人間ドック・健康診断の予約ポータルサイト『MRSO(マーソ)』の開発を中心に担当していただきます。
目指しているのは、長期的な視点を持って、よりよいサービスを提供できるイノベーティブなチームづくり。
「裁量権をもって仕事がしたい」「成長したい」そんな思いをお持ちの方は、是非ご応募ください。
【具体的な業務】
自社サービス『MRSO』の開発・保守・運用
※弊社のエンジニアは、受け身の開発だけではなく、営業と顧客先に同行するなど携わるサービスに責任を求められます。
その分広い視野を身につけることもでき、やりがいも大きいです。逆に開発だけしたいという方の活躍は難しいかもしれません。
【MRSOとは?】
人間ドックや健診について知識を深め、自分に合った受診プランを検索して予約できる、マーソの主力サービスとなる人間ドック・健診予約サイトです。
本サイトは既に多くの受診者様や医療施設様にご利用いただいていますが、これからの半年で大幅な機能強化・リニューアルを予定しています。
ひとりでも多くの人の健康を支えることをミッションに掲げ、受診者の方々の利用状況や医療施設の方々からのフィードバックを受けながら、より使いやすいサイトとして成長させていきます。
【その他の新規事業に関わるサービス/システム】
・インバウンド医療事業に関するサービス
・医療施設の業務効率化を支援するシステム
・医療に関するビッグデータ蓄積/解析システム など
【開発環境】
・言語:PHP
・フレームワーク:CakePHP
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:Git
・プロジェクト管理:Gitlab/Backlog
・情報共有ツール:Slack
・その他:Amazon Web services
下記いずれかに当てはまる方歓迎
・医療系システム構築経験
・ウェブメディアのマーケティング経験
・ブログ、メルマガ、メディア、研究報告書など企業でのライティング経験
・ソーシャルメディアのアカウント担当経験
・サーバ、インフラ経験
・自分のプロジェクトでどうマネタイズできるかを考えていける方
・開発は手段であり、ビジネスの目的を達成することがゴールだと認識している方
・自分のスキルを高めることへの努力は惜しまない方
paiza(コーディングテスト)
▼
1次カジュアル面談/通常面談:CTO
▼
2次面談:現場メンバー
▼
内定
・「神谷町駅」神谷町MTビル出口より徒歩3分(東京メトロ日比谷線)
・「六本木一丁目駅」 泉ガーデン出口より徒歩6分(東京メトロ南北線)
月給制
9:00~18:00
<年間休日数121日>
・土日祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当あり(固定残業代制/超過分別途支給)
ストックオプションまたは自社株購入支援制度あり
昇給査定年1回
各種社会保険完備
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件(変更なし)