株式会社レイズは、医療機関向けコンサルを展開する株式会社キャピタルメディカより2018年8月に分社化し発足。主に、医療機関向けICTソリューションを提供しています。ヘルスケアマーケットにおいて、ICTを土台とした新しく・面白く・役に立ち・少しクレイジーなソリューションを提供する会社として、「0から1をたくさん(s)創造していく」という想いをレイズという社名に込めています。
現在、全国の医療機関に対して、『ユカリアタッチ』というこれまでに無かった医療者向けベッドサイド端末を提供。医療現場の課題を解決する新しいソリューションとして、医療者から高い評価をいただいており、導入数も加速しています。今後、ベッドサイドソリューション以外にも、医師や薬剤師向けICTソリューションの開発、医療データの利活用など、 新しいサービスをヘルスケアマーケットに展開してまいります。
弊社製品はお客様(病院)ごとにカスタマイズして提供しており、案件毎に開発が必要になります。
また、その中で新しい機能の開発にも取り組んでおり、その開発もおこなっていきます。
まずは、既存機能のカスタマイズを含めたプログラミングからスタートし、徐々にステップアップをしていただき、新機能の開発やSE業務にも取り組んでいただきます。
製品の性質上、幅広い領域に関わるため、サーバ・ネットワーク・Web・アプリなど、徐々にお任せする領域を広げてステップアップをしていっていただきたいと考えています。
◆募集背景
事業拡大に伴う増員です。
◆入社後のフロー
研修はなく、OJTでフォローします。
案件は常にあるため、先輩と一緒に各案件を担当してもらいながら、製品理解をしながら慣れていただきます。
・自社サービスのため、エンドユーザーの利用に直接触れることが可能です。
・多数のプロジェクトがあるため、さまざまな技術分野に触れながら成長できます。
・全国出張もあり、メリハリをつけて楽しむことができます。
・システムを構成する要素の大部分を自前で構築するので、覚えることは多いですがエンジニアとしていろいろな知見を習得できます。
・システム構築経験のある方
・Web開発領域以外への取り組みに気概のある方
・ソフトウェアやプログラミングに関する知識、経験をお持ちの方
・未経験の技術領域でもチャレンジしようと思う意欲をお持ちの方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談(有無はご希望に沿います)ー採用担当
▼
面談1~2回(開発部門責任者、エンジニア、社長)
▼
内定
「虎ノ門駅」8番出口よりすぐ、「霞ヶ関駅」より徒歩5分、「内幸町」より徒歩5分
想定年収 350万円~500万円
※ご経験・スキル等を考慮して決定致します。
賃金形態:年俸制
昇給:年1回
賞与:年1回(業績連動型決算賞与)
※想定年収は年俸+業績連動型決算賞与を含む金額
※業務手当として時間外労働の有無に関わらず月40時間及び深夜20時間相当分の時間外手当として61,770円~105,500円を給与に含み支給。
上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
例)年収350万円の場合 月給2ヶ月を賞与とし14分割
月給:250,000円
基本給:188,230円(生涯設計手当55,000円含む)
固定残業代:61,770円
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間/休憩:60分)
<年間休日:125日>
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇7日
・夏期休暇5日(7月~9月/入社初年度は入社月に応じて付与)
・慶弔休暇制度あり
・有給休暇(入社月に応じて、入社時に即付与。残日数を入社月に応じた起算日に付与/10日~最高20日付与)
・交通費全額支給
・出張手当
・近距離手当(虎ノ門 or 霞ヶ関 or 内幸町から初乗り電車賃区間内に住む場合、上限25,000円/月補助)
年1回(業績連動型決算賞与)
年1回
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
3ヶ月
【福利厚生/社内制度】
・401K制度
・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金制度
・資格取得奨励制度
・オフィス内ウォーターサーバー、コーヒーフリードリンク
・セミナー受講費用負担