◆Mediowl(メディオウル)は<テクノロジーとクリエイティビティを駆使して 想像できないものを創造する>というビジョンのもと、【自社コンテンツ開発】と【サービス開発】の二つの事業を行っている会社です。
【自社コンテンツ開発事業】
当社では、自社事業としまして、2つの事業に注力しています。
・教育事業:義務教育向けに大手教科書会社様と協同事業として、ブラウザ/アプリに向けた教育アプリを開発しております。
・ブラウザゲーム開発事業:ゼロベースからの企画立案、デザイン・システム設計・開発、戦略的な運営体制の構築など、すべて自社内で一貫して行っています。
【サービス開発事業】
スマホゲームプラットフォームやテレビ放送局など様々なクライアントに向け、ITサービス(アプリ開発、LAMP環境やRuby On Railsでのwebシステム構築、AWSコンサルティング、電子書籍ソリューション、ソーシャルゲーム開発)の企画提案、開発、運用を行っています。特に電子書籍ソリューションにおいては、多数の大手企業に採用された電子書籍配信技術を持っており、大手企業をはじめとした様々な企業の事業成功をサポートしています。
◆エンジニアファーストな環境で思い通りの開発を!
当社のメンバー構成は、代表を筆頭にほとんどがエンジニアです。そのため、常にエンジニアのパフォーマンスを最大化する開発環境の整備に努めています。
プロジェクトの規模は、企画初期段階からリリース後の運用まで。
スピード感を重視し、プロジェクトごとに1チーム4名程度の少人数編成をベースとしているので、技術志向のエンジニアにとって、コミュニケーションエラーの起きにくい理想的な開発環境を提供できます。
また、エンジ二アの働きやすさを重視し、常に勤務体制やキャリアパスなどの社内環境のアップデートにも力を注いでいます。
エンジニアファーストな環境で、ぜひ、あなたの技術者としてのスキルを存分に発揮してください!
Windows/Mac/LinuxのWebサービス・アプリ開発をはじめ、関連するサーバ側のシステム構築などをお任せします。
新しいプロジェクトや企画などにも携わっていただくこともあります。
【募集背景】
現在、弊社の役員は凸版印刷とその関連グループの電子書籍会社技術メンバーから構成されています。
今後事業が拡大していく中、新しい体制を整えるべく、新規メンバーを募集することとなりました。
・新しい技術に触れることができます。
・電子書籍に関する技術を学べます。
・企画からプロジェクトに携われます。
・Linuxの基本操作
・C++での開発経験
・Web開発経験
・EPUBに関する知識
・VCS(Git,GitHub等)を利用した複数人での開発経験
新しい事に挑戦することが好きな方
仕事以外でもアプリやゲーム開発している方
会社の成長も一緒に考えられる方
ドキュメントが読める
paiza
▼
面談(1~2回)
▼
内定
100%自社内で開発となります。
東京メトロ 南北線「白金高輪駅」、都営三田線「白金高輪駅」より徒歩5分
都営浅草線「泉岳寺駅」より徒歩7分
日給月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
10:00~19:00
・完全週休 2 日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社半年後に 10 日間)
・アニバーサリー休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・通勤費全額支給
・残業手当
昇給査定:年1回
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
関東ITソフトウェア健康保険
3ヶ月