1. paizaラーニングトップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社ユビキタスAI
通過ランク:C

株式会社ユビキタスAI

企業メインイメージ

当社は、「あらゆるところに遍在する」という意味のラテン語を語源とする「ユビキタス」社会の実現のため、あらゆる電子・電機機器がネットワークにつながるための技術を提供することを目的として、2001年5月に設立されました。

長年にわたる組込みソフトウェアビジネスの実績をベースに、自社開発製品および世界中のソフトウェア製品・サービスにおいて成功を収めています。組込みソフトウェアの開発技術力と顧客基盤を軸に、これまでの組込みソフトウェア開発と販売にとどまらず、製造業顧客が必要とする幅広いテクノロジーとサービスを提供し、「製造業のお客様が必要とするテクノロジー・サービスを提供する会社」となることで、これまで以上に「お客様」、「ビジネスパートナー」、「社会」の発展に貢献できるよう努めてまいります。

【事業内容】
当社は、以下のようなデバイス組込み用ソフトウェア製品を自社開発しています。
・IoT機器向けにさまざまな規格に基づいた通信を実現するネットワークソフトウェア製品
・サイバー攻撃や違法な改ざん・複製から機器およびコンテンツを保護するセキュリティ関連ソフトウェア製品
・データ管理の効率化に寄与する高速データベース製品
・OSの起動時間を短縮し、消費電力の削減を実現する高速起動製品

また、海外メーカー製の以下のソフトウェア製品の輸入販売もおこなっています。
・BIOS、Bluetooth、ネットワーク、セキュリティ関連のソフトウェア開発の効率・品質向上を支援するツール
・統計・数値データ解析用のソフトウェア

さらに、関連する以下のサービスも提供しています。
・テクニカルサポート
・カスタマイズ
・エンジニアリング・サービス

また、受託開発ビジネスとして、組込み向けを中心に各種ソフトウェアの設計、開発、およびデータコンテンツのライセンス販売などをおこなっています。

革新的なアイデア、未来を照らす技術シーズ、自社および他社による有形無形の製品、そして、これらを見つけ、生み出すタレント。 わたしたちにとって、こうしたテクノロジーにかかわるすべてが宝物であり、収益の源泉となる。わたしたちはまだ見ぬ宝物を探し続けることで、社会の進歩に貢献します。

◆わたしたちの基本理念
この場、このときが、素晴らしい人生へとつながるように。
All for wonderful life.

人生の多くの時間を、仕事をする「会社」で費やします。それぞれの人生の大切な時間を費やす「場所」や「時間」を大切にし、関わるすべての人と共に成長することで、それぞれの人生をより素晴らしいものにして欲しいと考えています。
この大切な思いを込めたのが、わたしたちの基本理念です。一緒に、素晴らしい「場所」と「時間」を創造していきませんか?

◆わたしたちの存在意義
先進かつ優れたテクノロジーで、社会を進化させる。
Invisible Tech, Visible Change

ソフトウェア製品の開発・販売を主たる事業としている、ユビキタスAIの存在意義です。
いつの時代も、テクノロジーにより、社会は進化していきます。わたしたちは、ソフトウェアを中心に、メーカーとして先進かつ優れた製品を開発し、ディストリビューターとして製品を発掘し、お客様に届けることで、社会の進化に役立ちたいと考えています。

◆成し遂げたいこと
最適なソフトウェアテクノロジーを、あらゆるところに。
Software, Everywhere

わたしたちの存在意義を満たすために、ユビキタスAIが成し遂げたいことです。
テクノロジーの進化により、あらゆるものがアナログからデジタルに変化していきます。
デジタル化には半導体が使用され、その目的を果たすためにソフトウェアが必要となります。わたしたちは、デジタル化するあらゆるところに、最適なソフトウェアテクノロジーを提供したいと考えています。

◆大切にする価値観
自社だけでなく、かかわるすべての人たちの利益を考えて行動する。
Grow Together

広い視野で世界を見つめ、テクノロジーへの好奇心をもちつづける。
Curious about Technology

自分なりでいい。挑戦を楽しみ、挑戦に拍手をおくる。
Embrace challenge

専門性をもった者同士が互いを尊重し、助けあい、高めあう。
Be professional

人にはもちろん、仕事や技術に対しても誠実に向きあう。
With integrity

◆当社で働く魅力
さまざまな案件で要件定義から開発・運用まで携わることができ、幅広い技術や経験や最新の技術を習得できます。

残業月20h前後/裁量労働制/リモート可など自由度が高く、ワークライフバランスが充実した働き方・エンジニアが能力を最大限発揮できる環境づくりに力を入れております。

■福利厚生
・社会保険完備
・従業員持株会制度
・企業型確定給付年金制度
・資格取得制度
・健康診断(年1回)
・インフルエンザワクチン接種費用一部会社負担
など

■勤務時間
・専門業務型裁量労働制

■昇給
・毎年4月/年1回

■休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(4日 ※6~9月中に取得)
・年末年始休暇(3~5日)
・GW休暇(期間中一斉休暇)
・年次有給休暇(入社時10日)
・自由休暇(3日)
・慶弔関連休暇(1~5日)
・リフレッシュ休暇(入社満5年経過時2週間、以後5年ごとに1週間ずつ増加)

事業内容

ソフトウェア製品の自社開発と販売
輸入販売、テクニカルサポート
エンジニアリング・サービスの提供

本社所在地

東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウェスト17F

代表者氏名
代表取締役社長 長谷川 聡
設立年月
2001年05月
従業員数
83名(2024/12現在)
平均年齢
49歳(2025/03現在)
資本金
14億8,348万円
株式公開

東京証券取引所スタンダード市場に上場しています(証券コード:3858)

外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【拠点】
■小杉事業所
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス14F

■大阪営業所
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町1-4-2 プライム本町ビルディング3F

■名古屋営業所
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5-19-31 T&Mビル 3F-F

■北九州ビジネスイノベーションセンター
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F
ATOMica北九州内

【関連会社】
■株式会社ライトストーン
■株式会社グレープシステム

事業構成比
売上高

2024年3月期 3,478百万円

営業利益

2024年3月期 71百万円