1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【リモートOK/東証上場企業】170兆円市場に挑む産業DXの最前線&裁量大・成長フェーズ_リードエンジニア
通過ランク:C

【リモートOK/東証上場企業】170兆円市場に挑む産業DXの最前線&裁量大・成長フェーズ_リードエンジニア

正社員
求人メインイメージ

2023年12月に東証グロース市場に上場。新しい企業成長フェーズへ突入しました。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、DX&マーケティング支援/メディア/自動車の領域で事業を展開しています。

職種名
リードエンジニア(Web開発)
ポジション
テックリード、チームリーダー/マネージメント
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP Laravel
開発言語
Python2 Python3 TypeScript
フレームワーク
React Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、業務システム/パッケージ、金融/保険

特徴
オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内 服装自由
募集人数
2名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
歓迎要件

■歓迎するスキル・経験
PHP, Python, React, TypeScript, Node.js, AWS(S3, Lambda, RDS, DynamoDB など)

■生かせるスキル・経験
・Webアプリケーション開発の経験
・DDD、TDDなどの開発理論を自身で実践し、チームに普及を推進できる程度の理解があること

求める人物像

・サービスの企画段階から関わり、技術で事業やプロダクトを共に育てていきたい方
・プロダクト単体ではなく、事業全体の成長に技術で貢献する視点を持てる方
・社会課題の解決に向き合うサービス開発に意義を感じられる方
・チームメンバーと共に成長し、組織を技術面からスケールさせていきたい方

選考フロー

カジュアル面談

2次面接/適性検査、スキルチェックテスト

最終面接

内定

面接方法:すべてオンライン対応

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
市場規模170兆円、累計申込者数30万件を超える成長中のプロダクトで、裁量大きく開発に携われます!AI技術も積極活用中

ナイルの自動車産業DX事業では、今後も広がるサービス展開を見据え、中長期的な技術成長を共に支えるリードエンジニアを募集しています。
本ポジションは、単なる実装や部分的な技術リードにとどまらず、プロダクトと事業の本質的な成長に貢献する立ち位置。企画段階から開発に関わり、技術選定や設計・仕様検討など、開発の中核を担っていただきます。

また開発現場では、生成AIの活用をはじめ、先端技術の導入にも積極的。リードエンジニア自身がプロジェクトを起案し、技術的挑戦を推進できる環境があります。

市場規模170兆円、累計申込者数30万件を超える成長中のプロダクトで、技術の力で社会インフラを進化させる。そんなチャレンジに共感し、チームとともにスケールしていきたい方を歓迎します。

【具体的な業務内容】
‐ サービスサイトおよび基幹業務ツールの機能追加・改修、新商品の導入に伴う開発推進
‐ インフラコスト削減やセキュリティ強化に向けた企画立案・実行
‐ 全社/事業部外のシステム・ツールの維持管理および運用フローの改善
‐ チームリーダーとして、メンバーの育成・フィードバック・技術支援を担当
‐ プロダクトと事業の理解をふまえた技術選定およびアーキテクチャ設計
‐ テクニカルリードとして、技術方針の策定・コードレビュー・品質改善の主導

【この仕事の魅力】
‐ プロダクト企画の初期段階から参画し、仕様・技術設計をリードできる
‐ 開発方針や技術スタックの選定にも関われる裁量の広さ
‐ セールス・マーケ・CSと横断連携し、プロダクトの本質的な成長に携われる
‐ 生成AIなど先端技術の導入に積極的。ツール費用はすべて会社が負担
‐ エンジニア向けの資格支援制度あり。自己学習・スキルアップを強力にサポート

【事業の魅力】
- 蓄積データを活用し、次世代モビリティサービスをテクノロジーで牽引できる
- 日本の基幹産業である自動車業界の流通構造そのものの変革に挑戦できる
‐ 自動車の仕入れ・販売・買取・輸出など、流通全体のDXを構想しており、スケールの大きなビジネスに関わるチャンスがある

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

主な開発実績

『定額カルモくん』:新車・中古車カーリース(車のサブスク)
https://carmo-kun.jp/
原則として車在庫を持たないアセットライトな事業モデルで、資本効率の高い収益構造を実現。連携事業者とのやり取りをDX化し生産性の引き上げもおこなっています。
自動車購買プロセスのデジタル化により、お客さまの「面倒」を解決し、リアルと同じ安心感やお手軽さでネットで車を買える体験をシームレスに実現したいと考えています。

▼事例:業務システムの刷新
・課題:契約数の増加や商品の拡大に伴い、取り扱うデータ量も増えたことから、kintoneでの運用は限界を迎えていました。足元ではタイムリーかつ正確な報告と迅速な意思決定のために分析や集計の手間と工数を減らすこと、お客様のサービス利用時の利便性を改善すること、将来に向けてはサービスの拡大を念頭にデータモデルを見直す必要がありました。
・施策:MDXのバリューチェーンを改めて紐解き、企画→購買→商談・契約→会計の一連のプロセスにあるエンティティを再整理し、基幹機能を新たに構築するとともに、お客様向けのUIを再開発をおこないます。
・技術選定:複雑化している既存データの完全な移管と将来に向けたサービスの拡大に加え、今後も様々なお客様へ柔軟で臨機応変な対応が可能な業務システムを実現すべく、データ基盤は自社設計を前提としてスクラッチ開発を決定しました。

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

アジャイル、スクラム

開発支援ツール
GitHub
インフラ管理

Docker

その他開発環境

▼エンジニア組織の方針:幸せをエンジニアリングする
ナイルのミッション「幸せを、後世に。」を実現するために何ができるか?
それを常に自らに問い続け、現在を分析し、未来を設計し、解決のための実装を担う。
わたしたちはそんなエンジニアを目指します。
この実現のため、ナイルのエンジニアはここに示す4つの考え方を大切にします。

①高解像度エンジニアリング
ナイルのエンジニアは、産業DXの推進にあたり、ただモノをつくるだけでなく、そこに至るビジネス理解と将来展望を自身で解像度高く考察する姿勢を重視します。これはお客様や社員への丹念なヒアリング、ビジネス環境の理解、システムのデータ分析と評価を通じて実現します。

②自走するチーム
ときとして一人の成果が世の流れを変えることもあります。しかし、ナイルのエンジニアリングは産業そのものの変革を目指すため、その成果の多くは緻密な計画と大胆な実行力を兼ね備えたメンバーの集まりから産まれます。エンジニアチームは他チームと協調し、主体的に意思決定を行い幸せを形にする。そんな組織が理想です。

③最適解を目指す技術力
産業DXに必要な技術は必ずしも最先端のものとは限らず、複数の解が存在することも珍しくありません。ナイルのエンジニアはビジネスの状況と将来的に目指す理想形を照らし合わせ、その時々で最適な技術を選択できることを目指します。このため幅広い分野の技術習得を推奨します。

④「巨人の肩」になる
わたしたちの技術力は、先人達の成果の上に築かれています。つまり、「巨人の肩の上に立っている」という古い格言をもとに、さらに進歩することを目指しています。培った技術力を積極的に世に問い、フィードバックを受けてさらに磨き上げ、わたしたち自身も次世代のために「巨人の肩の一部」になることを目指します。

▼開発環境・利用技術
・フロントエンド:React + Gatsby(2024年よりAstro +SolidJS)
・バックエンド:PHP + Laravel
・インフラ:AWS(S3、Lambda、RDS、DynamoDBなど)

配属部署
自動車産業DX事業部
配属部署人数
20名
勤務地
東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7・8F

リモート可(遠方在住者はフルリモート可)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙

最寄り駅

JR線・浅草線・東急池上線「五反田駅」より徒歩5分

給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■所定労働時間:8時間/1日
■時間外労働:有
■フレックス有無:有
※コアタイム無しのフルフレックスタイム制

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:全社平均残業時間 20〜30時間程度

休日休暇

■完全週休2日制(土・日・祝日休み)
※年間休日120日以上
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■その他
・入社時特別休暇
・Luna休暇(生理や妊娠中のつわり等女性特有の体調不良時の特別休暇)
・キッズケア休暇(子の看護休暇)

諸手当

・在宅勤務手当
・通勤交通費
・入社時引越し手当(支給条件あり)
・徒歩通勤手当(支給条件あり)

昇給・昇格

年2回(1月、7月の半期人事面談にて査定)

保険

社会保険完備(健康保険[関東ITソフトウェア健康保険組合加入]、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

4カ月

■会社の魅力
〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜
・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位
・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点)
・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)

■福利厚生
・リモートワーク制度
・リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど)
・時短勤務制度(条件あり)
・介護支援制度
・社員紹介制度
・パートナーシップ支援制度
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度)
・学習支援制度「ワンアップ」(月1万円までの図書費やセミナー参加費を支援)
・入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈)
・部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)

■その他制度
・経営会議への参加制度「NNX」
・事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」
・活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」
・社員の起業支援「かどでに出資」
・全社横断ナレッジ共有SNS「ナイル横断ウルトラナレッジ」
・360度フィードバック制度
など

企業メインイメージ

ナイル株式会社

2023年12月に東証グロース市場に上場。新しい企業成長フェーズへ突入しました。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、DX&マーケティング支援/メディア/自動車の領域で事業を展開しています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア/テックリード
株式会社ヤプリ
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
モバイルアプリエンジニア(リード候補)
株式会社レアゾン・ホールディングス
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア/テックリード候補
バルス株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
子会社CTO候補
株式会社インタースペース
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア/テックリード
株式会社ヤプリ
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
モバイルアプリエンジニア(リード候補)
株式会社レアゾン・ホールディングス
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア/テックリード候補
バルス株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
子会社CTO候補
株式会社インタースペース
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介