25卒インターン★5Days来社/千代田区【サーバ実装!バックエンド開発技術が学べる/スキルが身につく】

Finatextグループは、当グループが有するデジタル技術とデータ解析力を最大限に活用し、自社の顧客を深く理解している事業者や既存の金融機関との協業を通して、顧客の視点に立った金融サービスを追求します。そして金融を“サービス”として再発明し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」を実現します。
当グループは、金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者とともに新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」をはじめ、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」を中心に、デジタル技術とデータを最大限活用した「生活に寄り添う身近な金融サービス」を展開しています。
1. Financial Service Infrastructure
~金融サービスの「プライベートブランド」を展開するためのクラウドインフラ~
通常、事業者が金融サービスを立ち上げるには、数億から数十億円規模の予算や年単位での準備期間、新たな専門人材の確保やシステム開発、必要なライセンスの取得など、多くの高いハードルが存在します。実質的に、ごく一部の大手企業しか独自の金融サービスを提供できないのが現状です。
“Financial Service Infrastructure”=「金融サービスのクラウドインフラ」は、証券や保険といった金融サービスを、事業者がその顧客に最適なかたちで提供することを可能にします。
クラウドネイティブでAPIドリブンな私たちの金融インフラは、従来と比べて劇的に低コストな初期費用、従量課金の運用費用、短期間での開発、および拡張性のあるシステム設計を可能にします。これにより、事業者は顧客が求める金融サービスを小さく始めて継続的に改良していくことができます。
2. Data Analytics Platform
~データドリブンなインサイトで顧客体験や意思決定をサポート~
POSデータやクレジットカードなどの決済データをはじめとする「オルタナティブデータ」を活用することで、顧客や企業、経済の状態がより一層タイムリーに解像度高くわかるようになります。
私たちはこの「オルタナティブデータ」を解析し、生活者の消費行動や企業活動をより早く正確にとらえるデータソリューションの提供を通して、金融サービスにおける1to1マーケティングやユーザー体験の向上に取り組んでいます。また、企業や経済のインサイトを投資家に提供することで、迅速で最適な意思決定をサポートしています。
私たちは、セルフマネジメントとオーナーシップを前提とした機動的な組織体制を整備しています。また、社員が思う存分パフォーマンスを発揮できるよう、さまざまな福利厚生が充実。リモートワークの導入や時短勤務など多様な働き方にも柔軟に対応しています。
- 必須要件
- 高専・短大・大学・大学院・専門学校に在学中の学生(2025年に卒業予定の方)
- 備考
-
【選考スケジュール】
★第1回(終了)
課題受付期限:7月 16日 (日)23:59
結果通知期間:7月 17日 (月)~7月 21日 (金)
★第2回
課題受付期限:8月 13日 (日)23:59
結果通知期間:8月 14日 (月)~8月 18日 (金)
※お申し込み後の日程調整画面では、課題受付期限より前の日程でご入力ください。
※課題締め切りは2回設けております。第1回・第2回のいずれかにお申し込みください。
※第1回で応募者多数の場合は、第2回については実施できない場合もございます。可能であれば、第1回の課題受付期限内にお申し込みくださいますようお願いいたします。
※万が一、2回目の選考がおこなわれない場合は7月20日 (木)までに通知します。
※お申し込み受付後、3営業日以内にメールにて課題をお送りいたします。 - 選考フロー
-
面談(オンライン)⇒申込⇒インターンシップの課題選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※本インターンは、面談後の課題提出で選考いたします
※履歴書の提出は必要ございません
★★Finatextグループ〈エンジニア職〉サマーインターンプログラム概要★★
Finatextグループでは、この夏、大学生・大学院生を対象にしたサマーインターンプログラムを開催します。
プログラムに参加して当社グループに興味を持っていただいた場合は、そのまま長期インターンシップの開始も可能です。
以下の概要をご確認の上、ぜひお申し込みください!
【サーバエンジニアプログラム 5Days/来社(対面)】
Finatextグループが提供する証券システムの共通基盤「BaaS」の仕組みを学びながら、BaaSを模擬した小規模なサーバーの開発をチームで体験するコースです。
BaaSの構成にはマイクロサービスを採用しており、異なる機能を持つ複数のサーバーを連携させることで共通基盤としての機能を実現しています。
本プログラムでは、参加者それぞれがBaaSの構成に必要なサーバーを一つずつ実装し、Amazon Web Service (AWS)上でそれらを連携して期待通りに動作させることに挑戦します。
API開発、コンテナ、AWSなど、バックエンド開発に関わる技術に幅広く触れられるプログラムです。
※プログラム最終日の成果発表にはアマゾンウェブサービスジャパン株式会社のソリューションアーキテクトの方にご出席いただき、
成果内容に対して技術的コメントをいただく予定です。
【募集コース】[Finatext]サーバーエンジニア Go言語とコンテナ技術でマイクロサービス証券サーバーのチーム開発を体験してみよう!
【報酬】5万円(ランチ代別途支給あり・交通費込み)
【宿泊費】遠方の方のみ補助あり ※対象の方はご相談ください
【開催場所】当社オフィス(予定) ※原則対面での実施になります
【身につくスキル・経験】
◎Go言語によるAPI開発
◎Dockerを用いたコンテナの作成・実行
◎SQLを利用したデータベースへのアクセス
◎AWS ECSへのサーバーデプロイ
【こんな方におススメ】
◎ベンチャー企業でのエンジニアインターンに興味のある方
◎新しい証券サービスを支えるシステムの開発に興味のある方
◎幅広くバックエンド開発に関わってみたい方
【選考の流れ】
本インターンは、課題提出のみの選考となります
- 主な開発実績
-
◆STREAM
「STREAM(ストリーム)」は、日本初!ずーっと株取引手数料無料のコミュニティ型株取引アプリです。STREAM(ストリーム)のコミュニティで、ベテランも初心者も株友に。何もかも新しい株取引はじめよう。
・STREAMのサービスサイト https://smartplus-sec.com/
◆セゾンポケット
セゾンカード/UCカードで始める新しいつみたて投資。月々1,000円から気軽にカードつみたてができて、永久不滅ポイントが使える・貯まる。使いやすいアプリやわかりやすいユーザー体験で資産運用をもっと身近に。
・セゾンポケットのサービスサイト https://www.saison-pocket.com/
◆Wealth Wing
「Wealth Wing(ウェルス ウィング)」は投資一任による資産運用サービスです。簡単な2問の質問でお客様に合った投資戦略をご提案します。初心者の方から経験者の方まで幅広く投資を始めていただけます。
・Wealth Wingのサービスサイト https://wealth-wing.com/
◆母子保険はぐ
「母子保険はぐ」は、赤ちゃんを優しく包み込んで守ろうとする、ママやパパの思いに寄り添う保険です。妊娠・出産・子育ての「もしも」のトラブルへの不安を和らげることで、かけがえのない時間をより豊かに、はぐくんで欲しいという想いで作りました。
・母子保険はぐのサービスサイト https://www.hug-hoken.com/
◆かるFX
【App Store無料ファイナンス部門1位獲得】かるFXは為替相場の値動きをゲーム感覚で予想していくだけでFXのセンスが身につくアプリです。
初心者・経験者問わず、意見交換が可能、ニュースや経済イベントを見ながら気軽に参加できます。
・かるFXのサービスサイト https://karufx.com/
◆K-ZONE money
「K-ZONE money」は、これから資産運用を始めたい初心者の悩みを解決する金融情報サイトです。
投資の仕組みやさまざまな資産運用の知識、金融商品の選び方などの最新情報を日々アップデートしてます。
・K-ZONE moneyのサービスサイト https://money.k-zone.co.jp/stock - 開発支援ツール
- GitHub
- 勤務地
-
東京都千代田区九段北1丁目8番10号
※本インターンは原則、対面(ご来社)での実施となります
- 最寄り駅
-
半蔵門線東西線都営新宿線「九段下駅」出口7徒歩3分
半蔵門線都営新宿線都営三田線「神保町駅」A2出口徒歩6分
東西線「飯田橋駅」A5出口徒歩7分
中央線総武線各駅「水道橋駅」西口徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
5万円(交通費込み)
※ランチ代は別途支給します - 勤務時間
-
実施日のみ
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:20~30時間(職種や時期により異なります)
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
・交通費支給(報酬5万円に含まれます)
・ランチ代支給あり
・宿泊費(遠方の方のみ補助あり) ※対象の方はご相談ください - 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
雇用形態により異なります
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数2人 離職者数0人2年度前 採用者数4人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性0人2年度前 男性4人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
メンター制度の有無あり
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績20.0時間
