1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【医療×IT/自社】業界最大級の医療プラットフォーム◎webサービスを駆使し医療従事者を支援!
通過ランク:B

【医療×IT/自社】業界最大級の医療プラットフォーム◎webサービスを駆使し医療従事者を支援!

正社員
求人メインイメージ

◆インターネットを活用した、医療従事者の支援
エムスリーキャリアは当社は東証プライム上場企業であるエムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスの共同出資により設立した会社で「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医師・薬剤師を始めとする医療従事者へのキャリアサービス、病院・クリニック・薬局への採用・経営支援サービスを提供しています。
医療業界は人的リソース不足、IT化の遅れの影響を受け、将来的に医療提供体制そのものが維持できなくなる懸念が生じており、当社はテクノロジーを駆使したサービス開発によって今後も日本全国の方に医療サービスを安定的に届けられる仕組み作りに挑戦します。

◆業界最大級の自社プラットフォーム
・33万人の医師会員*業界No.1
・26万人の薬剤師会員(日本の薬剤師の8割以上)
・6000施設以上の取引病院(日本の病院数は約8500施設)
創業から人材サービスを中心に積み上げてきた医療従事者、医療機関との圧倒的なネットワークを活かし、より生産性の高い医療サービス提供体制を実現するためのWebサイト及び関連アプリケーションの開発を行なっています。
現在は人材ビジネスに限らず、新規事業含めて事業横断的な開発も多くあり、さらに事業を伸ばしていく成長フェーズとなっています。

職種名
Webアプリケーションエンジニア
ポジション
テックメンバー
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Ruby on Rails
開発言語
Java Ruby Go言語 TypeScript JavaScript Kotlin
フレームワーク
Vue.js Flutter Spring
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 副業OK フリードリンク オンライン面談可 残業30H以内 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎
募集人数
若干名
求人イメージ画像2

コードレビューや勉強会など メンバーと切磋琢磨し、意見を交流しながら事業の成長を実現します!

求人イメージ画像3

書籍購入制度で購入された書籍たち。勉強熱心なメンバーが集まっています

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Ruby, Java, JavaScript, PHP のいずれか 実務1年以上
・要件定義 実務1年以上
・システム設計 実務1年以上
・プログラムコーディング 実務3年以上
歓迎要件

・要件定義、仕様検討、顧客との折衝等、ビジネスサイドやユーザーと何かしらの形でコミュニケーションを取り、開発を行われた経験。

求める人物像

・開発/実装だけでなく、サービスそのものを成長させることに意欲的な方
・課題解決のために必要な領域の技術・知識を積極的に学習し、取り入れる意欲のある方
・単に与えられた要件で完結するのではなく、自ら必要なことを考えて実行できる方

≪在籍社員の出身企業例≫
・アクセンチュア
・ぐるなび
・パーソルプロセス&テクノロジー  など

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

プロフィール選考(場合によっては選考なし)

通常面接(1~2回)

内定

※選考過程でコーディングテストを受験していただく場合もございます

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
医療系自社プラットフォームを駆使したサービス開発!ビジネスサイドと協力して

◆具体的な仕事内容
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
・各サービスの新機能提案
※上記以外にも様々な新企画がありますので、ご志向性やご希望に応じて、そちらを担当いただくことも可能です!

ビジネスサイドのメンバーとも関わり、サービスに対する意見交換も積極的に行うことができます。
ビジネスサイドとは非常にフラットな関係で、エンジニアの現場から上がった声を尊重する文化です。
要件定義など上流工程はもちろん、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただけます。

システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心になりますが、
ご希望によってはフロントエンドの開発にも携わり、UXの改善にもチャレンジすることが可能です!

◆開発環境
・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由)
・言語:Ruby,Kotlin,Java,PHP,Go,Python
・ライブラリ:Vue.js,jQuery
・フレームワーク: Ruby on Rails,Spring Framework
・ミドルウェア: PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Docker
・クラウド:AWS,Azure
・CI/CD:GitLab CI/CD
・バージョン管理:GitLab
・プロジェクト管理:JIRA
・ドキュメンテーション:Confluence
・コミュニケーション:Slack,Zoom,Google Workspace
・その他:AWS各種サービス(EC2,RDS,Lambda,ECS,S3,Athena等)、 IoT連携

仕事のやりがい

・ご希望に応じて、エンジニアとしての業務だけでなく新規事業の開発や事業成長についてのノウハウを学ぶことが出来ます。ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。
・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。最近ではAndroidアプリ開発言語として認知されていた「Kotlin」を用いたサイトフルリニューアル、AI(機械学習)を用いたアプリケーション開発などを行っています。
・顧客やサービスユーザーが近い環境の中で、寄せられた意見やアイデアをすぐにサービスに取り入れることができ、ユーザー目線での開発に取り組むことが可能です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

Webアプリケーション開発

<変更範囲>

会社が定める範囲であり

開発部門の特徴・強み

◆2017年より新規事業開発に特化した事業部の設置を行っています。既存サービスの改善だけでなく、新規事業開発に関連するサービス開発案件も増加しており、様々な案件に取り組んでいただける環境です。

◆ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善まで一気通貫で担当していただきます。サーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくため、開発領域や工程に縛られず広く経験を積めます。

◆Kotlinをサーバーサイドに活用したサイトリニューアル、React Nativeを用いたスマホアプリ開発、使用している技術のバージョンアップ等、最新技術の導入も積極的に行っております。

◆一般的なシステム開発業務と異なり、カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進捗させています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務と自己研鑽をメリハリつけて行って頂く事が可能です(月間残業時間平均20時間程度)。

主な開発実績

【開発対象サイト例】
◎求人広告・口コミサイトや情報サイト、採用支援ツールまで様々なサイトやサービスを扱っています。
◎医療機関の採用支援ツール 「ENZiNE」
◎医師のための求人情報サイト 「m3.com CAREER」
◎医師専門のキャリア形成支援サイト 「エムスリーキャリアエージェント」
◎医学生のための研修病院探し支援サイト「m3.com 研修病院ナビ」
◎医師のための病院クチコミ情報サイト「m3.com 病院クチコミナビ」
◎医療機関の経営層・医療従事者のための情報ポータルサイ「病院経営事例集」
◎薬剤師のための求人広告サイト 「薬キャリ by m3.com」
◎薬剤師専門の転職支援サイト 「薬キャリエージェント」
◎薬学生のための就活サイト 「薬キャリ1st by m3.com」
◎薬剤師のキャリア・ライフスタイル応援サイト「 薬キャリPlus+ by m3.com」
◎ママ薬剤師をサポートする情報サイト「薬キャリmama」

技術向上、教育体制

【全社】
・ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)
・勉強応援制度(業務外で自主的に勉強したい社員に対し、会社が受講費の半額を補助)

【職種別】
・AWS利用料補助制度
・4Kディスプレイの貸与(希望者のみ)
・エムスリー株式会社と合同実施の勉強会、ハッカソンへの参加

支給マシン

ご希望に合わせてMacまたはWindowsを選んでいただきます

開発手法

プロジェクトごとに選択、アジャイル

開発支援ツール
Redmine、Jira、Git、GitHub、GitLab
インフラ管理

Docker、Amazon ECS

AI・データ分析

Elasticsearch

その他開発環境

【開発環境】
・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由)
・言語:Ruby,Kotlin,Java,PHP,Go,Python
・ライブラリ:Vue.js,jQuery
・フレームワーク: Ruby on Rails,Spring Framework
・ミドルウェア:PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Docker
・クラウド:AWS,Azure
・CI/CD:GitLab CI/CD
・バージョン管理:GitLab
・プロジェクト管理:JIRA
・ドキュメンテーション:Confluence
・コミュニケーション:Slack,Zoom,Google Workspace
・その他:AWS各種サービス(EC2,RDS,Lambda,ECS,S3,Athena等)

エンジニア評価の仕組み

半年ごとに、各々が設定した目標に対しての実績を確認する面談があります。
実績の他、プロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。

組織構成

IT推進部(エンジニア組織)

<人員構成> ※2022年8月時点
・合計人数:48名
※うち1名新卒

・部門責任者:1名
・Webグループ:9名
・新規サービス開発グループ:9名
・社内システム開発グループ:14名
・QAグループ:13名
・インフラグループ:2名

配属部署
IT推進部 Webグループまたは新規サービスグループ ※配属グループは志向やこれまでのご経験・能力、チームとの相性等を踏まえ判断させていただきます。
配属部署人数
48名
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス(受付:15階)

社会情勢等によって出社とリモートの頻度を変更しております。
チームメンバーやビジネスサイドとのコミュニケーション面におけるメリットも踏まえて基本的には週数回は出社する形を取っております。
※現時点では週2出社、週3リモート。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス および 当社が指定する場所

<変更範囲>

会社が定める範囲であり

受動喫煙防止措置に関する事項

受動喫煙防止(喫煙専用室設置)

最寄り駅

・東京メトロ 日比谷線 神谷町駅「出口4b」より徒歩5分
・東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅「出口3」より徒歩6分

給与体系・詳細

月給 35.7万円~57.1万円
※給与査定年2回/賞与年2回
 給与には、固定残業代(8.4万円~13.4万円、40時間分)を含みます。
※40時間超過分は別途支給いたします。

給与(想定年収)
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9時30分~18時30分(休憩1時間)
 ※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後)
 ※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。
 ※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能です。

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:月20時間程度

休日休暇

【休日】
週休2日制(土日祝)
※年間休日120日以上

【休暇】
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(有休取得率70~80%⦅過去3年実績⦆)、特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与)、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、他

諸手当

・交通費支給(月3万5000円まで)
・慶弔手当
・育児、介護短時間措置制度
・ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)
・勉強応援制度(資格取得等の費用を半額負担)
・クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)
※兼業は許可制としております

インセンティブ

賞与あり:年2回

昇給・昇格

昇給査定あり:年2回

保険

各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間3カ月

・フリードリンク
・書籍購入全額補助
・AWS利用料補助
・受動喫煙防止(喫煙専用室設置)

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

エムスリーキャリア株式会社

エムスリーキャリアは、「イキイキと働く医療従事者を1人でも増やし、医療に貢献する」をミッションとし、医療の人と組織の課題解決のためのサービスを展開している企業です。 2009年12月。東証プライム上場企業であるエムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスの共同出資により、ジョイント・ベンチャーとしてスタートしました。 創業以来提供している人材紹介・求人広告サービスだけでなく、採用力アップのためのコンサルティングサービス、収益向上に貢献する実行支援型の経営コンサルティング、一般企業向けの健康経営事業なども手がけています。 医療業界の市場規模は自動車、建設、不動産に次ぐ超巨大市場(約40兆円)と言われております。コロナ禍の中でも「医療」と「IT」業界は伸び続けており、2025年には約54兆円の市場規模に成長すると予測されています。 ただし、医療従事者の人手不足や一般病院の赤字経営化、直近ではオンライン診療や医師の働き方改革など、まだまだ解決すべき課題が多い業界だけに、今後さらに社会への影響や貢献力が大きくなっていく市場といえます。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

フルスタックWebエンジニア
paiza株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア
ユカイ工学株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
株式会社Conoris Technologies
550万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:B
webエンジニア
株式会社運動通信社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

フルスタックWebエンジニア
paiza株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア
ユカイ工学株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
株式会社Conoris Technologies
550万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:B
webエンジニア
株式会社運動通信社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介