1. paizaラーニングトップ
  2. エンジニア求人情報
  3. フューチャーインスペース株式会社
通過ランク:F

フューチャーインスペース株式会社

企業メインイメージ

私たちは、上場企業フューチャー株式会社のグループ企業。同じくグループ企業のフューチャーアーキテクト株式会社と共同で、大手顧客の大規模案件を手がけており、安定した経営基盤と業務内容によって、安心して働くことができます。
クライアントは、大手コンビニや化粧品メーカー、物流企業のシステムなど、多岐にわたっており、直接やり取りをしています。案件はすべてプライム案件のため大手顧客のビジネスを支えることを通して社会への貢献が実感できます。

当社のキーワードは、「想像力」「解決力」「技術力」。クライアントが今抱えている課題はもちろん、これからの未来に向けて、どういう提案や貢献ができるのか、クライアントの未来を想像する力と、現状をファクトベースできちんと把握し、問題を解決する解決力をバランスよく持つとともに、そのベースとなる高い技術力を特色としています。

社員の意見をどんどん吸い上げるとともに、若手でもチャンスがあるフラットな社風のもと、さまざまな案件にスピード感を持ってチャレンジすることが可能です。「安定」×「チャレンジ」の環境の中で、社会人として成長することができるのが当社の大きな魅力といえます。

フューチャーインスペースは、変化し続けるお客様の「目指す姿」を考えながら、システムの安定稼働はもちろん、ビジネスをよりよくする価値を提案します。
私たちが常に「最適な価値」を提供できるのは、お客様のビジネスを知り尽くし、お客様以上に考え抜き、価値創造の伴⾛者としてお客様のビジネスの成⻑に向き合うからです。
お客様のビジネスとシステムの⾰新と成⻑、それを支える私たちの伴⾛に終わりはありません。


◆◇「価値創造」を実現する4つの強み◇◆

①お客様志向の提案力
「お客様のビジネスの成功」のため、フューチャーインスペースは、既成ソリューション範囲に限定せず、お客様とその課題に正面から向き合います。お客様のビジネスに長期的な成長と革新をもたらすための新しい手法や技術の提案力は、システムを守りながら攻めに転じる、私たち独自の強みであると自負しています。

②業務を知り尽くした伴走者
誰よりもお客様に近い場所で、長期的な関係を構築する。お客様の業務や課題を知り尽くしている強みをもとに、フューチャーインスペースは「社外CIO」のような頼れるパートナーとして、お客様に寄り添い、多様な課題を解決へと導きます。

③Futureグループの技術力
フューチャーインスペースが持つ提案力とパートナーとしての信頼の土台となっているもの。それは、フューチャーグループが持つ、最先端の技術力と知見です。数多くの技術をフラットに扱い、無い技術を新たにつくることで、最適な技術を提案しています。

④実績に裏づけられた実現力
フューチャーインスペースは、社会を支えるビッグプロジェクトの実績を数多く持っています。絵に描いた餅ではなく、価値の実現・活用までも支援します。実績の数々は、私たちの実現力を示すもの。大規模で複雑なシステムへの知見や経験をお客様に提供しています。
「Futureならできます。一緒に挑戦しましょう」


◆◇顧客のCIOとして、さらなる価値創造サイクルを◇◆

お客様に寄り添い、「改善・提案」をおこなうことで、ビジネスを成功に導く、価値創造サイクルを提供します。「企画→設計→開発→効果検証」のPDCAを回し、次のアクションにつなげていける。こうしたサービスを実現できるのは、システムの安定稼働をとおし、お客様の立場にたった視点で、業務課題を知り尽くし、システムの全体像を理解しているからこそ。
安定稼働のその先にある価値に、顧客のCIOレベルでコミットすることが私たちの独自性であり、存在意義なのです。

◆◇トップメッセージ◇◆

◼︎挑戦する姿勢を後押し
フューチャーインスペースでは、自分の目標に向かって挑戦したいという意欲のある人に、若手でもどんどんチャンスを与えています。
当社には社長室がありません。「組織の壁をつくるな、事業部やロケーションを超えた連携を大切に」をモットーに、私も含め、上司や先輩が一人ひとりの声に耳を傾け、やる気を応援しています。「システム開発をやってみたい」「新しい業種を担当したい」など、やりたいことを積極的に発信してください。人はワンランク上の仕事にチャレンジすることで、新たな自分を発見し、飛躍することができます。もちろん大変な面もありますが、大きなやりがいや面白さを感じることでしょう。

大切なのは、どうつくるかではなく、目的を果たすために「何をつくるのか」。
本質にこだわり続ける当社の「ものづくり」が、皆さんの未来を大きく変えてくれるはずです。


◆◇働く環境◇◆
当社は働きやすい環境づくりに努めています。
リモートワークや、コアタイムなしのフルフレックス勤務制度を導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。
また、月平均残業は、25時間程度。
完全週休2日制で年間休日は126日!
プライベートも大切にしていただける環境で、ワークライフバランスも充実しています。

事業内容

システムインテグレーションサービス
システムアウトソーシングサービス
ITコンサルティングサービス

本社所在地

東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル

代表者氏名
代表取締役社長 関口 和也
設立年月
2001年10月01日
従業員数
375名(2025/04現在)
平均年齢
35歳(2025/04現在)
資本金
8,370万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【拠点】
◼︎大分本社
大分市中央町4-2-5 ソレイユ4F

◼︎大阪オフィス
大阪市中央区淡路町2-2-14Daiwa北浜ビル11F

◼︎福岡オフィス
福岡市博多区博多駅前3-22-8朝日生命博多駅前ビル4F


【グループ会社】
フューチャー株式会社(東証プライム上場)
フューチャーアーキテクト株式会社
フューチャーインスペース株式会社
FutureOne株式会社
株式会社リヴァンプ 
フューチャーアーティザン株式会社
フューチャーセキュアウェイブ株式会社
イノベーション・ラボラトリ株式会社

株式会社YOCABITO
東京カレンダー株式会社
コードキャンプ株式会社
ライブリッツ株式会社
ネイロ株式会社
株式会社キュリオシティ

フューチャーインベストメント株式会社
ジークスタースポーツエンターテインメント株式会社
Future Global Design Pte. Ltd.

主要取引先

https://www.inspace.co.jp/work/

事業構成比