《沖縄・25卒・SE》ニアショア開発で首都圏レベルのプロフェッショナルへ【成長支援制度も充実】

当社は、『人とテクノロジーで地方の未来を拓く』という理念を掲げ、
「ニアショア専業」として沖縄と北海道から首都圏大手企業に向けITサービスを提供しています。
私たちは『個人の成長=会社の成長』という価値観を大切にしており、社員一人一人と会社が価値を高め合う事で、ともに成長し続ける集団でありたいと考えています。
また、その価値観に基づいた人事制度、新入社員研修や研修受講・資格取得支援等、社員の成長を促す環境があります。
多くの方が未経験からのスタートでしたが、約6か月間の新入社員研修を通して成長し、システムエンジニアとして活躍しております。
私たちと共にレベルの高い仕事を通して成長し、 沖縄と北海道に貢献していきませんか。
- 職種名
- 25卒・システムエンジニア(沖縄)
- 給与(想定年収)
-
月収 25.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 沖縄県
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 既卒可 一部在宅勤務可 時短勤務可 1920x1200以上のモニター環境を提供 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 7名
- 必須要件
-
・2025年3月に大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
・既卒の方は卒業後3年以内を目安としています。
・学部や学科は不問です。 - 求める人物像
-
1.成長志向
常に自己の成長を強く意識できる志を持つ方
何ごとにも自ら進んで積極的に行動できる方
2.地域貢献
仕事を通して地域貢献をしたいという高い志を持った方 - 備考
-
当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください
【説明会開催日時】※社員座談会も予定しております
2/26(月) 18:00~20:00
2/27(火) 18:00~20:00
2/28(水) 18:00~20:00
2/29(木) 18:00~20:00
3/18(月) 15:00~17:30
3/19(火) 15:00~17:30
3/20(水) 15:00~17:00
3/21(木) 15:00~17:00
※3/18・19は、説明会冒頭に簡単なワークショップを行う予定の為、終了予定時間が異なります。 - 選考フロー
-
個別説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
筆記試験+OpenESの提出
▼
1次面接
▼
適性検査
▼
最終面接
〈開催地〉
本社(沖縄県名護市)
遠方にお住いの方には交通費を支給いたします。(当社規定に基づく)
▼
内定
※沖縄県外の方については、1次面接はオンラインでも対応可能です
【具体的な職務内容】
首都圏大手企業向けに下記3つのニアショアサービスをおこないます。
①システム開発業務
新規開発から保守開発まで継続的な体制でお客さまをサポートします。
システム全体を俯瞰した課題の検討、改善提案を実施しています。
ソフトウェア開発の全工程に携わります。
②システム運用業務
お客さまのシステムが問題なく稼働し続けるように、平時・有事の状況に合わせ、開発と運用の2チームが連携してサポートします。
フロント窓口として問い合わせ対応・運用業務をおこないます。
③データセンター業務
さまざまな業種のお客さまシステムをお預かりし、お客さまの要望に合わせて環境構築・監視・運用業務をおこないます。
- 技術向上、教育体制
-
・資格取得支援制度
・勉強会
・海外研修制度 など - エンジニア評価の仕組み
-
〈目標管理制度〉
プロフェッショナルとしての貢献に焦点をあてた目標管理制度。 当年のストレッチゴールとしての業務目標と中期的なキャリア目標を自ら設定管理し、所属長とビジネスコミットします。当年の目標達成度に応じて決定される”業績評価”と、Our Valuesに基づく行動・姿勢で業務遂行していたかどうかの”行動評価”の2軸で評価し、次年度の人事考課に反映されます。
〈役割給制度〉
年齢・社歴に一切かかわらず、プロフェッショナルの貢献に報いるための給与制度。 担当職務の役割・貢献における達成度、難易度、責任範囲、影響度をエントリーレベルからプロフェッショナルレベルまでバンド(職位)を設定し、バンドにあわせた給与を決定しています。
〈成果報酬制度〉
開発生産性や売上目標をもとに評価基準を定め、個々の成果を数値で計り、評価基準を超えた社員に対して成果報酬が年1回支払われます。
- 勤務地
-
沖縄県名護市豊原195-3
みらい2号館
※沖縄本社勤務
※東京・大阪(お客さま先)への長期出張・赴任があります。
- 給与体系・詳細
-
・月給制
・初任給:255,100円 ※最終学歴に関係なく一律
〈内訳〉
基本給:213,400 円
業務手当:41,700円(固定残業代25時間分として支給。超過分は別途全額支給)
「参考」
・入社1年目年収:約362万円 ※2023年実績。決算賞与含む。 - 給与(想定年収)
-
月収 25.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9時00分~18時00分
※一部、例外部署もあり
※時差勤務制度あり休憩時間:1時間
平均残業時間:21.1時間/月 ※2023年実績
- 休日休暇
-
〈年間休日120日〉※2023年実績
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇 (初年度10日)
・年末年始
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護休暇
・介護休業制度 - 諸手当
-
・通勤手当(当社規程による。月額3万円まで支給)
・首都圏手当(当社規程による。月額12万円~15万円) - インセンティブ
-
決算賞与:年1回
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
※上記に加え、多大な実績・貢献をした場合は10月にも支給 - 保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数8人 離職者数0人2年度前 採用者数12人 離職者数2人3年度前 採用者数9人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性3人2年度前 男性9人 女性3人3年度前 男性7人 女性2人平均勤続年数8.8年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
6ヵ月間延べ1000時間の当社独自の新入社員研修
自己啓発支援の有無及びその内容資格取得・研修費用補助、勤務時間内での講習受講等
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容社員の目指すキャリアプランと、そのキャリアプラン実現のための目標設定を、所属長とともに年度毎に実施。(中間評価あり)
社内検定等の制度の有無及びその内容Oracle認定Javaプログラマ資格(OCJ-P)、プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)等を活用した評価
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績21.1時間前年度の有給休暇の平均取得日数17.1日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性2人/10人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職18.0%
