◇リサーチサービスの基幹システム、デジタルマーケティングやビッグデータの基盤システムなどマクロミルビジネスの根幹となるシステム全般の最適化。
◇中長期のビジネス戦略に伴う変化に対応可能なように、最適なインテグレーションアーキテクチャーの実現。
【具体的な業務内容】
・ビジネス戦略を踏まえ、アプリケーション開発やインフラ環境において開発・運用効率、セキュリティ、パフォーマンス効率、コスト最適化、障害耐性などを考慮した設計・開発を行います。
マクロミルのビジネス成長を支えるIT部門へは会社の期待も非常に大きく、その成果にも注目されています。直近でもマクロミル全社MVPに3回連続でIT部門から選出されています。
経営層と連携しながら仕事をすることも多く、ビジネスへの貢献を実感できるだけでなく、ご自身のやる気があればITを軸にビジネスを変化させていく機会もあります。
・商用向けWebシステムの構築・運用の豊富な経験。うち自身がリードして推進した開発経験が5年以上お持ちの方。(MUST:クラウドベースの経験2年以上)
・アプリケーション、インフラ設計開発においてデータモデリング、アーキテクチャー設計から、技術動向を踏まえた技術や手法選定と判断ができる方。
・ITアーキテクトとして(もしくは同等レベル)ステークホルダーの課題や要望に対して、クラウドベースのソリューションや新しい技術手法などを用い開発、運用実績をお持ちの方。
・情報を収集整理し改善や課題解決し、適切に伝達できるコミュニケーション力や、利害関係者と交渉し合意形成できるスキルをお持ちの方。
・技術経験・知見を活かしながら目的達成のために関係者を導くことができる方。
・技術視点だけなく、ビジネスやIT全体の人・モノ・カネを意識しながらバランスよく提案・判断できる力をお持ちの方。
・幅広い技術経験を持ち(フルスタック)、大小さまざまなシステム課題に対して改善や解決しメンバーを導いてきた経験がある方。
・高い当事者意識を持ち、強い意志をもって物事に取り組める方。
・現状に甘んじることなく、よりより状態へ常に努力することができる方。
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
※選考状況によって、面接担当ならびに面接回数は変更の可能性があります。
JR品川駅 改札より徒歩5分 港南口(東口)より徒歩2分
京急線品川駅 改札より徒歩8分
500万円〜800万円
月給: 41.7 ~ 66.7 万円
残業手当: 月25時間相当の固定残業代として
月額 6.4 万円(年収 500 万円)~ 10.2 万円(年収 800 万円)を給与に含み支給
職務手当: 月額 2.6 万円(年収 500 万円)~ 4.1 万円(年収 800 万円)を給与に含み支給
専門業務型裁量労働制(1日8時間)
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、
慶弔休暇、出産・育児休暇、Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇)
※年間休日120日以上
通勤手当(全額支給)
深夜残業手当
休日出勤手当
各種MVP制度による報酬
利益連動賞与 年1回(8月)
昇給・昇格ともに年1回(7月)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
試用期間:3ヶ月