Pythonレベルアップドリル

自走できる力を身に着けよう

Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリー

Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリー

書籍『Pythonレベルアップドリル』に掲載されている問題を実際に解いてみよう!

Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリーとは

書籍『Pythonレベルアップドリル』に掲載されている問題が集まったストーリーです。

実際にコードを書いて実行し、理解を深めましょう。問題はPython以外のプログラミング言語でも解くことができます。

Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリーについて

  • 初級〜中級レベル
  • 全100問(Dランク相当68問、Cランク相当29問、Bランク相当3問)
  • 約23時間で修了
  • 完全無料

Chapter1

基本文法

Step 1

数値の出力(1行の出力)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 3

足し算

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 4

複数の式の結果を出力(割り算)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 5

計算の順序(累乗)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 7

型変換(掛け算)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分

Chapter2

繰り返し処理 [入門]

Chapter3

分岐処理 [入門]

Step 6

数字の判定(数値判定)

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 7

文字列の比較(単純な条件分岐)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 9

大文字判定

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 12

FizzBuzz

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 14

同値判定

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分

Chapter4

文字列の操作

Step 1

部分文字列

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 2

文字列の書き換え

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 3

大文字から小文字への変換

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 4

小文字から大文字への変換

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 5

文字列の連結

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 6

文字の検索

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 10

重複の削除

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分

Chapter5

リストの操作

Step 2

重複の削除(集合の結合)

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 4

要素の追加と削除(動的配列)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 7

要素の並べ替え(配列のソート)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 10

要素を削除する(要素の削除)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 11

要素を挿入する(要素の挿入)

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 14

フィボナッチ数

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分

Chapter6

繰り返し処理 × 分岐処理

Step 1

任意の数で何回割れる?

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 3

約数の列挙

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 4

偶奇の判定

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 5

数式の計算

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 6

検索履歴

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 7

単語のカウント

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分

Chapter7

多重ループによる処理

Chapter8

プログラミングの筋トレメニュー

Step 4

寒暖差

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 5

CD

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 6

中央値

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 7

パスワードの作成

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 8

みかんの仕分け

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 9

背番号順

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 10

通貨レート

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 11

回文

  • Dランク相当
  • 所要時間 約10分
Step 12

全員が不正解

  • Bランク相当
  • 所要時間 約40分
Step 13

じゃんけん忖度

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 14

巨大な数の足し算

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 15

お金の支払い

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 17

宝くじ

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分
Step 18

野球の審判

  • Cランク相当
  • 所要時間 約20分

おすすめストーリー

Cランク獲得ストーリー(Python3)
Cランク獲得ストーリー(Python3)
paizaのCランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても約70時間で要件通りのコードが書けるようになれるPythonのストーリーです。
Cランク獲得ストーリー(Java)
Cランク獲得ストーリー(Java)
paizaのCランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても約75時間で要件通りのコードが書けるようになれるJavaのストーリーです。
Cランク獲得ストーリー(PHP)
Cランク獲得ストーリー(PHP)
paizaのCランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても約70時間で要件通りのコードが書けるようになれるPHPのストーリーです。
Cランク獲得ストーリー(C#)
Cランク獲得ストーリー(C#)
paizaのCランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても約70時間で要件通りのコードが書けるようになれるC#のストーリーです。
Cランク獲得ストーリー(Ruby)
Cランク獲得ストーリー(Ruby)
paizaのCランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても約70時間で要件通りのコードが書けるようになれるRubyのストーリーです。
情報Ⅰストーリー(Python)
情報Ⅰストーリー(Python)
大学入学共通テストの出題教科・科目である高等学校情報科共通必履修科目「情報Ⅰ」に基づいて学習するストーリーです。
WEBアプリケーション開発ストーリー(Python3)
WEBアプリケーション開発ストーリー(Python3)
簡易的なWebアプリケーションが作れるようになるPythonのストーリーです。
WEBアプリケーション開発ストーリー(Java)
WEBアプリケーション開発ストーリー(Java)
簡易的なWebアプリケーションが作れるようになるJavaのストーリーです。
WEBアプリケーション開発ストーリー(PHP)
WEBアプリケーション開発ストーリー(PHP)
簡易的なWebアプリケーションが作れるようになるPHPのストーリーです。
WEBアプリケーション開発ストーリー(Ruby)
WEBアプリケーション開発ストーリー(Ruby)
簡易的なWebアプリケーションが作れるようになるRubyのストーリーです。
Bランク獲得ストーリー
Bランク獲得ストーリー
paizaのBランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても要件通りのコードが書けるようになれるストーリーです。
Dランク獲得ストーリー
Dランク獲得ストーリー
paizaのDランクレベルの問題であれば、どのような問題であっても要件通りのコードが書けるようになれるストーリーです。
コーディングテスト対策ストーリー
コーディングテスト対策ストーリー
入社試験などで活用されているコーディングテストに合格する実力を身につけるためのストーリーです。
競技プログラミング入門ストーリー
競技プログラミング入門ストーリー
競技プログラミングの概要を理解し、ストーリーやレベルアップ問題集で勉強して、競技プログラミングのコンテストに挑戦するきっかけとなるストーリーです。
基本情報技術者試験範囲学習ストーリー
基本情報技術者試験出題範囲学習ストーリー
基本情報技術者試験の出題範囲について学習するストーリーです。
Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリー
Pythonレベルアップドリル掲載問題ストーリー
書籍『Pythonレベルアップドリル』に掲載されている問題が集まったストーリーです。
講座一覧に戻る

paizaラーニング有料プランで効率的に学習しよう!

有料プランをくわしく見る