【Androidエンジニア/リモートワーク可/東証グロース上場】Android開発で経験積みたい方!!

アジアクエストは企業のDXを支援する「デジタルインテグレーター」です。通常のシステムインテグレーションだけではなく、お客様のDXを共に考えるコンサルティングから、DXに必要なデジタルテクノロジーを駆使したシステムの設計、開発、運用までを一貫して請け負います。
2012年に設立し、東京、福岡、大分、インドネシア、マレーシアにオフィスを構えており、2021年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場いたしました。
IoT、AI、Cloud、Mobile、Web、UI/UXの各デジタル分野の専門テクノロジーチームを有し、お客様のゴールに向けて最適なプロジェクトチームを編成します。DXに関する豊富な知見と幅広い技術力により、ビジネスモデルの有効性や技術的な課題を検証する為のPoCの実施やデジタルに対応した大規模なシステムの構築まで、スピーディーな対応が可能です。
■コンサルティング
最上流から開発・運用・効果測定まですべてをサポートします。ハイレベルのマネジメントコンサルタントとテクニカルコンサルタントのシナジーにより、市場調査から戦略立案、計画建てから実行・運用までをワンストップで提供します。
■IoT/AI
センサーやAI/ビッグデータを活用したシステム開発・提供を行っています。例として、建設現場の管理業務の遠隔化に向けて、建設現場に設置され様々なIoTセンサーで取得したヒト・モノのデータを、デジタル空間の仮想建設現場上に表示することで、リアルタイムに建設現場の状態を可視化することができるデジタルツインシステム「3D K-Field」を開発。また、自社サービスであるIoTプラットフォーム「beaconnect plus」の提供も行っています。
■Cloud
AWSやAzure、Google Cloudなど主要なクラウドサービスの設計、環境構築、オンプレミス環境からの移行のサポートが中心です。クラウド、サーバー、ネットワーク、ストレージ、仮想化環境など、顧客のITインフラ環境を構築~移行~運用管理までサポートする「マルチクラウドマネージメントサービス(まるクラ)」の提供も行っており、自社サービス運営を通じたクラウドや仮想化案件に強みがあります。また、SESでの設計構築案件では、大手SIerとの直取引案件が多くを占めています。
■Webシステム/モバイル開発
フルスクラッチでの「ECサイト構築ソリューション」「CMSサイト/BLOG構築」「会員サイト/コミュニティサイト構築」「Webキャンペーンシステム構築」などの受託開発実績があります。さらにスマートフォン/タブレットアプリ開発においては、「ソーシャルメディア連携アプリ」「ECショッピングアプリ」「カタログ・ディスプレイ用業務アプリ」「営業支援・SFAアプリ」などを手掛けています。受託案件を中心に幅広い領域・規模の案件があり、提案からデザイン/開発、運用までワンストップで対応しています。
■UI/UX
企画立案、UI/UXデザインから実装まで一貫して対応し、顧客体験価値を向上させます。最新の言語/フレームワークや、ノーコード/ローコードツールなどを使用しモダンな環境で開発します。⼈事労務SaaS開発⽀援案件や、レストラン検索サイト改善案件などさまざまな案件事例があります。
- 職種名
- Androidエンジニア
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- スマホアプリ
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Kotlin Flutter
- 開発言語
- Objective-C Swift Java
- フレームワーク
- iOS SDK React Native
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、ASP、Win/Macアプリケーション、IoT
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 複数名

2024年12月に新しいオフィスに移転しました!眺めのいい景色の中で仕事ができます。

会社内の図書館です。書籍購入制度もあります。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
・Swift, Java, Kotlin, Objective-C のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・SwiftまたはKotlinでの開発経験
・HTML5、CSS3でのコーディング経験
・JavaScriptをつかった実務経験
・Node.jsを使った実務経験
・SEOの知識があること
・Photoshop、Illustrator、InDesign、Adobe XDの使用経験 - 求める人物像
-
・クライアントやチームメンバーと円滑なコミュニケーションを図りながら業務に取り組める方
・常にコスト意識を持って業務に取り組める方
・クライアントの要望に応じて的確な提案ができる方
・モバイルアプリ開発において専門的な知識を要している方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/1次選考(エンジニア)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終選考(所属部署の部長)
▼
内定
モバイルアプリのエンジニアとして、主にAndroidアプリの開発業務を担当していただきます。
■業務概要
モバイルチームでは、必要に応じて案件の提案から実施し、お客様からの要望に応じたモバイルアプリの設計、開発、テストを行っています。
案件内容に応じて開発するアプリは様々なものがあります。
プライム案件が主となっており、受託開発のため社内での作業が基本となりますが、技術力向上を目的とした常駐案件への参画なども積極的に行っています。
これまでに対応した案件の一部を案件事例として載せていますので、ご覧ください。
■プロジェクト例
・一般向け宿泊施設予約アプリ
・ホームセンター向け会員アプリ
・マイナンバー認証アプリ
・Beacon、Wi-Fi、Geofenceを利用した位置情報共有アプリ
・ウィジェットを含むランチャーアプリ
・Bluetooth機器を利用した学習促進アプリ
・外国為替情報通知アプリ
・音声認識を利用したヘルスケアアプリ
・OCRを利用した検品アプリ etc...
■業務ツール
G Suite、Slack
■開発環境
・言語 :iOS:Swift|Android:Java 、Kotlin|Flutter、React Native
・VCS :GitHub、GitLab
・Other:Backlog
【募集背景】
当社は、2012年に設立し、現在東証グロースに上場しているITベンチャーです。
私たちは最新の技術を駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する、「デジタルインテグレーター」です。
様々な技術や個性を持ったメンバーが、お客様の多様な課題を技術によって解決に導いています。
サーバーサイド、フロントエンド、モバイル、クラウドなど様々な技術のスペシャリストや、コンサルタント、PM、デザイナーが在籍しています。
国内約400名、海外拠点約100名の事業基盤を構築しています。
今回の募集は、デジタルトランスフォーメーションを推進している当社のさらなる成長のため、体制強化を目的とした増員募集です。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
幅広い分野での技術取得が可能で、ビジネスとしての知見も広げることができます。
また、希望者は受託案件の見積もり・提案、受注のプロセスを担当する事も可能です。
技術面のスキルアップだけでなく、提案力のスキルアップも期待できます。
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
- 主な開発実績
-
◆自社サービス
・IoTプラットフォーム「beaconnect plus(ビーコネクトプラス)」
人やモノの位置・環境情報をセンサーで取得し、ゲートウェイ機器を介してクラウドシステムに蓄積し、 可視化するIoTプラットフォームです。
◆その他
・小売業向け 大規模ECサイト構築
・金融機関向け 融資業務システム構築
・商社向け ECサイト/ERP業務システム構築 - 技術向上、教育体制
-
★当社では勉強会に力を入れています★
・勉強会(月に1度以上開催し、幅広い知見や素養を深められる環境を作っています)
社内で講師を募ったり、社外から講師を招聘したりして、月に1度以上勉強会を開催し、幅広い知見や素養を深められる環境を作っています。
勉強会の多くは、社員自ら講師となり、自主的に勉強会を開催しています。
・コードレビュー
オンラインチャットでプログラミングに関するお題を出し合い、 エンジニア同士でレビュー・アドバイスしあう文化があります。
自由参加で有志がスキル向上を図っています。
そのほか、
・資格取得支援制度
・新卒、未経験者へのメンター制度
・著名なエンジニアによる技術顧問
などもあります - 支給マシン
-
・Mac、Windowsどちらも選べます
・標準スペックでメモリ32GB
・モニター(24inch、27inch)貸与可能 - 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub、GitLab
- 環境
- Linux、UNIX、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server、Internet Information Services (IIS)
- 配属部署
- デジタルトランスフォーメーション事業部
- 配属部署人数
- 66名
- 平均的なチーム構成
-
プロジェクトにより異なります。
- 勤務地
-
東京都文京区後楽2丁目6−1
住友不動産飯田橋ファーストタワー 27F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。
就業場所の変更範囲<雇入時>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
<東京本社>
都営大江戸線 「飯田橋駅」 C3出口 徒歩3分
中央・総武線 「飯田橋駅」 東口 徒歩5分
丸ノ内線 「後楽園駅」 2番出口 徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
【賃金内訳】
月給:285,715円~571,429円
基本給:247,104円~494,208円
固定時間外手当:38,611円~77,221円(月20時間分。超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
始業:9:00~10:00の間
終業:18:00~19:00の間
1日の就業時間:8時間
休憩:1時間
時間外労働の有無:有(平均18時間42分/月 ※2023年実績)
※1日毎に始業時間を選べます
※担当案件によっては客先規定に準拠休憩時間:12:00〜14:00の間で60分
平均残業時間:16.83時間/月(2025年4月現在)
- 休日休暇
-
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年始年末休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(月3万円迄)
- インセンティブ
-
賞与あり:年2回
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年2回 (4月、10月)※ただし10月は特別に改定の必要がある場合にのみ改定します
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間あり:3ヶ月間(待遇に変更はありません)
・月1度の定例会をはじめ、社員同士の交流の機会も豊富に設けています。
・産休・育休の取得実績があり、仕事に左右されることなく、お子様の成長をしっかり見守れます。
・いくつも部活動を行っており、社員同士の交流が活発です。
