1. paizaラーニングトップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 学校法人滋慶学園
通過ランク:D

学校法人滋慶学園

企業メインイメージ

滋慶学園グループは、「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化をいち早く捉え、産業界のニーズに即応した高等教育機関である専門学校を中心に、大学院や大学、専門職大学や高等学校、高等専修学校など80校以上の教育機関を運営しています。

1976年に厚生省(現・厚生労働省)認可の歯科技工士養成校を設立以来、500職種を超える33万人以上の卒業生を送り出してきました。

学生ひとりひとりの夢を実現し、社会や産業界が求める即戦力人材として輩出することで、学生・保護者、高等学校、産業界ならびに地域社会のみなさまからの信頼にお応えする。わたしたちが展開する職業人教育とは、学生と社会の未来をつくっていくソーシャルビジネスなのです。

■これからの産業界が必要とする「即戦力人材」を育成する
ともに高等教育機関である一般の大学と滋慶学園グループの各学校がおこなっている教育の間には、大きな違いがあります。一般の大学における教育は、専門教育と教養教育や学術研究を併せて行うアカデミックな性格から、教授陣の研究内容を学生に共有することがベースとなります。

それはつまり、「過去」から学ぶ教育であると言えるでしょう。一方、滋慶学園グループの職業人教育が目指すのは、その時々に必要とされる職業における「実践力」や「創造力」を身につけた人材を輩出すること。未来から逆算して、産業界がこれから必要とする人材を育成するために「現在の最先端」を学ぶ教育なのです。

本学園の講師陣は、各業界の第一線で現役として活躍するトップレベルのスペシャリストたち。

産学連携による実践機会の提供などを通じ、職業をまっとうするために必要な専門的な技術・知識、人と接する力やマネジメント力を身に着ける「専門教育」に取り組むとともに、グローバル化が進む産業界の環境変化に適応し世界水準にキャッチアップするための「国際教育」や、卒業後のキャリア開発までサポートする「キャリア教育」にも注力しています。

■「学校運営力=マネジメント力」で質の高い職業人教育を実現
こうした質の高い教育を実現するためには、これからの社会に求められる人材像をアップデートしながら、学校運営を計画・実行・改革し続ける「学校運営力=マネジメント力」が必要不可欠です。そして、運営に携わるスタッフ全員がそれぞれの役割において一流を目指し、チームワークで切磋琢磨しながら人間力を高めあうことで、現場力を向上させ続けなければなりません。

わたしたちが学校運営スタッフの採用に力を入れているのも、そのためです。わたしたちはこれからの職業人教育を支え、ともに社会をつくっていく仲間を必要としています。

■社会の変化が、事業成長の原動力。滋慶学園グループの「ビジネスモデル」
滋慶学園グループは50年近くの歴史の中で、年々学校数を拡大してきました。それは、社会の変化に合わせて登場する「新しい職業」をいち早く発見し、その道の先駆者であるトップランナーとともに次世代の人材育成に取り組む新しい学校を開校してきた歴史でもあります。

たとえば近年では、eスポーツ業界で活躍するスペシャリストやドローン技術者、ホワイトハッカーなどを養成する学校が続々と誕生しています。常に時代の半歩先を行き、十年後の未来を見据えて事業を刷新し続ける。

社会の変化を原動力として、常に新しい教育を模索しながらクリエイティビティを発揮し、イノベーションを生み出し続ける仕組みが、滋慶学園グループのビジネスモデルに組み込まれているのです。

■積み上げた実績と独自のノウハウで、ステークホルダーの信頼を獲得
滋慶学園グループは日本初の学校・学科を次々と生み出しながら、50年近くにわたり成長を続けてきました。長年にわたり職業人教育を実践してきた経験と知見を集めてグループ全体の教育の質を絶えず向上させ続けるため、独自の教育機関「滋慶教育科学研究所」を設置。

教育システムの構築とノウハウ蓄積にも取り組んでいます。これまで送り出してきた33万人以上の卒業生たちが、現在も最前線で活躍を続けているという実績の積み重ねこそが、私たちが各方面から厚い信頼を獲得できる最大の理由。

これからも時代の変化と社会のニーズを見つめながら、その時々の産業界が必要とする即戦力の高度専門職業人の育成を目指します。

■多様な個性を尊重しながら、互いに強みを生かしあう
滋慶学園グループでは、3000名以上の教職員が年齢・性別・出身学部に関係なく活躍しています。ひとりひとりの個性や違いを互いに認めて尊重しあい、他の人と異なる意見であっても安心して主張できる環境を全員参加で実現する「職場創造」は、滋慶学園グループの学校づくりに欠かせない大切な要素のひとつ。イノベーションが求められる学校運営の現場において、人材の多様性はクリエイティビティ(創造性)の源泉です。

■ライフステージに合わせた柔軟な働き方をサポート
長い職業人人生の中では、さまざまなライフイベントに直面します。滋慶学園グループでは、結婚・育児・介護などライフステージの変化に合わせて、その時々で最もパフォーマンスを発揮できる働き方を選択できる制度などを用意し、職員ができるだけ長く、安心して仕事に取り組めるように全力でサポートしています。

また、各職場では多様なスタッフがお互いの役割を越えてチームワークで目標達成を目指す「サッカー型」の組織運営がおこなわれており、ひとりひとりの状況に応じて助け合いながら、全員で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

■人ひとりのウェルビーイングをサポートする福利厚生/社内制度(一部)
・社会保険完備 ※健康・厚生年金・労災・雇用
・私学共済加入 ※提携施設割引・積立貯金・傷病
・手当金・結婚手当金など
・定期健康診断/人間ドック費用補助
・年次有給休暇/産前・産後・育児休暇/介護休暇など ※年間休日125日前後(法人・企業により異なる)
・特別休暇 ※裁判員制度・骨髄ドナー登録および骨髄提供など
・保存休暇制度 ※未取得で時効消滅する年次有給休暇を繰り越し、積み立てる休暇制度
・慶弔見舞金制度
・退職金制度
・再雇用制度(65歳まで)
・グループ内診療施設(東京・大阪・福岡)※治療費補助あり
・会員制リゾートクラブ法人契約 ※全国の提携ホテルを優待価格で利用可能
・京セラドーム/オリックス戦優待チケット ※不定期
・各種研修制度
・パーソナルアンケート(異動希望調査)※年1回実施

事業内容

教育・サービス

本社所在地

東京都江戸川区東葛西6丁目16番2号

代表者氏名
理事長 浮舟 邦彦
設立年月
1976年04月
従業員数
1033名(2024/03現在)
平均年齢
35歳(2024/03現在)
資本金
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る