1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 上場企業◎新規・既存事業の開発を担うフルスタックエンジニア【完全フレックス/年休123日/福利厚生充実】
通過ランク:B

上場企業◎新規・既存事業の開発を担うフルスタックエンジニア【完全フレックス/年休123日/福利厚生充実】

正社員
求人メインイメージ

デジタルガレージは、インターネットやコンビニでの決済プラットフォームを提供する「決済事業」とWeb広告や総合プロモーションなどを提供する「広告事業」の2つを安定した収益基盤としながら事業拡大を続けてきた企業です。
近年では、この「決済事業」と「広告事業」で得られた収益を投資・事業育成、新規事業開発・先端技術開発(R&D)に再投資する独自のビジネスモデルを確立。
インターネットの新たなビジネスとテクノロジーの創出につなげています。

今回、以下の部門でフルスタックエンジニアを募集しています!

◆DG Technology本部
デジタルガレージ全体の技術導入とシステム開発に責任を持ち、部署を横断して技術サイドから各プロジェクトやプロダクトをマネジメントする組織です。

既存事業の運用・改善と新規事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、技術選定からフロンドエンド・バックエンドの設計や実装、開発パートナー会社へのディレクションまで、システム開発のマネジメント全般を担います。

先端技術を用いて新規事業の開発をおこない、商品やサービスとして提供し、社会に貢献することを目指しています。既存事業の資産を生かした事業開発や、クライアントとの協業などから新しいサービスを生み出します。研究開発組織や投資先のスタートアップとの協業を通じて、キャッチアップした最新技術を開発に生かせるのが強みのひとつです。

職種名
【DG Technology本部】フルスタックエンジニア
ポジション
テックメンバー、テックリード
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
600万 〜 1,400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Java Spring
開発言語
PHP Python3 JavaScript TypeScript
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL、PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、金融/保険

特徴
服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 裁量労働 残業30H以内
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・Java, PHP, Python3, JavaScript, TypeScript のいずれか 実務3年以上
歓迎要件

■歓迎するスキル・経験
・セキュリティに関する知識・経験
・データサイエンスの知識・経験
・新規事業・サービス開発の経験
・エンジニアマネージメント経験

■生かせるスキル・経験
・AWS等のパブリッククラウドでの開発経験
・データベースに関する知識・経験
・コミュニケーション能力
・チームワークスキル

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
残業25H以内◆新規・既存事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、システム開発の実装・マネージメント全般を担当していただきます。

当社のテクノロジーの中核を担うDG Technology本部にて、まずはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただき、将来的にはマネジメント職へのキャリアアップを目指していただきます。

【具体的には】
・要件定義、技術選定、開発進捗管理
・バックエンド・フロントエンド設計・実装
・開発パートナー会社・人員の管理、コードレビュー

【進行中の案件(プロジェクト)について】
◆ご入社後はご経験に合わせて、下記いずれかのプロジェクトをお任せすることになる予定です。
・決済・広告に関連する新規サービス
・医療・ヘルスケア領域における脳MRI診断事業
・レガシーな業界に向けたDX推進サービス(不動産・リーガル等)
・フードデリバリーに関する飲食店舗向けサービス

【プロジェクト詳細例】
◆案件:フードデリバリーに関する飲食店舗向けサービス
◆参加メンバー:事業開発メンバー4人、エンジニアリングマネージャー1名、開発メンバー3名体制
◆PJ進行状況:
・外部の開発パートナーと連携しプロジェクトを推進
・フロントエンド開発(React)、バックエンド設計・実装(AWS)
・海外パートナーを含めた、外部サービスとのAPI連携
・顧客体験を意識したUX、UI、データ設計

【キャリアパス】
・DG Technology本部は、2021年9月に設立した当社内におけるの新組織であり、デジタルガレージのテクノロジーのコアとして重要な位置づけにあります。本組織の拡大とともに、複数のプロジェクトを管理するエンジニアリングマネージャーやまたはエグゼクティブエンジニアリングマネージャー等を目指していただきます。
・担当しているサービスが分社化する場合は、立ち上げメンバーとして出向する事もご希望に合わせて検討可能です。
※グループ内の研究開発部門から分社化した実績あり

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

職種によらず、ほかのメンバーと関わりながら進める業務が多いため、気がねなくコミュニケーションを取れるフラットで風通しのよい雰囲気です。

技術向上、教育体制

■研修制度
・入社前研修
・配属前研修(会社理解、ビジネスマナー、ポータブルスキル等)
・配属後フォロー研修
・DG Campus(セグメント横断勉強会)
・セグメント内勉強会
・ミドルマネジメント向け研修
・Techレベルアップ研修
■自己啓発支援制度
・キャリア面談
■メンター制度
・OJT制度
・新卒サポーター制度 など

支給マシン

エンジニアの希望に応じたマシンを支給いたします。

開発手法

プロジェクトごとに選択

開発支援ツール
Git
環境
Linux、UNIX
エンジニア評価の仕組み

当社では以下評価制度を導入し、多角的な視点で人材の評価をおこなっています。
・MBO評価
・コンピテンシ評価
・360度評価

組織構成

全体:43名
エンジニアは、11名で構成されております。
その他にも、プロジェクトマネジャやプロダクトマネジャー、UXデザイナーなどが在籍しています。

配属部署
DG Technology本部(配属予定)
平均的なチーム構成

プロダクトのフェーズごとによって異なります。
初期フェーズでは3名、本格的な開発に進んでいる場合は平均10名程度で開発をおこなっています。
事業を継続している限り、規模は異なれどプロダクト開発は継続しておこなわれます。

勤務地
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

★本求人は東京勤務ですが、札幌にもオフィスがあります!
北海道札幌市中央区北四条東1丁目2番地3札幌フコク生命ビル3階
※札幌市営南北線「さっぽろ駅」徒歩8分/JR函館本線「札幌駅」徒歩9分(株式会社DGコミュニケーションズのオフィス内)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京オフィス

<変更範囲>

会社の定める事業所

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙(喫煙所あり)

最寄り駅

各線「渋谷駅」より徒歩8分

給与体系・詳細

【年収600万円〜1400万円】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:経験・能力等考慮の上、規定により優遇
■月給:約541,667円~700,000円(固定残業代を含む)
《内訳》
・基本給:約420,257円〜543,850円
・固定残業代:30時間分、約121,410円〜156,150円
※月30時間相当の残業手当および深夜勤務手当として、月給に含んで支給。超過分は別途支給いたします。

給与(想定年収)
600万 〜 1,400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■フルフレックス制度(コアタイムなし)
※9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる
※標準労働時間1日8H

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:25時間/月

休日休暇

【年間休日123日】※2022年度実績
■完全週休2日制
■有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■ボランティア休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■裁判員休暇 など

諸手当

通勤手当

インセンティブ

賞与:年1回(7月)

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)

保険

■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■厚生年金保険
■雇用保険
■労働者災害補償保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(条件などの変更はありません)

【福利厚生】
■健康・医療サポート
・インフルエンザ予防接種
・婦人科検診(年1回)
・社内カウンセリング制度

■子育て・家庭支援
・育児短時間勤務制度
・ベビーシッター割引券
・ファミリーデイ(社内イベントの一環)

■経済的支援・制度
・社員持ち株会
・確定拠出年金
・慶弔見舞金
・定年再雇用制度

■福利厚生施設・サービス
・DG Camp(保養所)
・ベネフィットステーション

■業務支援・設備
・会社PC・携帯貸与

■社内コミュニケーション
・社内イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイなど)

企業メインイメージ

株式会社デジタルガレージ

デジタルガレージグループには決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があります。この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規戦略事業をおこなっています。 1995年の設立以来、マーケティング/決済をベースに、最先端のテクノロジーを社会実装し、検索エンジンやEC、ソーシャルメディアなどの最新のインターネット事業を構築してきました。さらなる成長に向け、決済を軸に、マーケティングやスタートアップ投資などのデジタルガレージのグループアセットや、パートナー企業、国や大学と連携し新たなコンテクストを創造しています。 また、AIやBlockchainなどの次世代テクノロジーを活用した、さまざまな次世代の役に立つコンテクストを創造し、社会に貢献していきます。 デジタルガレージグループでは、リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦する、こうしたファーストペンギン・スピリットを創業以来の社是としています。社員一人ひとりが、この信念を掲げ、群れを率いる先駆者(ファーストペンギン)として、世の中の役に立つサービスを提供できるよう、日々業務に取り組んでいます。 当社は多様な働き方を支え、長期的にキャリアを築くための制度を整えています。 リモート制度/フレックスタイム制/子育てを支える制度(育児休暇・時短勤務・子育ての補助・ファミリーデイ) キャリアとスキルアップを支える制度(1on1・キャリアシフト(異動公募制度)・ファミリー制度・アワード・DG Campus)ほか
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

自社プロダクト組込エンジニア
株式会社ビットキー
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A
GPUクラウドサービスのWeb開発エンジニア
株式会社ハイレゾ
720万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
webエンジニア
アスプローバ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:S
フルスタックエンジニア
株式会社フリークアウト・ホールディングス
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

自社プロダクト組込エンジニア
株式会社ビットキー
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A
GPUクラウドサービスのWeb開発エンジニア
株式会社ハイレゾ
720万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
webエンジニア
アスプローバ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:S
フルスタックエンジニア
株式会社フリークアウト・ホールディングス
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介