【D2Cグループ(ドコモ×電通戦略企業)】広告配信をはじめとした最新のアドテクノロジーエンジニア募集!


・「NTTドコモ・電通・NTTアド」の戦略子会社
株式会社D2Cは「NTTドコモ・電通・NTTアド」の共同出資によって誕生しました。世界初のモバイル広告/マーケティング会社で、ワイヤレス領域を軸に「デジタルマーケティング事業」「ドコモ事業」「海外事業」の3事業を展開しています。
・最新テクノロジーを活用したプロジェクト
「NTTドコモ・電通・NTTアド」アカウントの大手クライアントのデジタルマーケティングを手がけることの多い弊社では、常に最新のテクノロジーを活用したプロジェクトに携わるチャンスがあります。誰もが知っている大手企業のデジタルマーケティングであなたのスキルを生かしてみませんか?結果にとことんこだわってものづくりをされる方と一緒に仕事をしていきたいと思っています。
- 職種名
- Webエンジニア(22卒)
- 給与(想定年収)
-
月収 22万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Scala PHP Python3 Python2 Go言語 SQL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、アドテク、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 既卒可
- 募集人数
- 5~10名
- 必須要件
-
・2022年3月に卒業見込みの方
・プログラミング経験(言語不問)
・エンジニアに興味がある
・「Web説明会参加」もしくは「カジュアル面談」が必須となりますので備考欄の開催日程ご確認の上参加希望日をご入力ください
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします
- 求める人物像
-
・好奇心旺盛な方
・前向きな方 - 備考
-
【Web説明会日程】 ※終了
2021年2月18日(木)16:00〜18:00
2021年2月19日(金)16:00〜18:00
【選考エントリー方法】
Web説明会参加もしくはカジュアル面談後、マイページを発行させていただきます。
ログインいただくとエントリーシートのご提出フォームがございますので、提出期限内にご提出をお願いします。
【エントリーシート提出期限】
2021年3月7日(日)23:59 ※予定 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
Web説明会
▼
エントリーシート提出
▼
選考(複数回)
▼
SPI
▼
最終面接
▼
内定
広告マーケティングを支える自社システム開発を裁量を持って担当いただきます。
・ドコモメディアへ向けた広告配信システムの設計・開発・運用(D2C)
・データ分析基盤システムの設計・開発・運用(D2C)
・自社システム『ART DMP(広告効果測定データ管理基盤)』の設計・開発・運用(D2C R)
など、D2Cグループにおけるエンジニア領域では、
広告ならではの大量データを高速処理するシステムの設計から開発、運用までを担当します。
・大規模トラフィック/大量データ/高速処理を実現する大規模システムを担当できる
・実装だけでなく、サービスや仕様、機能を決める段階から関れる
- 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
・資格・スキル取得支援制度
・新卒社員向け技術研修 - 支給マシン
-
Mac/Windowsを選択できます。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、スクラム
- 開発支援ツール
- Redmine、Jira、Git、Jenkins
- AI・データ分析
-
Apache Hadoop
- 環境
- Linux
- 勤務地
- 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産ビル
- 給与体系・詳細
-
※専門スキルの習得度合・能力によって個別に提示させていただく可能性がございます。
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:22万円
■残業手当、深夜勤務手当、休日勤務手当は別途支給 - 給与(想定年収)
-
月収 22万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
【就業時間】9:30~18:00
【休憩時間】1時間※ただし、時間外勤務をおこなう場合は1時間30分(就業時間のうち1時間、および18:00~18:30の30分)
【所定労働時間】7時間30分/日 - 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(年間120日)
・慶弔、特別休暇(結婚・忌引・出産・育児等)
・リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇・入社1年後より取得可能)
・有給休暇(入社日に7日付与、最大40日)
など - 諸手当
-
・残業代、割増賃金は全額支給
・通勤手当(1カ月上限15万円)
・育児支援手当(諸条件あり)
・リフレッシュデー
・書籍購入支援
・セミナー参加支援 - 昇給・昇格
-
【給与改定】年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映)
※新卒は初年度改定なし(翌年度6月より給与改定) - 保険
-
NTT健康保険
厚生年金保険
NTT企業年金基金
雇用保険
労災保険 - 試用期間
-
4カ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数36人 離職者数0人2年度前 採用者数21人 離職者数0人3年度前 採用者数29人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性15人 女性21人2年度前 男性11人 女性10人3年度前 男性17人 女性12人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員入社時研修
年次研修
管理職研修
社内研修
など自己啓発支援の有無及びその内容自己啓発支援制度
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績21.2時間役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職%
