◆医療のDX推進◎ヘルスケアスタートアップ企業
株式会社Linc’wellは2018年に設立されました。病院の患者さんやクリニック医療従事者に向けて、オンライン診療や診療予約Webアプリ、クリニックの業務支援システムなどの自社サービスを提供している会社です。「オペレーションのIT化」と「オンライン診療」の2つのサービスを主軸に、医療のDX推進に関する幅広い事業を展開しています。テクノロジーで『より質の高い医療』を実現することが目標です。
◆医療体験を向上させる◎やりがいの大きい巨大市場にチャレンジ!
当社は、必要なときに必要なカタチで医療を提供することに挑戦しています。徹底的に仮説検証を繰り返して、サービスをとことん磨けき上げていくので、完成したときの達成感が大きいです。「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をというミッションに向かい、チーム全員で情熱を持って開発に取り組んでいます。活発でイシュードリブンなメンバーとともに、プロジェクトの成長を喜べる職場です。
◆大きな裁量が魅力◎自由な働き方ができる環境
当社は、基本的に平均19時には退勤しているのでプライベートも充実できます。在宅勤務も可能なため、通勤の負担がなく開発に集中できたり、家庭と仕事の両立もしやすい環境です。また、勤務時間はコアタイムありフレックス制度を採用しているので、個人で裁量労働制に近いスケジューリングで働くことができます。あなたのこれまでの経験を生かして、わたしたちと一緒にwithコロナ時代の社会をアップデートしませんか?
自社開発している患者向けサービス、もしくはクリニック向けサービスの開発をご担当いただきます。
LINEなどの他社サービス連携もあり、また、利用者に関わる部分だけではなく、個人情報管理などの完全バックエンドの業務もあります。
スキル・適性を見て柔軟に配属を検討します。
【具体的には】
・リアルクリニックの予約、問診、クリニック側オペレーションに関わるシステムの企画、設計、開発、運用
・オンライン診療の予約、問診、クリニック側オペレーションに関わるシステムの企画、設計、開発、運用
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
・医療ヘルスケアという巨大市場かつ、社会的意義の大きい事業に取り組むことが可能です
・少人数スタートアップでプロジェクトの成長が直に感じられます
・リアルのクリニック運営も支援している「垂直統合」モデルを採用し、オンラインだけでなくリアルも含めたテクノロジーの活用が可能です
・コロナ影響に寄るDX急進の流れに乗り、直近のすさまじい成長曲線のなかで業務ができます
・大きな裁量をもちながら自由な働き方を実現できるのが魅力です
・Ruby on railsでの開発経験
・docker環境での開発経験
・他社インターンにてエンジニア経験のある方
・とにかくプログラミングが好きでエンジニアとしてキャリアを積んでいきたい方
・実践で学んだ業界知識や経験を社会で生かしてみたいと考えている方
・リアルとITの融合の架け橋として、ビジネスもエンジニアリングも経験したい方
・技術を貪欲に学んでいきたいと考えている方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
初回面接からCTOが担当し、迅速なオファーが可能です。
最終面接では社長を必須として役員を含めた最大4名同時の面接がございます。
※最終選考までオンライン面談での対応が可能です
※面接対応可能時間:10:00〜20:00
転勤はありません。
JR山手線/京浜東北線「田町駅」より徒歩3分
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約50万〜58万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約41万〜46万円
■固定残業代:b)45時間分、約9万~12万円(超過分は別途支給)
10:00~19:00
原則カレンダー通り
通勤手当
年1回
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・リリースなど特別に理由がなければ平均19時には退勤し、プライベートも充実してます
・リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・全社ではコアタイム(11:00〜15:00)を敷いており、エンジニア&デザイナーは裁量労働制に近いスケジューリングが可能です
・社内は飲食も自由、リラックスできる環境を完備しています