1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 働く場所も時間も自由/自社SaaS&プライム案件開発★スタートダッシュで大きく成長できる!26卒エンジニア
通過ランク:C

働く場所も時間も自由/自社SaaS&プライム案件開発★スタートダッシュで大きく成長できる!26卒エンジニア

正社員
2026年卒
求人メインイメージ

ELW株式会社の社名は、Enjoy Life With … の頭文字からとりました。「関わるすべての人が人生を楽しめる会社でありたい」との思いが込められています。
私たちは世の中の課題を解決するシステムやクリエイティブを、誰よりも速く、「本質的に良いモノ」をつくれるチームになることを目指しています。

ELWは、明日の世の中を便利にする、あらゆるシステムをつくります。事業領域・種類は多種多様で、業務システムもあればtoC向けスマホアプリ、役立つ自社プロダクトまで、業務生産性や事業・サービスに寄与するシステムを届けます。
企画・構想段階から参画し、開発・保守までワンストップで提供するのが大きな特徴です。



◆プロダクト開発◆
自社サービス『DRIVE SFA』は、カレンダーの予定情報、携帯通話、メール情報などを連携し自動的に情報を収集。リアル商談も音声録音から自動で文字起こし、議事録作成まで自動化できる営業管理システムです。
〈『DRIVE SFA』だからできること〉
『DRIVE SFA』を使用することで、営業活動が自動で貯まり、チームの営業状況が一目で分かるようになります。
これにより、余計なコミュニケーションをすることなく、営業部門のさまざまな課題に対処できます。


◆システム開発◆
テック、デザイン、ビジネスの専門チームが構想段階の要件整理から、開発・保守運用までワンストップで対応。業務システムからtoC向けアプリまで多種多様な実績をもとにプロジェクトを成功に導きます。

〈私たちの強み〉
◼︎構想段階から企画立案・デザイン・実装までワンストップで対応
事業経験豊富なプロジェクトマネジャーが、まだ明確に何をつくるか決まっていない構想段階から参画し、プロジェクト計画の策定に伴走します。プロトタイプ制作、開発までELWがワンストップで対応いたします。

◼︎独自FW・テスト自動化による高い開発生産性
独自の開発フレームワークの利用や一部テストの自動化などにより、高品質かつ効率よくプロジェクトを推進しています。また、すべての工程をワンストップで対応することでベンダー間の調整コストをゼロに。

◼︎データ集計・分析、マーケティング支援も可能
構築したシステムに合わせたダッシュボードやレポートの作成から、データの分析・マーケティングでの活用まで、経験豊富な専任のチームで伴走させていただくことも可能です。

職種名
26卒★エンジニア
給与(想定年収)
月収 30.6万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
TypeScript Kotlin
フレームワーク
React Next.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア フルリモート制度あり
募集人数
5名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
★2026年3月に大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
★既卒の方も対象です

※オンライン面談をご希望の場合、初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
歓迎要件

★何かしらのサービス開発経験

求める人物像

★とにかくプログラミングが好きな方
★プログラマとして一流を目指す方
★自走できる方
★前向きな方

選考フロー

カジュアル・通常両方対応可 (対面 or Webどちらも可)

面接(対面 or Webどちらも可)

最終面接(対面 or Webどちらも可)

内々定

※場合によって面談の回数は変動します(多くても3回程度)

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
0→1フェーズにジョインできる今だけのチャンス/新卒から裁量のあるコアメンバーとして経験を積めます【フルリモ×フルフレックス/副業制度あり】

自社プロダクト、直請け案件の開発エンジニアとしてご活躍いただけます。
0→1フェーズに参画できるのは、今しかない貴重なチャンスです!
中核メンバーとして3年後・5年後・10年後の未来を、私たちと一緒につくりませんか。

【具体的な職務内容】
・自社プロダクトの開発・保守
・受託案件の開発・保守

◼︎自社プロダクトについて
自社プロダクト『DRIVE SFA』は、自動的に営業活動が貯まる新しい営業管理ツールです。
メール・電話・カレンダー・Web会議などの営業活動が、特別な操作なしに自動的に貯まるので、すぐに活用することができます。

◼︎直請け案件/システム開発事例
・訪問買取サービスのCRM・在庫管理システム再構築
予約システムから在庫管理まですべての業務の見直しとシステム化を支援させていただきました。業務効率化によるコスト削減と、各種業務数字を集計可能にすることでKPI数字の改善を実現しました。

・M&Aマッチングプラットフォーム構築
現状の課題把握から要件定義、実装までを推進し、CRMとの情報同期や行動ログの蓄積・可視化、UI/UXの大幅刷新などを実現することでマッチングプラットフォームとしての活用の幅を広げました。


【募集背景】
事業拡大に伴い増員を図っています。


【入社後のフォロー】
・ていねいなOJTで、いち早く開発に参加できるようフォローします。
・社内勉強会、輪読会でスキルの底上げを図るなど、長期的、継続的な成長を全力でサポートします。

仕事のやりがい

・ご入社直後から自社サービス、または1次請け受託案件の開発コアメンバーとして参画していただけます。大きな裁量を持って、高度な経験を積むことができます。
・「開発者が開発しやすい環境」を常に追い求めているので、ストレスフリーで開発に没頭することができます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発その他付随業務

<変更範囲>

すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)

開発部門の特徴・強み

・週3回のチーム定例を中心にタスクの進捗確認や相談をおこなう場を設けています。
・そのほか、その都度、個人間などでMTGもあります。
・気になる点や質問があればすぐにSlackやMeetで質問・回答をする文化が根づいています。

主な開発実績

『DRIVE SFA』
営業のブラックボックスをなくす。
営業活動が、自動で貯まる。
直感的なシステムの操作性と、あらゆるデータを自動で登録する機能で営業活動のすべてを可視化し、営業力を向上させます。
https://drivesfa.jp/

技術向上、教育体制

社内勉強会・輪読会でスキルの底上げを図りつつ、一番はとにかくコミュニケーションをしやすい環境を整えることで、全体のスキルアップを目指しています。社内の雰囲気的に「質問があれば即回答する」という文化が根づいています。

支給マシン

相談のうえ、希望スペックのマシンを支給します。

開発支援ツール
GitHub、GitHub Actions
インフラ管理

Docker

環境
Linux
その他開発環境

【開発環境】
・開発言語:TypeScript, Kotlin
・FW:React, Next.js, Quarkus
・OS:Linux
・インフラ:AWS, GCP
・DB:PostgreSQL
・CI/CD:GitHub Actions
・バージョン管理:GitHub
・その他ツール:Docker, OpenAPI, Figma, Notion, Slack, Google Meet等

【開発スタイル】
大枠の開発方針や設計は、ウォーターフォール的に定めた後、スプリントでアジャイル的に開発するハイブリッドの開発スタイルをとっています。

エンジニア評価の仕組み

◼︎業績連動評価(基本の評価)
会社全体で定めた全社の目標を達成していれば全社員一律で昇給します。

◼︎グレードシステム
個人ごとに6段階のグレードを認定し、半期に1回昇降格の査定をおこないます。

組織構成

全体:30名(業務委託・フリーランスを含む)
フロントエンドエンジニア:14名
バックエンドエンジニア:12名
PM:3名
デザイナー:1名

配属部署
エンジニアリング本部
平均的なチーム構成

1プロジェクトあたり10名〜ほどで開発をおこなっています。
※自社プロダクト開発はさらに増やしていく予定です。

勤務地
東京都港区浜松町2-12-11 Bizflex浜松町1F

※フルリモート可能

就業場所の変更範囲
<雇入時>

本社

<変更範囲>

会社(出向先の会社を含む)が指定する場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

JR「浜松町駅」徒歩3分
都営地下鉄「大門駅」徒歩5分

給与体系・詳細

◼︎基本給:227,000円〜
◼︎固定残業代(45時間):79,000円〜 ※45時間を超える分の残業代は追加で支給

給与(想定年収)
月収 30.6万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フルフレックスタイム制(1日あたり8時間)

休憩時間:60分

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

・完全週休2日制
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
など

諸手当

・残業代
・交通費

インセンティブ

賞与:年1回(業績連動)

昇給・昇格

グレード制査定:年2回(11月、5月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中、待遇の変更はありません)

【そのほか福利厚生など】
・社内副業制度(経験を積みたい場合、メインとは別の案件にアサインし、副業的に働いていただける制度。働いた時間に応じて報酬を支給。)
・インフルエンザ予防接種補助

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数0人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

基本は、OJTで個人ごとに合わせたスキルアップを図ります。

自己啓発支援の有無及びその内容
メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/1人
女性0人/0人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.0%
企業メインイメージ

ELW株式会社

ELW株式会社の社名は、Enjoy Life With … の頭文字からとりました。「関わるすべての人が人生を楽しめる会社でありたい」との思いが込められています。 私たちは世の中の課題を解決するシステムやクリエイティブを、誰よりも速く、「本質的に良いモノ」をつくれるチームになることを目指しています。 ELWは、明日の世の中を便利にする、あらゆるシステムをつくります。事業領域・種類は多種多様で、業務システムもあればtoC向けスマホアプリ、役立つ自社プロダクトまで、業務生産性や事業・サービスに寄与するシステムを届けます。 企画・構想段階から参画し、開発・保守までワンストップで提供するのが大きな特徴です。 ◆プロダクト開発◆ 自社サービス『DRIVE SFA』は、カレンダーの予定情報、携帯通話、メール情報などを連携し自動的に情報を収集。リアル商談も音声録音から自動で文字起こし、議事録作成まで自動化できる営業管理システムです。 〈『DRIVE SFA』だからできること〉 『DRIVE SFA』を使用することで、営業活動が自動で貯まり、チームの営業状況が一目で分かるようになります。 これにより、余計なコミュニケーションをすることなく、営業部門のさまざまな課題に対処できます。 ◆システム開発◆ テック、デザイン、ビジネスの専門チームが構想段階の要件整理から、開発・保守運用までワンストップで対応。業務システムからtoC向けアプリまで多種多様な実績をもとにプロジェクトを成功に導きます。 〈私たちの強み〉 ◼︎構想段階から企画立案・デザイン・実装までワンストップで対応 事業経験豊富なプロジェクトマネジャーが、まだ明確に何をつくるか決まっていない構想段階から参画し、プロジェクト計画の策定に伴走します。プロトタイプ制作、開発までELWがワンストップで対応いたします。 ◼︎独自FW・テスト自動化による高い開発生産性 独自の開発フレームワークの利用や一部テストの自動化などにより、高品質かつ効率よくプロジェクトを推進しています。また、すべての工程をワンストップで対応することでベンダー間の調整コストをゼロに。 ◼︎データ集計・分析、マーケティング支援も可能 構築したシステムに合わせたダッシュボードやレポートの作成から、データの分析・マーケティングでの活用まで、経験豊富な専任のチームで伴走させていただくことも可能です。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア(本選考)
株式会社セレス
月収 35万円
東京都
応募可能ランク:B
26卒エンジニア
ソフトブレーン株式会社
月収 32万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア(本選考)
株式会社セレス
月収 35万円
東京都
応募可能ランク:B
26卒エンジニア
ソフトブレーン株式会社
月収 32万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介