【26卒/長期インターン】アルゴリズムエンジニア(機械学習エンジニア/データサイエンティスト)
◆人とソフトウェアが共進化する社会へ
PKSHA Technologyは「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。
2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。
わたしたちと一緒に、未来のソフトウェアを形にして、人とソフトウェアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
- 職種名
- アルゴリズムエンジニア
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Python3
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 スキル研修が充実 ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 フリードリンク
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
<対象資格>
・2026新卒向け採用選考を、修士または博士修了者として受ける予定のある方
<参加必須要件>
・技術起点だけでなく、課題・ニーズ起点で物事を理解・議論する能力
・機械学習に関する知識及び実装経験
・研究・授業・自習を問わないが、業務で実践できる水準を期待
・Pythonを使ってある程度1人で開発を推進出来る能力
・機械学習関連の各種ライブラリを扱えることを想定 - 求める人物像
-
・自身のスキルを活かして、AIの提案から社会実装までを担うことへの強い興味をお持ちの方
・単なる機械学習のモデル構築に飽き足らず、実用的なAIを作るためにより踏み込んだ経験を求める方 - 選考フロー
-
1. エントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
2. 書類選考 & コーディングテスト
3. ライブコーディング
4. 面接
長期(約1ヵ月)のアルゴリズム開発を中心とした就業型インターンシップとなり、個別にテーマを設定し、推進していただきます。
PKSHA Technologyのアルゴリズムエンジニアと一緒に最先端技術を実装し、データをもとに社会課題を解決するアルゴリズムを開発していただきます。
Kaggle Masterや工学博士などを持つエンジニアと一緒にアルゴリズムを開発しながら、
社会にAIを実装し続けてきたPKSHA Technologyだからこそ持てる実践的な知識や技術力を身に付けることが出来ます。
現在学んでいる機械学習等の知識を活かしてアルゴリズムを開発し社会実装を実現したいという方はぜひご応募ください!
【開催日程】
・1ヶ月、平日週1~2日を想定(土日祝は休み)
※頻度や期間については応相談
アルゴリズムエンジニア
同社業務全般
- 支給マシン
-
Mac:MacbookPro 14インチ(M1)
ストレージ:512GB、メモリ:32GB、キー:US
- 勤務地
-
東京都文京区本郷1-28-10
本郷TKビル3F
相談に応じて、オンライン/オフラインでの勤務となります。
業務内容やご意向を考慮し、出社いただくことも可能です。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル3F 及び自宅
<変更範囲>
東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
時給2,000円〜3,000円
- 勤務時間
-
週8時間以上を満たしていれば、参加時間は柔軟に調整可能
休憩時間:休憩時間:60分
平均残業時間:基本残業はありません
- 休日休暇
-
土日祝休み
- 諸手当
-
・通勤交通費全額支給
- 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合 - 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めなし(あり)
契約更新の判断基準本実施期間の満了日まで2週間ごとに、当社より本契約の打切要否の判断をおこなう。
当社が本契約を終了する旨の通知をした場合には、本契約は当社が指定した日をもって終了する。契約更新の上限特になし
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿
・社内勉強会
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性0人2年度前 男性2人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
自己啓発支援の有無及びその内容
PKSHA University(PKSHAで働く上で基盤となる知識を学べる教材の提供)
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数10.7日