◆福岡から発信!プラスαの発想でクライアントの成長に貢献
株式会社Fusicは福岡に本社を構え、テクノロジーコンサルティング・ソフトウェア開発・クラウドインフラ構築など、IT関連サービスを中心に事業展開しています。弊社は100%自社開発にこだわり、プラスαの自由な発想と提案で、お客様の事業の成長に貢献しています。取引先は、大手企業や自治体、大学、研究機関など。高い技術力が評価され、続々とクライアントが増えています。
◆100%自社内のこだわりとエンジニア目線の開発環境
弊社はエンジニア目線の開発環境に注力しております。派遣・常駐等は一切行っておらず基本的に自社内での開発を行っています。社内は非常に自由な雰囲気であり、ホワイトボードを前に議論が行われていたり、イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中している人、カウンターにて立って設計をする人、バランスボールに座って企画を練っている人など様々です。
◆事業拡大へ向け、エンジニアの技術向上・教育体制に注力!
弊社は2015年春に本社を拡大・移転し、さらなる事業拡大に向けた組織強化を行っています。常に最新技術を獲得するため、各地で行われているセミナー研修への参加、社内勉強会など、エンジニアの技術向上にも注力しております。弊社は社員の成長こそが会社の成長の根源と捉え、一人ひとりのスキルアップへの投資を惜しみません。社会に必要とされる会社、そして、社会に必要とされる人材が育つ場を目指しています。
IoTシステムの開発を一緒にやっていくメンバーを募集!
入社後は、チューターを付けてWebシステム、IoTに関するトレーニングをした上で実案件に入っていただきます。
IoTは「テクノロジーの総合格闘技」とも言われるほど、扱う技術の幅が広い領域です。
さまざまな技術をすばやく吸収・実践し、力になってくれる方をお待ちしています。
過去の案件例:
・太陽光発電所の遠隔監視システム
・ホームセキュリティ・みまもりシステム
・建物・設備の遠隔監視システム
・複数種、大量デバイスを組み合わせた大規模IoTシステム
・弊社サービス「mockmock」を利用したIoTシステムのテスト・負荷試験
メイン言語 : Ruby、Go
Webフレームワーク : Ruby on Rails
インフラ : AWS
その他 : Python、JavaScript、Docker、SORACOM
Q.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?(社員アンケートより)
・お客様から「ありがとう」と言ってもらえた時
・お客様とWin-Winな成果が得られた時
・何かの機能をさくっと終わらせて優雅にコーヒーでも飲んでいる時
・ユーザにとってシステムがより良くなるようなアイディアが浮かんだ時
・技術的な課題を解決した時
・お客様にシステムが良かった・使いやすいなどお褒めの言葉を頂いた時
・開発したシステムが運用終了し次期システムも継続したいとお話をいただけた時
・新規プロジェクトに関わることが多いため、様々な職種のシステムを触ることができるところ
・自分のアイディアがお客様の一歩先を進んでいた時
・自分の想像以上にシステムがお客様のお役にたてていると知った時
【歓迎能力・経験】
・Ruby on Railsを使った開発経験1年以上
・AWS/GCP/Azureを使った開発経験
・お客様と接することも多いので、コミュニケーション能力のある方
・もっとお客様の立場に近いところでシステムの上流から下流まで自分自身で携わりたい方
・最先端の技術を扱う会社で大好きな技術を極めたい方
・仲間と切磋琢磨できる環境で働きたい方
【必須能力・経験】
・IoTシステムの開発経験(業務内外問わず)
・自らの手を動かして試す・体験することができる姿勢
※作成されたIoTシステムのソースコードなど、IoTに関する成果物の提出が必要です。
paiza(コーディングテスト)
↓
カジュアル面談/通常面接(1~3回)
↓
最終面接
↓
内定
※転勤はありません。客先常駐もありません。すべて自社内開発です。
・地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分
月給制 平均年収:500万(2019年9月)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
フレックス制(コアタイムなし)
※リモートワーク可(必要に応じて出社をお願いします)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇(計画付与制度利用)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・扶養手当(配偶者15,000円/月、こども1人5,000円/月)
・交通費支給(20,000円まで/月)
・役職手当(部門長 70,000円/リーダー 30,000円/エバンジェリスト 30,000円)
賞与年2回(6月・12月)
昇給年2回(7月・1月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
試用期間6ヶ月
・パソコンやモニターはもちろん、一人ひとりが座る椅子に至るまで、快適に作業できる設備を整えています。
・それぞれが自分のスタイルで仕事が出来るよう、メンバーの要望とあらば、椅子の代わりにバランスボールを使っても問題なし。みんなが一流の道具を自由に使いこなし、仕事に取り組んでいます。
・従業員に対する受動喫煙対策:あり/対策内容:屋内禁煙(屋上に喫煙所あり)