/10:00~18:00(オリエンテーション・チーム開発)
 ●2日目/10:00~18:00(チーム開発)
 ●3日目/10:00~18:00(チーム開発・成果発表・懇親会)

◇開催場所◇
 ●株式会社ラクス 東京第二オフィス
  東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー

◇その他、持ち物◇
・交通費/弊社規定に基づき支給
・宿泊費/弊社規定に基づき支給 
・持ち物/PC(Windows、Mac問わず)
※交通費並びに宿泊費は、3日間すべての日程にご参加された方が支給対象となります

仕事のやりがい

・複数のSaaS開発実績を誇るラクスの開発文化や社風を感じ取れます
・チームで成果を発揮する開発体験ができます
・現役エンジニア直伝の開発ノウハウを学ぶことができます

開発部門の特徴・強み

・国内で先駆けてクラウド事業をおこない、培ってきた技術・ノウハウがあり、業界でもトップレベルのWebアプリケーション開発技術を身につけることができます。
・企画、開発、営業、サポートをすべて社内に持っているため、エンジニアもユーザーの声にふれる機会が多く、UX向上を意識した開発をおこなうことができます。
・一度開発して終わりではなく、腰を据えてサービスをよりよくしていく開発をおこなうことができます。
・エンジニアの意見が受け入れられやすい環境です。エンジニアの働きやすい環境はエンジニアがつくるというスタンスで、開発プロセスや職場環境の改善がおこなわれます。
・開発したシステムを多くの会社に利用していただけるため、社会への貢献を実感できます。
・技術イベントへの登壇や勉強会の開催などにも積極的に取り組んでおり、成長できる環境です。
・ラクス社内での勤務となるため、私服勤務可です。

主な開発実績

【売上20億円を超える複数サービス】
ラクスが成長を続けているひとつの要因として、複数サービスを展開していることがあげられます。
その中でも、経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする5つのサービスが売上20億円を超えています。

複数サービスで利益を出せていることから、新規サービスへの投資や既存サービスのバージョンアップ等に充てることができ、
事業全体の総合力を高めることに繋がっています。

▼サービス一覧
・交通費精算・経費精算システム『楽楽精算』
・電子請求書発行システム『楽楽明細』
・販売管理業務システム『楽楽販売』
・勤怠管理システム『楽楽勤怠』
・電子帳簿保存システム『楽楽電子保存』
・電子請求書受領システム『楽楽請求』
・給与明細システム『楽楽給与明細』
・問い合わせ管理システム『メールディーラー』
・メールマーケティングサービス『配配メール』

技術向上、教育体制

入社後は以下のような教育・研修にてサポートをいたします。
※記載は一部です

◆新入社員研修
ビジネスマナー研修を約2週間、技術研修を約2.5ヵ月間行い、入社後円滑に業務を遂行できるようサポートします。

◆階層別研修
新入社員の期間を経た後も、さらなるステップアップを図ることを目的とした研修を行っています。
マネジメントやリーダーシップに関する学習をはじめ、基本的な法務・労務知識などを身につけることができます。

◆外部研修やセミナーへの参加推奨
外部研修・セミナーいずれも受講費用は会社が負担し、業務時間内にも参加できます。
ラクスのメンバーは学習意欲が高く、多くの社員が活用しています。

◆社内技術勉強会(ビアバッシュ)
エンジニアを中心に最新技術の共有を図る勉強会を行っています。
気軽に参加できるため、他部署の社員も多く参加しています。

開発手法

ウォーターフォール

開発支援ツール
GitHub
環境
Mac OS X、Windows
エンジニア評価の仕組み

・エンジニア専用の評価制度を用意しています。
・月一回、各々が設定した目標への進捗度合いなどをチェックする上司との1on1面談があります。業務についてはもちろん、キャリアについてのアドバイスを受けることができます。
・実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価します。また、エンジニアのキャリアパスとして、マネジメントコースとスペシャリストコースが用意されていますのでスペシャリストコースでエンジニア道を極めることができます。

組織構成

開発本部全体:約250名(インフラエンジニア含む)

平均的なチーム構成

開発チームは約10名で構成しています。
原則、メンバーは設計から実装、テストまで全行程を担当します。
デザイン、品質管理は、それぞれ専門部署がありますので、チーム内はエンジニアのみとなります。

勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
受動喫煙防止措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

最寄り駅

都営地下鉄大江戸線・新宿線 新宿駅 A1出口直結
JR・私鉄各線 新宿駅南口 徒歩7分

給与体系・詳細

インターン時の報酬はございません

勤務時間

各日10:00~18:00

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:インターンのため、なし

休日休暇

インターンのため、なし

諸手当

・交通費/弊社規定に基づき支給
・宿泊費/弊社規定に基づき支給
※交通費並びに宿泊費は、3日間すべての日程にご参加された方が支給対象となります

昇給・昇格

インターンのため、なし

保険

インターンのため、なし

雇用関係

雇用関係なし

※開発環境は、本インターンシップにおける開発環境となります。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数13人 離職者数0人
2年度前 採用者数9人 離職者数0人
3年度前 採用者数11人 離職者数1人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性11人 女性2人
2年度前 男性4人 女性5人
3年度前 男性11人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

(新卒)
入社後3か月間は東京本社で集合研修となります。
2週間 → ビジネスマナー研修
2.5か月 → 技術研修 (ITスクール運営ノウハウと活かした技術の基礎学習を実施します。)

自己啓発支援の有無及びその内容

資格取得サポート

メンター制度の有無
あり
企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.0日
企業メインイメージ

株式会社ラクス

ーわたしたちの「働き」が、日本の「働き方」を、変えていく。ー ラクスのラクは「楽」。 日本で働く企業が、煩雑な業務から「楽」になり、本来するべき仕事にもっと力を発揮できるように。 そして、働く人たちが仕事も人生も「楽」しくなるように。 日本は働きすぎで、世界の中でも長時間労働者の割合が突出して多くなっています。 そこでラクスは、日本の働きを「楽」にして日本の「働き方」を変えていきたいと思っています。 ラクスのサービスは、企業に一番効果をもたらすクラウドサービスを提供しています。 日本がこれからも安心して継続的に生活をしていける、心身ともに豊かな社会であるために、 『ITサービスで企業の成長を継続的に支援』し続けていきます。 ラクスの特徴・TOPICS ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (1)設立以来、24期連続増収・23期連続黒字の成長企業! (2)TVCMでもおなじみの「楽楽精算」は国内導入社数トップシェア! (3)さまざまな業界のべ84,000社以上との取引実績あり! (4)技術登壇などをしている優秀なエンジニアが多数在籍! (5)「働きがいのある会社」ランキングで6年連続ベストカンパニーに選出!※1 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※1Great Place to Work Institute Japanが発表した2022年版日本における「働きがいのある会社」ランキングでベスト100に選出されました。 また、2022年は初参加の2018年版ランキングから6年連続「ベストカンパニー」選出となり、6回選出企業として表彰されました。

開催日時一覧

日程1
開催日時
2025年07月30日 (水) 〜 2025年08月01日 (金)
申込期限
2025年06月01日 (日) まで
日程2
開催日時
2025年08月25日 (月) 〜 2025年08月27日 (水)
申込期限
2025年06月22日 (日) まで
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介