◆多国籍のメンバーが活躍する大手グループ会社です!
株式会社マリモ・グローバル・テクノロジーは1994年設立。メンバーのうち約35%が、7ヵ国以上の外国籍のエンジニアで構成されています。国や地域を超えた交流が活発なので、グローバルで幅広い視野を身につけられます。また、当社は創業以来25期連続黒字の安定経営を続けています。1つの開発プロジェクトに長期間じっくり取り組むなど、腰を据えて働くことが可能です。
◆多彩な案件が揃っており将来のビジョンを描ける環境です!
大手グループの一員である信頼やこれまでの実績により、豊富なプロジェクトが揃っています。あなたの希望に応じてアサインする案件を決めるため、ひとりひとりが目指したいキャリアをかなえられる環境です。今後は、自社内での受託開発にもさらに注力していくので、選択できるキャリアは今後もますます広がっていきます。
◆エンジニアの幸せを最優先に考えています!
「健康的な生活を送りながら、着実に技術を磨き、定年まで安定した人生を送れるようにする」のが当社の方針です。残業は月平均10h以内、有給消化率90%以上の実績があり、プライベートも充実できます。困っていることや今後のキャリアなど密に面談するので、コミュニケーションを取りながら安心して働くことが可能です。ぜひこれまでの経験を生かしながら、当社とともに成長していきませんか?
官公庁・医療・マスコミ・公共・情報など幅広い分野から、あなたの希望を最大限考慮したプロジェクトを決定します。お住まいの地域、入社時点でのスキルレベル、目指すキャリア、就業環境などをヒアリングし、「自身のキャリアを伸ばしたい」「通いやすい場所がよい」「PLを目指したい」などの希望をできる限り実現させていただきます。
【案件例】
◆大学関係出願システムの要件定義、基本設計、実装、単体テスト
◆金融系オンラインバンキングシステムの基本設計、詳細設計
◆年金事業顧客システムの詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用・保守
◆インターネット販売システムの詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト など
【募集背景】
グローバルな視点からシステム開発する「ITエンジニアのダイバーシティ企業」として、さらなる事業拡大を目指しています。国際的に通用するエンジニアを育成・起用し、当社の得意とする「個性ある人柄や才能を発揮できる環境」を生かしながら、より多くのプロジェクト展開をするべく、エンジニアを増員中です。
「ベテランエンジニアと一緒にマネジメント経験を積みたい」「自身のキャリアを伸ばせるプロジェクトに参画したい」など、自分の希望するキャリアやスキル向上ができる環境を選べるので、成長を実感しながら楽しく働けます。
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
本社またはクライアント先(東京、神奈川、埼玉、千葉、ほか首都圏)での勤務となります。
※希望を考慮して勤務地を決定しますので、転勤はありません
■JR「東京駅」 八重洲中央口より徒歩10分/八重洲地下街イースポット23番出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」2番・12番出口より徒歩5分
■東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」D1出口より 徒歩5分
■東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」 A5出口より徒歩5分
《年収400万〜800万の事例》
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約28万円~55万円
・固定残業代20時間分、約3万7200円~7万3100円(超過分は別途支給)
9:00~18:00、または、10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
※勤務先により異なる場合があります
※当社では無理な業務が発生しないよう調整しており、残業は「月平均9.6時間」となっています
《年間休日125日》※2019年期の実績
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社6カ月後に10日の有給休暇付与)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・その他就業規則に定める特別有給休暇
・通勤交通費(上限月4万円)
・時間外手当(固定残業代超過分全額支給)
年2回
年1回
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
3カ月※労働条件の変更なし
残業時間は月平均9.6h、有給消化率も90%と働きやすい環境が整っているので、プライベートも大事しにしながら自分らしく働けます。
◆福利厚生、その他
・慶弔見舞金制度
・定期健康診断(年1回)
・選任産業医の健康相談の実施
・TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加入